最新更新日:2024/03/29
本日:count up23
昨日:26
総数:439586
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

やはり餅屋に

画像1 画像1
6/28 今日のひとこと

わくわくクラブの動画の編集をほぼ毎日している。だから、月に10本の動画を提供できている。

さて、3日間かかって1本の動画を試作した。

これを秘書がさらにブラッシュアップする。

最後に私が詰める。

このブラッシュアップがうまいんだなあ。

餅は餅屋にまかせることだと思った。




褒めるということは

画像1 画像1
6/28 今日のひとこと

褒めるということは、その人、物、ことが発する小さな光を見つけて、

さらに輝きを増すことである。

志水廣 動画 433 ユニバーサルデザインに基づく学級経営11 6月第5週 〜マイナスの「風」が「圧」をもたらす〜

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第11回は「〜マイナスの「風」が「圧」をもたらす〜」です。
下記URLをクリックしてご覧ください。


       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子 6/27 


概 略

教師が吹かせる教室の風は、ときには圧力となって子どもの不安を助長します。動画では鋭い言葉、尖った言葉などを紹介しています。Q&Aでは、尖った言葉を言わないための肯定的な言葉で指導することについて提案しています。これは必見です。

ご縁は今この時から

画像1 画像1
6/26 今日のひとこと

昨日、愛知県豊川市の校長先生から講演及び指導の依頼の電話がありました。

どんなご縁かというと、2年前まで豊川市教委におられていたとのことです。毎年志水は豊川市の5年目教員に講演していました。
そこからのご縁です。

つまり、あのときのご縁が今につながっています。ありがたいことです。

私は毎回新鮮な話題を届けようと心がけています。

ご縁ある人にできる限りのことをしたいと考えています。





ミスも

画像1 画像1
6/26 今日のひとこと

ミスをやらかした。

でも、その原因がわかり、対処の仕方もわかったら、あとは行動するだけ。

不思議なことに行動していたら、ミスした悔やみは消えている。

ミスを帳消しにしたら、そのあとは、ルンルンだね。

今日も脳天気だよ。

愛知教育大学生協書籍 志水廣の出版物

愛知教育大学生協書籍部

https://www.univcoop-tokai.jp/auecoop/coop/coop...


愛知教育大学 愛知教育大学生協書籍 志水廣の出版物 目次

https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

愛知教育大学生活協同組合
〒448-8543 愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1
TEL:0566-26-2704 FAX:0566-36-5465 E-mail:book-order@auecoop.jp

心のごみ

画像1 画像1
6/21 今日のひとこと

さあ、1週間が始まります。

子どもたちがはりきって登校します。

教師であるあなたは、これまでの子どもたちのさまざまなマイナスの情報をいったんクリアして対面しましょう。

そのために、「今日も登校してくれてありがとう」と念じて対面しましょう。

それは伝わるよ。

楽天的に

画像1 画像1
6/20 今日のひとこと

楽天的に生きたい。

そのためには、なんでもプラスに考える。

さらに突っ込むと、都合よく解釈して生きること。

この食べ物は体に悪いなんて考えないで、これは私の大好物。

大好きな食べ物だから、体にいいわと都合よく考えることだ。

心配する方がよっぽと、体に悪い。ようするに気にしないことである。

(もちろん暴飲暴食をすすめているわけではない)

言葉の源

画像1 画像1
6/20 今日のひとこと

言葉は頭から出る。

でも、その源は無意識に在る想いから湧き出てくる。

だから、マイナスの言葉が出るときは、マイナスの無意識が存在しているからである。

さて、宇宙の願いは、その人にマイナスの想いのいけないことに気づいてほしい。

そこで、どうするかというと、マイナスの想いを目の前に現れさせてさらにマイナスのことを実現させるのである。

ああいやだいやだと思えば、マイナスからの脱却をしたいと強く願う。
これがこの世の修行である。

でも、簡単に脱出できる方法がある。
それは、マイナスの想いを捨てることである。
プラスの想いをもつことである。少なくともニュートラルな想いをもつことである。

そうすれば、目の前はプラスの世界が少しずつ実現していく。

そうはいうけれど、マイナスの想いを捨てられませんという人がいる。
そのための考え方として、過去を許すということである。船井幸雄によれば過去オール善と思うことである。
これまでの人生は良かったんだ。今の心境に至るまでの学びだったのだと割り切ることである。
過去の想いが今を作ってきたから、今の想いに集中すると、おのずと未来は開けてくる。

