最新更新日:2023/11/20
本日:count up3
昨日:1
総数:37493

第83回愛教組定期大会

3月20日に愛知県産業労働センター(ウインクあいち)において,第83回愛教組定期大会が行われました。この日、愛教組役員選挙が行われ、新役員が信任されました。春教組は一足先に新執行部が活動を始めていますが、これで愛教組も2012年度がスタートすることになります。また、 2012年度の運動方針などの第8号に及ぶ議案について質疑・応答が行われ、春教組からも2つの質疑を出しました。春教組組合員の皆さんには、4 月の機関紙「春教」で詳しくお伝えします。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青年部活動

春教組青年部は、300名を超え、教師としての力量向上となかまの輪を広げる活動をすすめています。以下は、今年度の活動の一部です。
・歓迎会 ・青年部員実態調査 ・パワーUPプロジェクト1
・折り鶴運動 ・青年部実態討論会 ・パワーUPプロジェクト2
・組織強化学習会 ・スポーツ大会 ・平和教育学習会 
・青年部定期総会
他にも充実した企画をすすめています。多くの方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月の予定

3月 4日(日)連合愛知1万人総決起集会
3月14日(水)分会長会
3月16日(金)連合愛知官公部門決起集会
3月20日(火)愛教組定期大会
安心して生活できる社会づくりとよりよい教育の実現をめざして、現在、2012年度の活動計画を立てています。写真は昨年度の愛教組定期大会、教育研究学習会の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2012春闘1万人総決起集会

 3月4日、名古屋市中区の久屋広場において「連合愛知2012春季生活闘争1万人総決起集会」が開催されました。春教組は他地区の愛教組組合員とともに集会に参加しました。
連合愛知には、県内44の産業別労働組合、52万人の働く仲間が加盟しています。この日は「働くことを軸とする安心社会を築こう」をスローガンに、よりよい社会づくりに向けて取り組んでいくことを決意しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい活動が始まりました

新執行部が組織されてから,春教組執行委員会,春教組代議員会,愛教組代表者会,愛教組春闘討論集会,愛日地方教員組合連絡協議会,尾張部教員組合連絡協議会が行われました。ゆきとどいた教育の実現をめざし、それぞれの会で新しい組織づくりや問題点の検討をすすめています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2012年度 春教組行事予定

<4月> 春教組歓迎会
<5月> 教育研究学習会
<6月> 第1回力量アップセミナー
     父母と教師の教育を語る会
<7月> 春教組街頭指導
<8月> 尾東地区体育大会
<9月> ライフセミナー
<10月>春教組教研集会
愛教組体育大会 愛知県教育研究集会
<11月>第2回力量アップセミナー
     教育フォーラムinかすがい
<12月>春教組街頭指導
<2月> 春教組定期大会
詳しくは、機関紙「春教」でお知らせします。
その他にも女性部・青年部主催の行事もあります。
多数のご参加をお待ちしています。
写真は、昨年度の教育対話集会・ライフセミナー・体育大会の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2012年度教研推進部員募集

春教組では、子どもたちの学びの質を追究し、学ぶ喜び・わかる楽しさを保障するため、多くの組合員の先生方がこれまで教研活動に参加してきました。来年度以降も継続・充実させていくことは大切であると考えています。以下の部会が設置される予定ですので、参加を希望される組合員の先生は、分会長の先生にお申し出ください。

・国語 ・外国語 ・社会科(小、中) ・数学(算数、数学) ・理科(物理・化学、生物・地学) ・生活科 ・美術 ・音楽 ・技術 ・家庭科(小、中) ・保健体育(保健、体育) ・自治的諸活動と生活指導(生活小・中、特活小・中) ・特別支援 ・進路 ・現代文化と教育(視聴覚、読書) ・総合学習


 (下の写真は昨年の春教組教研集会のものです)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2012年度活動スタート!

春教組は、2012年度のスローガン「 切り拓こう!夢があふれる明るい未来 − 統一と団結で着実に前進を − 」のもと、よりよい教育の実現をめざし取り組みをすすめてまいります。また、今後も学校・家庭・地域の連携を大切にした活動を展開していきます。(写真の3つの太陽は「学校・家庭・地域」をあらわしています。3つの太陽の光を受けて子どもたちが健やかに成長していくことを願っています。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よりよい教育の実現をめざします

画像1 画像1
春教組は、よりよい教育の実現をめざして活動しています。
<組織>
 ・執行部
 ・執行委員
   組織法制部 教文部 情宣部
   調査部   教財部 福対部
   女性部   青年部 
   健全推進委員 教研推進委員
 ・各分会
   分会長 女性部委員 青年部委員

2012春教組定期大会

 『切り拓こう!夢があふれる明るい未来 ― 統一と団結で着実に前進を ―』のスローガンのもと、2月7日(火)春日井市民会館にて2012年度定期大会が開催されました。
 2011年度春教組運動の報告と、2012年度運動方針の確認が活発な議論とともに、すすめられました。12年度新執行部も大きな拍手をもって承認され、よいスタートをきることができました。
 本年度も、ゆきとどいた教育の実現と労働条件の改善にむけ、執行部一同がんばります。よろしくお願いします。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第61次教育研究全国集会

