最新更新日:2024/05/20
本日:count up21
昨日:15
総数:440892
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水廣 動画 豊川市立八南小学校の研究4 「共有化・若手教員の感想・総括」


どういうこと

画像1 画像1
「1/2の時間」という表現はおかしい。

「の」がつけば、「何々の1/2時間」となる。もとになる時間が示されていない。

正確には「1/2時間」または「30分」とすればよい。

第37回 〜1月第5週 「やんちゃくんを活躍させる授業をしよう」〜

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。
第37回 〜1月第5週 「やんちゃくんを活躍させる授業をしよう」〜

下記URLをクリックしてご覧ください。


授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

比例しない

画像1 画像1
お値段が、640円、740円、840円は比例しない。

100円ずつアップするから、一次関数だあ。

AかBか

画像1 画像1
1/23 今日のひとこと

賛成か反対か、どっちなの。

どちらかの場合はある。

でも、どちらの場合でもないこともある。

もっとよい場合のCのこともある。

AかBかという議論だけで進めると別の考えが生まれない。

いろんな選択肢を考えるといいよね。


志水廣 動画 豊川市立八南小学校の研究3 「4つのUD化---意欲化、見える化、共有化、そろえる化」



志水廣 動画 豊川市立八南小学校の研究3 「4つのユニバーサルデザイン化---意欲化、見える化、共有化、そろえる化」

だんご3兄弟のリズム

画像1 画像1
だんご3兄弟のリズム

だんご3こをきれいにななめに置くとリズミカルに見えています。

志水廣 動画 豊川市立八南小学校の研究2 「学級アンケート・自尊感情測定尺度」



切り返し

画像1 画像1
1/22 今日のひとこと

こちらから話しかける。
すると、相手が応える。
ここまでは普通できる。

このあと、相手の応え方ん対して適切に受け止めて、その筋に応じた切り返しをする。ここが難しい。

受け止めるためには、そういう意見もあると認める度量がいる。そして、その次に相手の応えに対して相手が納得するようなこちらの切り返しを考える力量がいる。
しかも瞬発的に生まれることが大切である。
「なるほどね」「そうかあ」という間の中で切り返しを考えるとよい。

ここがコミニュケーションの要である。

長野県岡谷市立岡谷田中小学校研修会

画像1 画像1
本日、岡谷田中小学校の現職教育に参加しました。

ズームで、研究授業参観し、協議会参加して、講話をしました。

やむをえずズームでの授業参観でしたが、子どもの発言もかなりの精度で聞き取ることができました。
1年生の授業でしたが、とても活発に考えを述べている子どもたちに出会い、とても幸せな空間でした。
午後の協議会も充実した議論が展開されていました。
協議会は3つの分科会にわかれてズームでの交流でした。

ありがとうございました。

志水廣 動画479 豊川市立八南小学校の研究1 「自己肯定感を育むための研究」

志水廣 動画479 豊川市立八南小学校の研究1 「自己肯定感を育むための研究」



昨年の10月に豊川市の研究指定を受けて2年間にわたって研究実践してきました。教師は授業力がアップし、子ども達は自己肯定感が高まりました。4回にわたって紹介していきます。 

ps 異学年交流の一例として
志水廣 動画521 インタビュー「豊川市立八南小学校の取組み 子どもと一緒に行く授業参観」

朝の瞑想

画像1 画像1
1/20 今日のひとこと

最近、朝の瞑想を始めた。

まだ、眠い状態ではあるが、静かな音楽が心を穏やかにしていく。

15分間ほどであるが、心がすっきりする。

さあ、今日も一日、やるぞー。



第22回「子どもどうしの人間関係の修復の事例」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
子どもの心を引きつける学級経営動画を配信します。
第22回「子どもどうしの人間関係の修復の事例」

期間限定です。

下記URLをクリックしてご覧ください。


          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

寒い

画像1 画像1
1/19 今日のひとこと
わくわくクラブの事務所は寒い。
仕事の部屋だけ暖房している。
隣の部屋に行くと冷蔵庫である。

そのおかげで頭がさえわたる。

へこむと

画像1 画像1
1/19 今日のひとこと

何かの行動をすると、すべてうまくいくかというとそんなことはない。
つまり、やってみたけれど、失敗したということになる。
そうすると、へこむことになる。

へこむのはいい。でもいつまでもへこむのはおかしい。
へこんだから次にアップするエネルギーがわかない。
何が問題点であったかを明確にして、その点を改善することだ。
へこんでいる暇があったら、改善を考え、行動すること時間に使うのである。

そうしたら明日への希望がわく。


座席の配置

画像1 画像1
これはどこでしょうか。
スシローです。
座席の配置が座標のように表示されています。

とてもわかりやすいです。

予定より

画像1 画像1
1/18 今日のひとこと

本日は出かけた。

予定より1時間早く用事を済ませたので、その後がとてもらくに進んだ。

ありがたいことです。

志水廣 動画478 夢現大30 「算数と生き方」

志水廣 動画478 夢現大30 「算数と生き方」

思いやり

画像1 画像1
1/17 今日のひとこと

一つの料理を作るにもその人に合わせたものを作っていただいた。

まさに匙加減である。

このことを伺うと、作った人の思いやりをつくづく感じた。

ありがたいことだである。

エレベーターの数字

画像1 画像1
ちょっと変わった数字の並び方でした。

3ずつの塊です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31