最新更新日:2024/05/19
本日:count up5
昨日:15
総数:440876
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

茨城県石岡市立葦穂小学校訪問

本日、5月26日、茨城県石岡市立葦穂小学校に訪問してきました。
明るい校長先生のもとで、若くてひたむきな教師を見てとても嬉しくなりました。
子ども達が担任の先生がだいすきだということがわかりました。
また、楽しく講演もできました。
ありがとうございいました。

講演資料
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

ps リアルな講演会というのはいいよね。
パワーポイントの資料は80枚作りましたが、その中でお話できたのは、30枚ほどです。
なぜかって。実際の示範師範授業の動画を見てもらって解説したからです。
理屈だけで説明しても抽象的な話になります。私は、授業のどの場面で子どもの実態をつかまえて指導することの楽しさ、難しさを語りたいからです。
本当は、自分の授業を見せるのは恥ずかしいのです。しかし、それでも志水は授業中に瞬間に決断した姿を見せたがったからです。悪戦苦闘する姿を見て学んでほしいからです。
こういう場を設定していただいた小吹校長先生に感謝いたします。


シニアリーダー研修会

画像1 画像1
5/24 今日のひとこと
昨日、一宮の教育センターでシニアリーダー研修会が開催された。
スタートしてから7年間続いている。
私も当初からかかわってきている。
年間5回、教務主任・校務主任が自主的に参加して学んでいる。
勤務が終了してからの17時30分にスタートである。

IR指導主事がオリエンテーションを行ってくれました。
これがとても面白い話で引き込まれました。
その後、私の講演がありました。
本音で語りました。
参加者の熱い思いを感じました。

先行配信 わくわくクラブの会員の皆様へ

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
横田茂樹先生と志水先生とのコラボ動画

中学校数学科 若い教師のための授業づくり23「第2学年 確率--樹形図」の動画を後日、一般公開します。
その前にサロン会員のみなさまへは先行配信させていただきます。
どうぞご覧ください。


       授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

第7回 5月第4週「正しい叱り方」限定配信

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第7回 5月第4週「正しい叱り方」

    授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

ユニボくんの取り扱いについて

ノート型方眼のホワイトボードのユニボくんについて

大羽沢子先生が低学年のノート指導で役立つユニボくんを開発しました。
発売してからたくさんの注文をいただきありがとうございいました。
その販売を授業力アップわくわくクラブで取りついでおりました。
必要性の理解という当初の目的は達成しましたので、取り次ぎをやめることとしました。

ただし、全くやめるというのは忍びないので、製造しているいわま黒板にお願いしておりましたところ、これまでどおり製造していただけるとのことなので、下記にご連絡はしていただければ幸いでございます。

(株) いわま黒板製作所 電話 0877-62-1631 

HP https://www.iwamakokuban.co.jp/




引っ越し

画像1 画像1
5/21 今日のひとこと

18日にわくわくクラブの事務所を移転しました。
大量の書籍などの移動だったので結構たいへんでした。
ようやく、パソコンを起動することができました。

しばらく、段ボールの中の整理が続きそうです。
新しい事務所には、もうはやお客さんがこられました。

1部屋だけきれいにして懇談できました。
心機一転でわくわくスタートです。

断捨離

画像1 画像1
5/16 今日のひとこと
現在、事務所の移転のために断捨離中です。

思い切って捨てるのは勇気がいりますが、これも移転のためと思えば捨てることができます。
捨てた後の生活を考えると、わくわくします。

みくだすのはご法度

画像1 画像1
5/14 今日のひとこと

人と人は対等。

あるとき、講演会の講師として呼ばれた。

ところが、その地域のボスが校長室に入ると、のけ者にされた。

なんだ。どういうことなの。

講師として認知されていなかったのだ。

いや、講師として認知している人がいたけれど、だんまりを決め込んだ。

どういう会なのか不思議でたまらなかった。

「どの子もできる10分間プリントの活用」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
第6回 子どもの心を引きつける学級・学年経営動画

「どの子もできる10分間プリントの活用」を配信します。
どうぞご覧ください。
  授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

第6回 5月第3週「発達障害児のほめ方のポイント」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第6回 5月第3週「発達障害児のほめ方のポイント」

    授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

損得を考えるから

画像1 画像1
5/13 今日のひとこと

損得を考えて行動するから、損損の道を歩むことになる。

得得を考えて行動すると、得得の道を歩むことになる。

第2回目、5月のメッセージ「幸せになる法則」を配信します。

画像1 画像1
んにちは。
今年度、新たな特典として志水先生からのビデオメッセージを毎月1回、配信させていただきます。

第2回目、5月のメッセージ「幸せになる法則」を配信します。

どうぞご覧ください。

  授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

第3回 横田式 中学校学級経営のコツ「学級通信」動画を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
第3回 横田式 中学校学級経営のコツ「学級通信」動画を配信します。

わくわくクラブ限定動画です。どうぞご覧ください。

  授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

話し合う力

画像1 画像1
5/10 今日のひとこと
話し合うとき、言語は音声言語を扱う。
音声言語の特徴は消えていくことである。

だから、正しく話す力と正しく聞き取る力が必要。
そして、その言語をみえる化しておくことで消えることはなくなる。

無限小

画像1 画像1
5/9 今日のひとこと
宇宙から見たら、一人の人間は無限小。

そんな一人の人間が夢を大きく広げて羽ばたく。

その世界は無限大だ。

志水廣 830 夢現大65 音声You Tube 「神戸から筑波へ」


どの子もわかる・できるような授業

画像1 画像1
5/7 今日のひとこと
子どもは、わかりたい・できるようになりたい。

新しい解き方を知ったならばそれを使いたい。

そして、いつも解けるようになりたい。

はじめは試しの一問。次に、練習問題。

これらが解けるようになってこそ、語ることができる。

つまり、言語活動は自信が生まれてからである。

第5回 5月第2週「5月の学級経営の勘所」

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブサロン会員のみなさま

こんにちは。
「ユニバーサルデザインに基づく学級経営」動画を配信します。

第5回 5月第2週「5月の学級経営の勘所」


    授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子

体験から

画像1 画像1
5/6 今日のひとこと
体験から生まれた言葉は、重い。

成功体験は自信を生むから言葉が重くなる。

失敗体験は、次の成功を生み出すので教訓帰納から生まれる言葉は重い。

よって、成功も失敗も重い。

最近の動向

画像1 画像1
5/5 今日のひとこと
3月、4月、5月とかけて、不思議なことが続いている。

ご縁のあった方達から、お手紙、メール、電話、そして講演依頼などが連続してある。

どれもありがたい連絡である。

コロナがあけたからか、断捨離のおかげかよくわからないが、とにかく感謝の日々である。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31