最新更新日:2024/05/20
本日:count up18
昨日:15
総数:440889
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

私立桜丘高等学校でのキャリア教育

愛知県豊橋市にある私立桜丘高等学校の2年生の15名を対象にキャリア教育に携わってきました。
テーマは教育学分野についてでした。

認知心理学と数学教育、読解力との関係についてお話しました。
とても熱心にきいて学んでおりました。
久しぶりに90分間の講義をしてきました。

愛知県一宮市立浅井南小学校研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県一宮市立浅井南小学校研究発表会が2月9日(木)にありました。

全学級の公開授業、研究の概要発表、そして志水の講話がありました。

研究テーマは、「読解力の育成です」。

上のフリップにあるように職員みんなで創ってきた研究提案だと思います。

公開授業はどの授業も質の高いものでした。

2022年度 愛知県一宮市教委シニアリーダー研修会

画像1 画像1
2022年度 愛知県一宮市教委シニアリーダー研修会が修了しました。

上のフリップに示したように5回+1回実施しました。

今年度のテーマは現職教育の充実でした。

対象は教務主任でした。毎回、H指導主事と志水とで運営してきました。

受講者はとても熱心に学ばれました。今後の活躍を祈っております。



お礼のmail

画像1 画像1
学校訪問のお礼が届きました。掲載の了承をいただいたので紹介させていただきます。

--------------------------------------------
お世話になります。
先日は、ご指導ありがとうございました。
A教諭は志水先生の授業も参観させていただき、ありがとうございました。
単元の1時間目で、児童の状況に応じて
丁寧に指導されているのがとても勉強になったと言っておりました。
B教諭は、次の日の直径と円周が比例の関係にある学習をするとき
女の子が見通しで「表にかけばよい」といったのを、男の子に、
「どういうことか分かる?」と問い、「わからない」と男の子が答えたので
女の子に説明させたところ、男の子が「ああ、そういうことか」と納得して
自力解決に入り、志水先生から学んだことを早速実践していました。
職員室でも「志水先生は、小学校の先生の経験があるから、指導が具体的だし
説明の仕方も上手で、とてもよく分かった」と二人で盛り上がっていました。
「また来てもらいたい」とも言っておりましたので
予算と相談して、考えたいと思います。
研究主任のA教諭に、来年度、T道場を2カ月に1回したいと話したところ
「それはとてもありがたい」と言っておりました。
教材研究、〇つけ、復唱、ヒント包含法、適用場面定着法など少しずつ教えていきたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
このたびは本当にありがとうございました。

T先生より


高校でキャリア教育

画像1 画像1
12/13 今日のひとこと

本日の午後、名古屋経済大学高蔵高等学校において講演してきました。

キャリア教育の一貫で、教育分野に進学希望の生徒さんにお話しました。

みなさんとても熱心でまじめに聞いていました。

ぜひとも教員になってほしいと思いました。

愛知県食育大会

画像1 画像1
昨日、12月11日、NPO法人 愛知県食育協会主催の大会がオンラインでありました。
元京都大学総長の山極壽一先生の講演をメインに行われました。

山極先生のお話は、ゴリラの生活の研究から人類がいかに進化してきたかをお話されました。とても興味深い話でした。

このほか、豊田工業高等専門学校の保健室の取り組みの発表や食育のミニ劇などもありました。
小川理事長がはじめの挨拶で食育の意義について述べられました。

私は、理事として最後の挨拶をさせていただきました。
2時間がとても充実していました。

長野県佐久市立田口小学校訪問

昨日12月7日、長野県佐久市立田口小学校を訪問して授業を参観して指導してきました。

田口小学校のHPはこちら
http://taguchi.sakushi.ed.jp/

田口小学校は五稜郭の中にあります。周囲は五角形というか、星形の形で囲まれていました。

先生方の熱心な指導と子ども達の元気な姿に感心しました。

ありがとうございました。

講演資料はこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

広島県神石高原町油木小学校を訪問指導

画像1 画像1
昨日、11月10日、油木小学校を訪問しました。

二人の教師の授業と協議会の参観そして講演をしてきました。

これで三回目の訪問ですが、いつも感じることはさわやかだということです。
前向きに取り組む姿にいつも感心します。

二人の授業はとても面白いものでした。

校長室から紅葉が見えるのは素晴らしいですね。



長野県木曾郡算数数学研究大会

画像1 画像1
昨日、10月31日、木曽町日義小中学校において木曽郡算数数学研究大会が開催されました。
午前は、中学校での研究授業、午後は志水の師範授業と講演がありました。

