最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:17
総数:440416
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

願いは叶う

画像1 画像1
3/1 今日のひとこと

昨年12月末からYou Tubeへの動画アップを再開しました。
当面の目標は、次の2つです。

(1) 2月末までにチャンネル登録数を100にすること。

(2) 動画の数を100にすること。

昨日、チャンネル登録数は101となり、100を超えました。誕生日までには超えたいと思っていたので、実現しました。
ありがとうございます。皆さまのおかげです。

今回のYou Tube再開は、いろんな想いがこもっている。
ご縁があってたくさんの授業、すなわち6200本の授業を参観させていただき、またその後、指導させていただいた知見を広く公開しようと思ったからです。
この想いを宇宙は叶えてくださいました。
ありがたいことです。


次の目標は(2)です。志水メソッドの公開をしていきます。
少しずつアップしていきます。お楽しみにしてください。

さぐりあう際には

画像1 画像1
2/28 今日のひとこと

人と人は、初対面のときさぐりあう。
何か共通なことはないかと。
天気の話題は無難で共感できる。

その次が問題だ。
ポイントは相手を洞察することと、自己開示である。 
洞察すれば共通点が見つかる。
また自己開示すればのってくる。
この前こんなことがあってね、楽しかったよとか失敗しちゃったよとか。

初対面でのインパクトって大事なんだよ。


さっぱり

画像1 画像1
2/27 今日のひとこと


「ああ、さっぱりした」という表現と「さっぱりわややあ」というのでは大違い。
前者は気分壮快。後者はめちゃくちゃなこと。
同じ、「さっぱり」がついているのだけれどね。

ちなみに後者は、関西弁です。

大違い

画像1 画像1
2/26 今日のひとこと
上司が部下に同じことを指導しているのに、一方は感謝の言葉をいただき、もう一方はうとんじられる。
まるで正反対の現象が起きる。

感謝の言葉をいただける上司は、それなりの伝え方、表現の仕方が部下にぴったり合った言葉で指導していることである。
反対に、うとんじられる上司は、言いたいことを直感で感情のまま伝えている。だから、上司は本当のことを言ってはいるが聞かされる部下は気分が悪い。

私自身の反省も込めて、感謝されるような言い方を心掛けよう。

2月 志談会

画像1 画像1
今年初めての志談会を開催しました。

「信用」について深掘りしました。(この一部は音声通信で紹介させていただいております。)

・信用とは何か
・信用についてのメリット、デメリット
・信用を得るための歩みについて




長野県岡谷市立岡谷田中小学校訪問 2

画像1 画像1
画像2 画像2
長野県岡谷市立岡谷田中小学校訪問 2

写真上段 レディネスをそろえるために1問ずつ引き上げていく技は、教師の美技であった。

写真下段 子どもたちが等しい分数をどんどん見つける姿は楽しそうであった。

解放

画像1 画像1
2/21 今日のひとこと

ある段階までは課題を遂行するのは義務である。

そして、義務を卒業するときがくる。

好きなことをするのに義務でやると辛くなる。

そんなときは義務を卒業するのである。

やってもやらなくても自分を責めない。

すると、好きなことが続くようになる。

心の縛りを解放しよう。

謙虚の特性

画像1 画像1
2/19 今日のひとこと

人間性豊かな人が謙虚にふるまえば、偉い人と評価される。

人間性の貧する人が謙虚にふるまっても評価は低い。

土台が大切なんだよ。

乱気流

画像1 画像1
2/17 今日のひとこと
乱気流も突入すると、目が回るがやがてその気流に慣れてくる。

そして、脱出すればよりパワーアップしている。

もまれることも意義がある。

上級食育指導士の楯が届く

画像1 画像1
画像2 画像2
上級食育指導士の楯が届きました。
ありがとうございました。

通知書のメッセージが以下のとおり書かれていました。

「上級食育指導士の皆さまは、食育指導士の知識をさらにアップさせ、学校での講演を含む地域の実践活動を自ら行い、あるいは指導できる食育のリーダーです。」

あらたなる第一歩となります。

問題点をみんながつかんでいるか

画像1 画像1
2/16 今日のひとこと
問題解決のためには、まず実態を把握すること。

そして、それが組織の問題ならば、職員にこの問題点を公開して共有化することである。
そこから、どうすればよいかを考え出すことになる。

公開もせずに、内緒でこそこそと改善策を練っても、職員に問題意識が生まれていないから、やる気が起きない。

まずは、問題点の共有化から始めるべきである。

出会いの機会

画像1 画像1
2/15 今日のひとこと
運を良くするには、人との出会いがポイントになる。
つまり、誰に出会い刺激を受けるかで、人生は大きく変わる。

だけれども、自分で出会う機会を作ることはなかなか難しい。
特に、相手が世間的に上の上の人であればなおさらだ。

たまにチャンスがある。
同じ仕事がきっかけで、話をするときである。また、反省会があるときである。
反省会では普段聞けないことも聞ける。

なのに、昼の会は出席しても、夜の会には帰ってしまう人がいる。

チャンスをつかむ人と逃す人がいるんだよね。

気づきは

画像1 画像1
2/13 今日のひとこと


気づきは出会いから生まれる。

出会いは、自ら行動を起こしたときにその行動にふさわしい人、こと、物が提供される。

時間

画像1 画像1
2/12 今日のひとこと

時間を消費に費やすか、生産に費やすかでは大違い。

あなたの今の行動はどちらでしょうか。

時間給が発生していることを自覚したい。

温かい空気

画像1 画像1
2/9 今日のひとこと
温かい空気の中にいて、

温かい人に出会い、

温かい言葉に包まれる。

これって最高ですね。

対照的な悩み

画像1 画像1
2/7 今日のひとこと
頑張っているから悩みが生まれる。

しかし、頑張りたくないから悩む人もいる。

悩みはつきない。

いずれにしても、現在に固執しているから悩む。

捨てれば楽になるよ。

心の変化

画像1 画像1
2/6 今日のひとこと

心の変化は、志を同じくする者が時間と空間を共にすごしたときに現れやすい。

それは、お互いの波動が共感・共鳴するからである。

走りながら

画像1 画像1
2/3 今日のひとこと

ゆっくり考える必要はあるのか。

一歩踏み出す。

そして、走りながら考えればいい。

すると、風が起きる。

その風にはさらに追い風がやってくる。

こうなればしめたものだ。

あこがれの人

画像1 画像1
2/2 今日のひとこと

あこがれ人をもつと、人生が変わる。

本を読む。講演会にいく。ブログを読む・・・。

そしていく、思考の仕方がかわっていく。

すると、目の前の現象が変わる。

講演会の事後の報告

画像1 画像1
1/31 今日のひとこと

過日、ある県の高等学校に講演に行きました。
そこの学校の進路指導主事先生から、お礼のお便りが、生徒の感想とともに送られてきました。
少し紹介します。

主事先生の手紙より
「…共通して変わらないのは、生徒が様々な困難を抱きながらそれに立ち向かい自ら希望や夢の実現に向けた、人生を切り拓いていこうとしているところです。そのような生徒たちのために、「過去を断捨離すること」「嫌われないこと」「運の良い人と付き合うこと」など、本校の生徒が幸せになるためにどのように生きていくべきかの指針をいただき、ありがとうございました。
今回の講演を受け、アクティブに活動できる力を身に付けた生徒を育てていけるよう、教師、生徒共々精進していきたいと存じております。」

ありがたいお言葉をいただきました。

生徒の感想文にも、上の3つのキーワードが多く書かれていました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布物