最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:20
総数:440326
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

地に足を

画像1 画像1
11/30 今日のひとこと

本日の午後、整体に行った。ある方の紹介で行った。
整体の後、外に出て歩いてみると不思議なくらい地に足のついた感覚で歩くことができた。

おそらくこれまでは、地面から足が浮いていたのだと思う。
空中浮遊と言いたいところだから、実際は足を引きずって歩いていた。

今は、両足が地面を蹴って歩くことができている。
久しぶりの感覚である。

ありがたいことです。





音声「悠・愉」第206回を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさま

みなさま こんにちは。
音声「悠・愉」第206回を配信します。

今回は「投資」について志水先生にお話していただきました。

        
 授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子                



おもてなし

画像1 画像1
11/28 今日のひとこと

「おもてなし」とは心からの行動をさしている。
「おもてなし」は「表」がないのだろうか。
いやそんなことはない。
「表」に見える心づかいの行動があるからおもてなしが理解できる。

では、「裏」はどうだろうか。
実は、「裏」もある。裏があるというと悪い意味にとられがちであるが、影の努力ということである。

あるホテルに泊まった。夕食のときに私の部屋担当係の人は、毎回料理を運んでくれたとぎ「志水様」という言葉を添える。
何回も名前を呼ばれると親近感がわく。
裏の努力としてこの部屋のお客さんの名前を記憶しているからこそ言えることである。

そうすると、「おもてなし」とは「表裏あり」ということにならないだろうか。

三重県津市立草生小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18日、三重県の津市立草生小学校を訪問して指導しました。

ユニバーサルデザインの研究がメインで、志水が呼ばれました。

前回9月はズームによるオンライン研修を行いました。

今回は実際の学校訪問です。

子どもたちがとてもまじめに勉学にいそしんでいました。

全員の授業を参観しましたが、とても工夫されていました。

5時間目には6年生の授業を参観しましたが、力のある生徒の授業を参観しました。

1日を通して、よい授業を見た後はとてもさわやかでした。

ありがとうございました。


ピンチ

11/24 今日のひとこと 

夕方、事件が起きた。

度ピンチである。

あせった。

でも、2時間後、解決した。

助かった。守られている。

情けは人の為ならずというが、先週末に善行をたまたました。

そのおかげかもしれない。

ありがとうごさいます。

かたい

画像1 画像1
11/23 今日のひとこと

心は柔らかいのに、なぜか体は固い。


たまったら

画像1 画像1
11/23 今日のひとこと

洗濯物はたまったらたまらん。

お金はたまったらたまる。

えらいちがいや。

音声「悠・愉」第205回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさま

みなさま こんにちは。
音声「悠・愉」第205回を配信します。

今回は「第一学年の算数授業から学ぶ」と題して志水先生にお話していただきました。


        授業力アップわくわくクラブ  志水廣・近藤雅子

困難に出会うと

画像1 画像1
11/20 今日のひとこと

困難に出会うと、なぜか燃える。

燃えて仕事をやり通す。

終わると、ほっとする。

大変だとおもったけれど、「こんなん、なんかなあ」という気持ちになる。

志水廣 動画383 親子で学ぶ算数教室 81 虫くい算

志水廣 動画383 親子で学ぶ算数教室 81 虫くい算




□、〇、△にあてはまる数を求める問題です。筆算をじっくりとながめて解くこともできますが、試行錯誤して解くこともできます。

志水廣 384 授業力アップわくわくクラブ限定動画 6 コロナとともに生きる 3

画像1 画像1
志水廣 384 授業力アップわくわくクラブ限定動画 6 コロナとともに生きる 3


3回シリーズの最終です。これからの生き方で具体的な提言をしています。

突然の依頼

画像1 画像1
11/19 今日のひとこと
朝の8時45分に秘書から電話があった。
Aさんからの講演依頼があったという。
いつですかとたずねると、今日だという。

この投げられた玉を打つかどうか。瞬間の判断である。
Aさんならやらなければ。
そして、即答した。やるよ。
11時30分には、講演の準備を整えて出発。浜松で講演した。

