最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:20
総数:440109
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 動画95 地域区分の教材は「どんべい」が効果的 中学校社会科

画像1 画像1
志水廣 動画95 地域区分の教材は「どんべい」が効果的 中学校社会科

   説明 「どんべい」をもとに授業すると、生徒が盛り上がりました。

   

愛知県一宮市立尾西第一中学校より

画像1 画像1
本日の午後、尾西題意位置中学校の石原校長先生、桑山教務主任、小畑研究主任が本年度の研究相談のためにわくわくクラブの事務所に来られました。

昨年度一年間キャリア教育の一貫として学力の向上について取り組んできました。

今年度は、それらを受けて、研究相談をしました。

学校職員の年齢構成に応じた授業力アップのための作戦を協議しました。

これからが楽しみです。

志水廣 動画94  示範授業の振り返り 3年 小数「2.3はどんな数ですか」

画像1 画像1
志水廣 動画94  示範授業の振り返り 3年 小数「2.3はどんな数ですか」

長野県O小学校において示範授業しました。

説明 子どもとともに創る算数とは何か。教師の仕事は子どもの言葉の価値付けである。


第3回 You Tube「悠・愉」 わくわくクラブ限定公開動画 志水 廣 動画93

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第3回 You Tube「悠・愉」を配信します。

今回のテーマは「ゼロ 0」について(1)です。

       授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

冒険

画像1 画像1
4/21 今日のひとこと

授業は、冒険だあ。
成功させる冒険だあ。
 
そのためには、
1.しっかりとした計画のもとで、
2.授業中は相手(子ども)の出方を見極めながら
3.より確実な手を打つ。

2 と3が冒険だあ。わくわくするね。


音声「悠・愉」第146回を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第146回を配信します。

今回は、「会社・仕事」について志水先生にお話していただきました。

どうぞお聞きください。

 授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子

志水廣 動画92 学力を上げるコツ 声掛けの大切さ

画像1 画像1
志水廣 動画92 学力を上げるコツ 声掛けの大切さ

説明 志水メソッドの効果。机間指導における声掛けで子どもを変容させるか。音声言語と記述言語による刺激。


4月の志談会 昼の部

画像1 画像1
本日、4月20日、志談会を開きました。

テーマは「投資」についてでした。

日本人の思考のあり方を問う話でした。

教育とは長期投資です。長い時間をかけて、世の中に役立つ人材を育てることができるかどうか。これを議論しました。

なお、この内容は、わくわくクラブの会員向けにYouTube 「悠・愉」でも配信していきます。

理論と屁理屈の違い

画像1 画像1
4/19 今日のひとこと

いっぱい仕事したから、分かることがある。

成功も失敗も繰り返してきたからこそ、理論づけて言える。

ほんのちよっとしか仕事をしていない人が理論ぶるのは、屁理屈である。

始めたら

画像1 画像1
4/17 今日のひとこと

始めたら定着するまでやり続ける。

定着するまで2週間はかかる。

定着したら次のステップに行く。

志水廣 動画91 算数とは何か(3) 1年の「1から5までの数」の指導 現場レポート

画像1 画像1
志水廣 動画91 算数とは何か(3) 1年の「1から5までの数」の指導 現場レポート

説明 現場の授業報告です。1年の「1から5までの数」の指導場面を参観させてもらいました。




愛知県一宮市立中部中学校より

画像1 画像1
愛知県一宮市立中部中学校より安藤教頭先生と戸田教務主任がわくわくクラブの事務所を訪問されました。

今年度の中部中学校の現職教育の打ち合わせのためです。

現状をお聞きしつつ、対策を協議しました。学びの多い会となりました。

ありがとうございました。

音声「悠・愉」第145回を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第145回を配信します。

今回は、「子どもと親のためのわくわく算数講座」について志水先生にお話していただきました。

どうぞお聞きください。

 授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子

志水廣 動画90 導入から「めあて」までの道筋

画像1 画像1
志水廣 動画90 導入から「めあて」までの道筋

説明 三重県のA小学校での示範授業について協議会を修論したものです。




子どもと親のためのわくわく算数講座

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4月13日、愛知教育大学未来館において「子どもと親のためのわくわく算数講座を開きました。豊田かとれあ会の協力を得て開きました。ありがとうございました。

算数の勉強の仕方を教えました。

退職以来、社会還元として「子どもと親のために」算数を教えることができました。
今回の講座は、3年生から6年生までとても少ない人数に絞って開催しました。
集まった親子の皆さんはとっても熱心に学び方を学ばれました。

また、同時に子どものための食育講座も開催しました。
こちらのほうもとてもわかりやすいものでした。

後、2回、算数講座を継続して行います。これからの成長が楽しみです。

今回、協力してくださったのが鈴木由里子先生です。お手伝いありがとうございました。

大学でばったり

画像1 画像1
4/13 今日のひとこと
昨日の夕方、愛知教育大学に用事があり行きました。
その帰り道、大学内の道路で見知らぬ車が立ち止まりました。

なんと、志水ゼミOG生徒のY先生でした。
びっくりです。
彼女は、今年から愛知教育大学へ内地留学しています。
でも、一瞬の間に会えました。

シンクロニシティです。
しばらく立ち話をしてわかれました。
とても嬉しいひとときでした。

志水 廣 動画89 キャリア教育 不透明な時代をどう乗り切るべきか

画像1 画像1
志水 廣 動画89 キャリア教育 不透明な時代をどう乗り切るべきか

中・高校生向け

説明 愛知県私立A高等学校での講演です。




隠れファン

画像1 画像1
4/12 今日のひとこと
本日、H小学校を訪問して1年生の授業を参観しました。2組を参観しましたが、今週に入学したばかりの子どもなのにうまく指導していました。
びっくりしました。

さて、参観後、校長室に向かうために階段を降りました。すると、A先生がびっくりの顔。教頭先生がAさんは志水先生のファンですよといいます。
前任校からのファンだとか。
私のHPもよく見てくれているそうです。
ありがたいことです。
本当にばったり会ったという感じなのです。
5秒ずれていても会えなかったでしょう。
とてもラッキーでした。


第2回 You Tube 「悠・愉」 3年 わり算の教材研究 わくわくクラブ会員向け限定公開動画

画像1 画像1
志水廣 動画88
第2回 You Tube 「悠・愉」 3年 わり算の教材研究

説明 わり算の第一時(啓林館)の教材研究をしました。来週には指導するかと思うので参考にしてください。

この動画は、授業力アップわくわくクラブ会員向けの限定動画です。一般の方は見ることはできません。

新しい道具

画像1 画像1
4/11 今日のひとこと
新しい道具を使うまではとも慎重になる。
ところが、一旦使い始めると、いろんな活用法が見えてくる。
それが楽しい。
道具は使ってみると面白い。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30