最新更新日:2024/05/13
本日:count up15
昨日:19
総数:440755
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

志水 廣 動画168 学力研6 解き方ばかりを教えると受け身的な子どもが育つ

画像1 画像1
志水 廣 動画168 学力研6 解き方ばかりを教えると受け身的な子どもが育つ

説明 問題解決は自ら考えてときたい。安易に解き方のこつばかりを教えると、受け身となる。それでは主体的な子どもは育たない。



志水 廣 動画167 学力研5 学習指導要領における問題発見・解決の過程の大切さ

画像1 画像1
志水 廣 動画167 学力研5 学習指導要領における問題発見・解決の過程の大切さ

説明 学習指導要領では、算数数学科の学習過程について図で示しています。注目したい事柄です。


志水 廣 動画166 学力研4 どの子も「できるむことの難しさ

画像1 画像1
志水 廣 動画166 学力研4 どの子も「できるむことの難しさ。

説明 どの子も「わかる」「できる」ことの実現の難しさをいかにして乗り越えるか。




志水 廣 動画165 学力研3 知識・技能の分野だけでも苦労している。

画像1 画像1
志水 廣 動画165 学力研3 知識・技能の分野だけでも苦労している。

説明  現場は悪戦苦闘している。


志水 廣 動画165 学力研2 常に明るい心で授業をしよう

画像1 画像1
志水 廣 動画165 学力研2 常に明るい心で授業をしよう

説明 現場はいつも危機管理。いつどんなことが起こるかわからない。どんな時も笑顔で対処しよう。


志水 廣 動画164 学力研1 オープニング 教科書でする授業でもうまくいかないことがある

画像1 画像1
志水 廣 動画164 学力研1 オープニング 教科書でする授業でもうまくいかないことがある

説明 算数の教科書でする授業もうまくいかないことがある。現場は苦労している。(学力研全国フォーラムの記念講演より)


志水 廣 動画163 教科書の紙面では「表の知識」「裏の知識」がある

画像1 画像1
志水 廣 動画163 教科書の紙面では「表の知識」「裏の知識」がある

説明 授業づくりのゴールはどこかという視点をもつこと。教科書研究をしていくと、表に現れる知識と裏に潜んだ知識がある。この裏の知識まで研究するのが大事なことである。


志水 廣 動画163 教材研究で「見える知識」・「見えない知識」を探そう

画像1 画像1
志水 廣 動画163 教材研究で「見える知識」・「見えない知識」を探そう

説明 教科書に書かれている「見える知識」だけでは、概念形成はできない。「見えない知識」を明確化してこそ概念は深まる。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31