そうすると、生きていることへの感謝の念が生まれてくる。今感謝の想いで生きていこう。


会員向け限定動画 第10回「関わりの糸口を見出すのが難しい子への関わり方・指導のポイント」です。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

 *** タイトルを変更しました。 ***

これまで「特別支援学級の指導のポイント」として奥田正継先生にお話していただきましたが
通常学級の学級経営に通じる内容であることからタイトルを「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」と
変更させていただきました。

第10回「関わりの糸口を見出すのが難しい子への関わり方・指導のポイント」です。
下記URLをクリックしてご覧ください。


       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

やろうと思えば

画像1 画像1
6/17 今日のひとこと

一つの仕事をする上で楽しくやるか、楽しくやらないかのどちらかである。

楽しくやろうと思えば、楽しくやれるアイデアが湧いてくる。

そうでなければ反対のアイデアが湧いてくる。

楽しくやりたくない人が楽しいアイデアなんかでるはずもない。

そうです。あなたの思ったとおりの人生を歩んでいるのです。

みずみずしい

画像1 画像1
6/17 今日のひとこと

上の写真のびわは朝採れである。

とてもみずみずしい。

こんなに果汁いっぱいのびわは初めてである。

こういうびわを食べることができたことに感謝です。

この示範授業後の研究会も期間限定で公開

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
先日、期間限定で志水先生の示範授業を特別配信しました。
ご覧いただけたでしょうか。

この示範授業後の研究会も期間限定で公開の許可をいただきましたので
わくわくクラブサロン会員のみなさまへは一般公開に先駆けて配信します。

       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

特別限定動画 志水廣の示範授業 5年 小数のわり算--わる数と商の関係--

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブの会員向けのご案内

特別限定動画 志水廣の示範授業 5年 小数のわり算--わる数と商の関係--

先週、長野県で示範授業をしました。校長先生に特別に許可いただきましたので、2週間(6月30日まで)の限定公開いたします。啓林館5年 小数のわり算p56-57の2番のみを授業しました。既習内容の復習から始まり、自力解決していく際に子どもたちの戸惑いが生まれ、そこを打開していく授業展開です。とても面白い内容です。外部への転送ならびにダウンロードは禁止ですのでよろしくお願いします。

面子

画像1 画像1
6/15 今日のひとこと

面子を立てるということは、

自己重要感・自己肯定感をもたらすということである。

だから、大事なんだよ。

長野県岡谷田中小学校訪問1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長野県岡谷田中小学校訪問1

6月10日、11日と2日間にわたっての訪問です。全員の授業を参観しました。
教師も子供たちもすごいエネルギーです。


日本数学検定協会

画像1 画像1
6/14 今日のひとこと

昨日は、日本数学検定協会の評議員会があり東京に出張しました。

評議員、理事の改選が行われました。

昨年度は状況にかんがみズームで会議が行われました。今回は改選ということもあり実際に集まりました。
数学検定の意義が再確認されました。この会議に出ますと、数学教育についてマクロな視点で考えることができます。



第9回「授業中の私語への対応」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
特別支援学級の指導のポイントを奥田正継先生に解説していただきました。

第9回「授業中の私語への対応」

下記URLをクリックしてご覧ください。

       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

2日間の出張

画像1 画像1
6/13 今日のひとこと

6月10日、11日と岡谷市立岡谷田中小学校を訪問指導した。

2日間、全教員の授業を参観しアドバイス、師範授業、講話、全児童向けにミニ講話。
いやはや、バイタリティあふれる2日間だった。
昨日の土曜日にゆったりと回復させた。

好きなんだろうなあ。頭はフルフル活動。

現場の頑張りぶりのリアリティにわくわくしていた。

ちょっと休憩。でも、本日は、東京日帰り出張だ。さあ寝るか。

ちょうどいい

画像1 画像1
6/9 今日のひとこと

あなたは、私にとってちょうどいい。

ふさわしい人だということ。

さて、反対語はあるのか。

字義にそって反対語をつくると、

おおざっぱに悪い人。

というのはどういうことかな。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30