富山県で行われた第61次教育研究全国集会に、春教組からは今井副組合長を団長にして9名が参加してきました。
会場周辺は、40〜50cmもの積雪があり、ホテルからの移動にも苦労されたそうですが、読書・学校図書館部会での近藤久美子先生の実践報告をはじめ、各分科会にオブザーバーとして参加できました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

各種カンパの取り組みについて

春教組では、以下のような各種のカンパに取り組んでいます。

「国際連帯カンパ」…アジアなどの途上国の教育支援などに使途されます。
「子どもの人権連カンパ」…子どもの人権保障をすすめる運動などに使途されます。
「助け合い運動カンパ」…愛知県共同募金会を通じて県下の民営小規模施設などの整備などに使途されます。

組合員の皆さんのご協力をお願いします。
画像1 画像1

「世界寺子屋運動」(書き損じはがきキャンペーン)へのご協力をお願いします

 春教組では、国民運動の一環として、連合愛知やNPO法人と連携し、国際貢献をすすめる運動方針にもとづき、これまでも「世界寺子屋運動」に協力してきました。
 「世界寺子屋運動」とは、開発途上国の学校建設、教材購入、文具の購入などを支援するものです。
 本年度も、春教組では、書き損じはがきを集約し、愛教組より連合愛知を通じて「世界寺子屋運動」名古屋実行委員会事務局に送付するかたちで協力をしていきます。
 
 各校の分会長の先生に2月7日までにお渡しください。

第247回愛教組定期委員会

11月25日(金)に第247回愛教組定期委員会が豊川市小坂井文化会館で行われました。愛教組から「経過報告・会計報告」や「当面の運動推進に関する件などの議事」について提案がありました。
 「質疑応答」では、春教組のみなさんから寄せられたご意見をもとに梶田青年部長が質問をし、要望を強く訴えました。また、今井副組合長は大会の議長を務め、岡嶋書記長は賛成討論に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2011教育フォーラムinかすがい

 11月19日(土)に「2011教育フォーラムinかすがい」を行いました。講師として、麓聡一郎先生をお招きし、「折れない心の育て方」の演題で講演をしていただき ました。テンポのよい話術に参加者全員が引き込まれ、時々笑いが起こるとても楽しい雰囲気でした。みんなが心から元気になり、笑顔で過ごすことの大切さを感じることができた講演会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回力量アップセミナー

 10月31日(月)、勤労福祉会館で「第2回力量アップセミナー」を行いました。至学館高校野球部監督の麻王義之氏を講師にお迎えし、『子どもを育てる上での指導者の心構え』という演題でご講演をいただきました。
 野球の技術だけでなく、学業、あいさつや身だしなみといった礼儀、学校を自分たち野球部が支えていくような男気を大切にされているといったお話をしていただきました。
 若い先生の参加が多く、これからの学級経営、部活指導に生かしていけるものになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育研究集会

 10月13日(水)に勤労福祉会館で第21次春教組教育研究集会を開催しました。15部会が5つの分科会に分かれて発表し,123名の参加者が質疑応答や意見交換を行いました。他教科の発表がよい刺激になったことや各教科ごとに専門的な助言が聞けたことについて,多くの好意的なお声をいただけました。 
 22日(土)には愛知県産業労働センターで第61次教育研究愛知県集会が開催されました。春日井単組からは11分科会で研究の成果を発表しました。どの分科会でも熱心な発表や討議が行われました。
 教研活動を通して,今後の授業実践・研究を進めてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

青年部組織強化学習会

 10月14日(金)に,新任の青年部員を対象に「組織強化学習会」を行いました。組合について理解を深めてもらうため,愛教組・春教組の活動について,わたしたちの福利厚生についてを話し,最後に青年部クイズを行いました。
 参加者の先生からは,「組織について,福利厚生について理解でき,とても有意義でした。」「クイズがあり,他の新任の先生方とも交流できて楽しかったです。」「今後も多くの活動に参加させていただきます。」と感想をいただけました。今後も青年部の活動に積極的にご参加いただけるよう,よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回女性部セミナー

 10月6日(木)に、第3回女性部セミナー「便利なお財布作り」を行いました。講師の梅村先生と久野先生をお迎えし、30名の方々とともに芸術の秋を楽しみました。それぞれが好みの柄を選び、素敵でコンパクトな財布を仕上げることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ライフセミナー

9月14日(水),勤労福祉会館でライフセミナーを行いました。

・「ヨガ」
・「整理整頓・収納術」
・「紙ひも編みかご」

 3講座合わせて60名以上の参加がありました。心身のリフレッシュをしたり,私たちの今後の生活に役立てたりできる内容でした。参加いただいた組合員の方々,講師の先生方ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31