最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:20
総数:440108
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

チラシ寿司の錦糸卵をつくりました。

画像1 画像1
ひまわりクッキングでチラシ寿司の錦糸卵をつくりました。

ことばにだすと

画像1 画像1
か6/5 今日のひとこと

言葉にだすと、物事は動き始める。
思いえがいたゴールにむかって動く。

だから、まずは言葉に出すことだ。

人生の問題解決

画像1 画像1
6/4 今日のひとこと
人生は問題解決の連続である。
ある問題が生まれるとしばらくして解決する。
また、別の問題が生まれて解決する。

問題とは、「問う」と「題目」の合成である。
何らかの題目(テーマ)がわきあがりまたは与えられて、解決するのが人生である。

どこから与えられているのかは不明である。
なぜ解決しなければならないのかも不明である。

もしかしたらカルマの解消こそが問題解決の意図かもしれない。

プライド

画像1 画像1
6/3 今日のひとこと

プライドの高い人は「ほこり」まみれになっている。

「ほこり」をお祓いしてから出直すとよい。

明るくわくわく

画像1 画像1
5/31 今日のひとこと
5月も最後となりました。
あっというまになりました。
充実しています。

本日は、長野県の飯田市に行きます。示範授業と講演をします。
どんな子どもたちと出会えるか楽しみです。わくわくします。
顔晴ってきます。

つきあう

画像1 画像1
5/30 今日のひとこと
「つきあう」とは、「つき」が合うこと。
つまり、運やつきをお互いにもたらすことを意味する。
だから、つきあって、運がよくならないのは「つきあう」とは言わない。


福岡県に来ています

画像1 画像1
5/28 今日のひとこと
福岡県飯塚市に来ています。
本日は金田小学校、明日は市場小学校を訪問します。
ばりばり仕事をしますよ。


そんとく

画像1 画像1
5/25 今日のひとこと
損得で付き合うのは自然の理。

損な人と付き合いたくない。得な人と付き合いたい。

でも、誰かを利用しようという人とは当面の付き合いで終わる。

利がなければ離れていく。

だから、損得を超えた付き合いが大事。

つまり、尊徳である。尊敬する人、徳きのある人とつきあうとよい。

型を知る

画像1 画像1
5/24 今日のひとこと

新任教師は、まずは型通りに授業を実行してみることである。
導入、展開、終末までの一連の流れをスムーズにこなすことである。これがこなせるようになったが、今度は、導入の仕方はどうすればやりやすいだろうか、子どもとのやりとりをきちんとするにはどうずればよいか、子どもが本当にわかっているかを確かめるにはどうすればよいだろうかなどなど1つずつクリアしていくことである。
とりあえず
45分間で問題把握、自力解決、話し合い、まとめ、練習問題とスムーズにこなせることに全力をあげてみよう。


仕事の評価

画像1 画像1
5/23 今日のひとこと

仕事がうまく行くとどうなるか。
次の仕事が舞いこむ。

さらにうまく行くとどうなるか。
分野の異なる仕事が舞いこむ。

つまり、仕事の評価は、次なる仕事が来ることである。



花丸

画像1 画像1
5/22 今日のひとこと

病院の先生から、検査データを見て、花丸と言われた。

3回言われた。

とても嬉しかった。

やはり、○付け法は気持ちをよくさせるものだ。

一瞬で解決

画像1 画像1
5/21 今日のひとこと
昨日持ってきた書類が見当たらない。

事務所と家の往復。
昨日持ってきた書類は5つぐらいあった。
だから、処理する前に記憶が処理されてしまっていた。

そして、秘書に尋ねたら、ここにありますよという。
あっ、思い出した、確かにこの袋に入れていた。
調べてみたらその書類はありました。

1日中探していた物が一瞬で解決した。
ほっとした。
よかったよかった。

モード

画像1 画像1
5/17 今日のひとこと
連休明けから仕事が過密になってきた。

常に実践モードである。

昨日は一宮で仕事をして、夕方大阪に入り会食して、神戸に戻った。
実家で二つ用件をすませた。

明日、あさっては、福岡県で九州大会のフォローアップ研修会がある。明日の朝、飛行機で移動である。

のんびりしていられない。頭は高速回転中。

そくとう

画像1 画像1
5/15 今日のひとこと

卒業生で現職教員のA先生が事務所に来られました。

教育相談です。その中で共感したことは、「そくとう」ということです。

現場は則、答えを求めます。即答であり、速答です。

常に問題が発生し、その場その場で解決せねばならないからです。

後では遅すぎるのです。

私も現場にいた者として、また常に現場を訪問し指導してきた者

として本当に共感できる話しでした。

いろなん子ども

画像1 画像1
5/12 今日のひとこと
現在、子どもと親のためのわくわく算数講座を開いています。

みんなよくがんばって学んでいます。

これまで教師への指導が大半でしたが、子どもに直接関わっています。
示範授業とはまた異なる感覚です。

感じるのは、おとなしい子、はきはきした子、言語が豊富な子、コミニュケーションが苦手な子・得意な子・・・ほんとうにいろいろな子がいる。
どの子も可愛い。

この多様性の子どもたちを一つの色にしてしまうのは、不可能である。
それぞれに「知」と「心」のレベルがあるので少しずつ伸ばすことに徹したい。

同じことをしたら勝てない

画像1 画像1
5/10 今日のひとこと

みんなが働いているときには、同じように働いたら勝てない。

みんなが働かなくなったら、同じように働かないでいると勝てない。

逆なんだよ。

働かなくなったら、働くの。

すると、差が開くの。

そういう意味では、働き方改革は大チャンスなんだよ。

仕事は増えるもの

画像1 画像1
5/9 今日のひとこと

仕事は、はじめのうちは少しだけある。
それでも本人にとってはぎりぎり。
そのうち、仕事が増える。
そして、なんとかこなせるようになってくる。

20代後半から40代までめちゃめちゃくる。
仕事ができる人にめちゃめちゃくる。

生き残るには、ただひたすらやるしかない。

そうして、やっと成果がでる。

働く時間を減らしたら能力はあがらないなあ。

ほんのちょっと

画像1 画像1
5/8 今日のひとこと

ほんのちょっとしたプレゼントが

人を幸せな気分にさせる。

いいねー。

食品スーパーで

画像1 画像1
5/7 今日ひとことの

レジで並んでいた。
前の人は90歳くらいのお姉さん。
結構な買い物の量。
レジの会計が終わった。
すると、レジの人がその人のかごをもって台の方まで運んであげた。

ほこほこする瞬間であった。

まず行動せよ

画像1 画像1
5/6 今日のひとこと

いいことを聞いたら
あれこれ考えずに
まず行動してみよう。

すると、90%は失敗する。
そこからがスタートなのだ。

つまり、現状がわかったのである。
いいことにたどり着くために
そこからあれこれ考えればよいのだ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30