![]() |
最新更新日:2023/02/06 |
本日: 昨日:3 総数:35801 |
力量UPセミナー
11月5日(金)に力量UPセミナーを総合福祉センターで開催しました。講師に日本ペップトーク普及協会の岡田康邦氏をお招きして「子どもの可能性を引き出す言葉がけ」という演題でご講演いただきました。体を動かしたり、紙に書いたりしながら分かりやすくお話いただき、子どものやる気を引き出すために実践したくなる内容でした。今後も、春教組活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021教育フォーラムinかすがい
11月6日(土)に「2021教育フォーラムinかすがい」を総合体育館で開催しました。講師に山田亮氏をお招きして「きっと毎日が楽しくなる!〜心地いい家族のカタチ〜」という演題でご講演いただきました。テレビでは公開していない家事の技まで教えていただき、すぐに実践したくなる内容ばかりでした。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第71次教育研究愛知県集会
10月16日(土)第71次教育研究愛知県集会が開催されました。
今年度は「Zoom」を使用したWEB開催で、「ウインクあいち」を本部とし、各会場に分かれて行われました。春日井は、「レディヤンかすがい」で行い、8部会が発表しました。どの分会も、子ども一人ひとりの意欲を大切にしたり、学校・地域の特色を生かしたりした素晴らしい教育実践でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライフセミナー
9月10日(金)春教組ライフセミナーの動画撮影を行いました。
今回は、「マジック」「メイクアップ」「ピラティス」「コサージュ作り」の4講座を開催しています。講師の方は、どうやったら伝わりやすいかを考え、工夫しながら撮影してくださいました。 9月17日(金)から2週間程度配信予定となっております。視聴用URLは後日お知らせいたしますので、ぜひご視聴ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 父母と教師の教育を語る会
6月12日(土)父母と教師の教育を語る会を、オンライン・動画配信で行いました。
講師として、旅行作家・エッセイストである石田ゆうすけ氏をお招きし、自らの体験を通して学んだ夢を持つことの大切さや、夢をかなえる方法をお話していただきました。動画を視聴された方からは、「自分の人生について深く考えることができました」「子ども達にも、ぜひ聞かせたい内容でした」などの感想をいただきました。たくさんの方にご視聴いただき、ありがとうございました。今後も未来を担う子ども達の健全育成のために、学校と家庭が理解を深められるよう活動していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教研学習会・授業づくり相談会
6月25日(金)青年部との共同開催で、「教研学習会・授業づくり相談会」を行いました。教科ごとのグループに分かれ、初任者や少経験の先生方から出された悩みや相談事について、講師の先生が具体例を示しながら話し合いを行いました。参加者の皆さんからは、「たくさんのアイデアや具体的な実践を教えていただき、とても有意義な時間だった。」などの前向きな感想を多数いただきました。参加していただいた先生方、ご協力いただいた講師の先生方、ありがとうございました。
これからも、わかる授業・明るくのびのびした学校をめざし、教師としての力量を高める活動を続けていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|