最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:15
総数:440881
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

切り返し

画像1 画像1
1/22 今日のひとこと

こちらから話しかける。
すると、相手が応える。
ここまでは普通できる。

このあと、相手の応え方ん対して適切に受け止めて、その筋に応じた切り返しをする。ここが難しい。

受け止めるためには、そういう意見もあると認める度量がいる。そして、その次に相手の応えに対して相手が納得するようなこちらの切り返しを考える力量がいる。
しかも瞬発的に生まれることが大切である。
「なるほどね」「そうかあ」という間の中で切り返しを考えるとよい。

ここがコミニュケーションの要である。

長野県岡谷市立岡谷田中小学校研修会

画像1 画像1
本日、岡谷田中小学校の現職教育に参加しました。

ズームで、研究授業参観し、協議会参加して、講話をしました。

やむをえずズームでの授業参観でしたが、子どもの発言もかなりの精度で聞き取ることができました。
1年生の授業でしたが、とても活発に考えを述べている子どもたちに出会い、とても幸せな空間でした。
午後の協議会も充実した議論が展開されていました。
協議会は3つの分科会にわかれてズームでの交流でした。

ありがとうございました。

志水廣 動画479 豊川市立八南小学校の研究1 「自己肯定感を育むための研究」

志水廣 動画479 豊川市立八南小学校の研究1 「自己肯定感を育むための研究」



昨年の10月に豊川市の研究指定を受けて2年間にわたって研究実践してきました。教師は授業力がアップし、子ども達は自己肯定感が高まりました。4回にわたって紹介していきます。 

ps 異学年交流の一例として
志水廣 動画521 インタビュー「豊川市立八南小学校の取組み 子どもと一緒に行く授業参観」

朝の瞑想

画像1 画像1
1/20 今日のひとこと

最近、朝の瞑想を始めた。

まだ、眠い状態ではあるが、静かな音楽が心を穏やかにしていく。

15分間ほどであるが、心がすっきりする。

さあ、今日も一日、やるぞー。



第22回「子どもどうしの人間関係の修復の事例」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
子どもの心を引きつける学級経営動画を配信します。
第22回「子どもどうしの人間関係の修復の事例」

期間限定です。

下記URLをクリックしてご覧ください。


          授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

寒い

画像1 画像1
1/19 今日のひとこと
わくわくクラブの事務所は寒い。
仕事の部屋だけ暖房している。
隣の部屋に行くと冷蔵庫である。

そのおかげで頭がさえわたる。

へこむと

画像1 画像1
1/19 今日のひとこと

何かの行動をすると、すべてうまくいくかというとそんなことはない。
つまり、やってみたけれど、失敗したということになる。
そうすると、へこむことになる。

へこむのはいい。でもいつまでもへこむのはおかしい。
へこんだから次にアップするエネルギーがわかない。
何が問題点であったかを明確にして、その点を改善することだ。
へこんでいる暇があったら、改善を考え、行動すること時間に使うのである。

そうしたら明日への希望がわく。


座席の配置

画像1 画像1
これはどこでしょうか。
スシローです。
座席の配置が座標のように表示されています。

とてもわかりやすいです。

予定より

画像1 画像1
1/18 今日のひとこと

本日は出かけた。

予定より1時間早く用事を済ませたので、その後がとてもらくに進んだ。

ありがたいことです。

志水廣 動画478 夢現大30 「算数と生き方」

志水廣 動画478 夢現大30 「算数と生き方」

思いやり

画像1 画像1
1/17 今日のひとこと

一つの料理を作るにもその人に合わせたものを作っていただいた。

まさに匙加減である。

このことを伺うと、作った人の思いやりをつくづく感じた。

ありがたいことだである。

エレベーターの数字

画像1 画像1
ちょっと変わった数字の並び方でした。

3ずつの塊です。

「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第36回 〜1月第4週 「クラスをあと一歩伸ばそう」〜

下記URLをクリックしてご覧ください。

授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

ps 3学期にあたり学級の力を伸ばしていくヒントを具体的に述べます。なるほどそうかと思わず感心してしまいました。

本日ミニ講話

画像1 画像1
本日のお昼に食育の会でミニ講話をしました。

内容は、「算数と生き方」です。

とても楽しく明るく話すことができました。

ありがとうございました。

2年ぶりに

昨日、1月15日の午後にオンライン講習会を開きました。
全国から30名近い人が集まってできました。

長野県、愛知県、京都府、広島県、福岡県、宮崎県から集まりました。

第一部は、教材研究の部
第二部は、子どもの言葉で授業をつくるための切り返しの部
第三部は志水廣の講演でした。

授業力アップわくわくクラブとしての研修会は2年ぶりとなります。
全国のスタッフが何回も検討して、準備を重ねました。
おかげさまで、参加者の熱意もあり有益な会となりました。

この会が開けたことがまず喜びです。
ズームでもかなりのことができることがわかりました。

また、スタッフのコーディネータ力も見ていて感心しました。
本当にありがとうございました。
次への第一歩が見える会となりました。

仮分数を発見

画像1 画像1
3/2 (2ぶんの3)という仮分数
を見つけました。
さて、どこでてしょうか。

これは階段でした。2階と3階の間に表示されていました。
3/2というのは本来であれば、1と1/2ですから、1階と2階の間に表示されるべきですね。

でも、2階と3階の間にある方が意味はすぐにわかりますね。

あなたに

画像1 画像1
1/16 今日のひとこと

あなたに会えてよかった。

こんな言葉がうれしいよね。

逆ならいやだよね。悲しいね。

会えてよかったと思われるような行動をするといいね。

笑顔や気遣いが第一歩だね。

一人では

画像1 画像1
今日のひとこと

授業力アップは一人では大変。

よき師匠がいる。よき仲間がいる。

よき師匠はあこがれでもあり、お手本となる。

よき仲間は励ましあい、よきライバルとなる。

牛乳パックの算数

画像1 画像1
牛乳パックの算数

単位量当たり、グラム、みりぐらむ、キロカロリー、小数

たくさんあるね。

志水廣 動画466「リーディングスキルの開発と新教育課程の基本方針の整合性」 一宮市立中部中学校5


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布物