13時20分には講演開始。100分間の講演を精一杯やった。

一発,打ったぞ。
まさに、ががーん、強打だ。

常に臨戦態勢だからできることである。



静岡県浜松学院高等学校で講話

画像1 画像1
本日、11月19日、静岡県の浜松市にある私学の浜松学院高等学校の1年生350名を対象にお話してきました。

50分間の2コマ連続で同じ生徒にお話ししました。

内容は、「WITH コロナ時代を見据えて高校生活をどう過ごすか」でした。。


大人になるためには何が必要かについて3点

・人とのつき合い方
・お金とのつき合い方
・知識とのつき合い方
について述べました。

知識とのつき合い方については、高校の授業を通して知識を得るとともに、記憶の仕方と考えることを身に着けるようにすることを述べました。

講演後、ある生徒が近づいてきて、「記憶の仕方」について教えていただきありがとうございました、とお礼を言われました。

時代が不透明の中、生きる力をつけるためには、自ら考えて行動していくしかありません。浜松学院高等学校の生徒にエールをおくります。

ときはなつ

画像1 画像1
11/17 今日のひとこと

執着すると、グルグル同じ所をさまよう。

悩みを解き放つとよい。

悩みは、時が解決する。

「時」から離れることだ。

つまり、「時」を放つとよい。


松下幸之助さん・・・

画像1 画像1
11/15 今日のひとこと

松下幸之助さん、本田宗一郎さん、稲盛和夫さん、最近では斎藤一人さんなどの話がもてはやされるのか。

それは、ずはり成功者だからである。
その中核は、「お金持ち」である。

お金持ちになるには、それ相応の思考と行動がある。
それを学びたいからである。

だとしたら、正直にお金持ちになりたいといえばよいし、彼らの思考と行動の真似をすればよいのである。

家庭教育や学校教育でお金の話を教えなくて、いきなり社会人になって金を稼げといわれても困惑するばかりである。
正当な努力でお金を稼ぐこと、そしてお金を上手に使うことをを奨励したい。

愛知県立豊橋西高校 訪問

画像1 画像1
11/5 今日のひとこと

 愛知県立豊橋西高校の1年生全員に「Withコロナの時代を見据えて高校生活をどう過ごすか」をテーマに講演をしてきました。
 毎年この時期にお話するようになって3回目になります。
 体育館で床に座っても顔を上にあげて話を聞く姿勢に感心しました。
 

志水廣 動画382 授業力アップわくわくクラブ限定動画 第6回 コロナとともに生きる 2

画像1 画像1
志水廣 動画382 授業力アップわくわくクラブ限定動画 

第6回 コロナとともに生きる 2

今後の社会で求められる人材についてお話します。




三重県立尾鷲高等学校 訪問

画像1 画像1
10/14 今日のひとこと
 三重県立尾鷲高等学校の1年生で教育分野に関心のある学生に話をしてきました。
 自分の進路について前向きに取組んでいました。また、意見もしっかりと述べることができていて感心しました。

やりやすい場

画像1 画像1
11/14 今日のひとこと

初心者はいきなりうまく行くことを望む。

そんなことはない。

まずは、超簡単なところから始める。

そして、成功に導く。

すると、超簡単な法則が見つかる。そして、100この法則を見つけよう。

つぎに、レベルをあげていく。

超簡単から簡単な世界である。

簡単な世界でも100この成功の法則を見つけよう。

そうしていくと、いつの間にか普通の成功の世界へと入っていく。

そうするとに、超簡単な世界から始めてこつこつとやっていくしかない。

志水廣 動画381 親子で学ぶ算数教室 80  2つの円が作る形

志水廣 動画381 親子で学ぶ算数教室 80  2つの円が作る形



同じ大きさの円が2つあります。この2つの円を重なるようにすると、どんな形が見えてきますか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31