午前の数学の研究授業ではとても面白い教材が開発されてしかもタブレットを使った授業で学びの多い授業でした。
ベテランの先生方が若手の教員育成に力を入れていることがうかがえる研究大会でした。

午後の師範授業は子どもたちに助けられて元気が授業を展開できました。
わくわくしてできました。
ありがとうございました。
講演は読解力です。最新の私の興味のあることをお話しました。

レジュメはこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

尾西第一中学校研究発表会

画像1 画像1
10月27日、国語科の研究発表会がありました。
中学校2年の平家物語の「扇の的」について研究授業がありました。

とてもテンポのよいやりとりの中で主題に迫っていきました。
とても見ごたえがありました。

志水の講演のレジュメ
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

同朋高校で講演

画像1 画像1
10月26日、名古屋にある同朋高校において進路指導の講演をしました。
受講者は、教育分野に進む生徒らです。

とても熱心に聞いていました。

愛知県一宮市立中部中学校研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日10月24日に一宮市立中部中学校において研究発表会がありました。
外部から約50名の参観者と教職員約50の100名ほどの会でした。
3人の授業が公開されましたが、どの授業も見ごたえのあるものばかりでした。
さらに伸びていってほしいと願います。

研究テーマもリーディングスキルを取り上げていて、読解力をベースとして問題解決力を伸ばすものでした。

志水廣の講演レジュメはこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...



愛知県豊川市教委 4・5年目研修会 指導講話

画像1 画像1
本日、愛知県豊川市立中部小学校において、4・5年目の教員のための研修会が開催されました。
全体授業を参観し、そのあとの指導講話をしました。

全体授業もとてもレベルの高いものでした。子どもの発想力の多様さに感心しました。また、目の前で〇付け法をしていましたので、びっくり。どこで習ったのと質問したら、岐阜県で勤めていたときに習いましたと。

みなさん参加意欲が高く感心しました。
資料はこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

愛知県立豊橋西高等学校で講演

画像1 画像1
本日、愛知県立豊橋西高等学校の1年生に講演してきました。

キャリア教育の一つとして「充実した高校生活を送る」ことについて話してきました。
生徒さんは、みなさん熱心に聞いていました。
ありがとうございました。

愛知県一宮市尾西第一中学校地区小中合同研修会

画像1 画像1
本日、8月18日、一宮市のグリーンセンターで愛知県一宮市尾西第一中学校地区小中合同研修会が開かれました。
第一部は正進社の講演でした。「読み方レスキュー」の教材の特徴を知ることができました。
第二部を志水が30分間講演しました。

合同研修会のよさを感じました。

講演資料はこちら
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000...

福岡県志水先生を囲む会

画像1 画像1
7月29日、30日と福岡県に行ってきました。

29日。12時前に福岡空港に到着して、福間駅で合流して宗像大社に行きました。奥の方まで行くのは初めてでした。気のよい場所でした。
その後、宮若市のホテルで会がありました。
夕食会で大いに盛り上がりました。
温泉でもゆっくりできました。

30日。午前に「志水先生を囲む会」が開かれ、記念講演をしました。
知り合いの先生方がご参加されて、とても懐かしく思いました。
特別なお話をしました。
演題は「これからもわくわくドキドキな人生を!」です。
楽しくお話できました。

感染対策をしながらも、こういう会を開くことができたことに感謝いたします。
ありがとうございいました。


講演活動のスタート

画像1 画像1
5/21 今日のひとこと

昨日、夕方より愛知県一宮市教育センターにおいて、シニアリーダー研修会が開催されました。
教務主任を対象とした自主的な参加の研修会です。
13名の方が集まり、研修を行いました。
前半は、橋本指導主事のリーダーシップ論でした。後半は、志水が「現職教育のツボ」と題して講演しました。
みなさんとても熱心に参加されました。
6年ぐらい前からこのリーダーシップ研修会が開催されていますが、今年は「現職教育の改革」に絞って行っています。つまり、授業改革とリーダーシップを融合した話題です。
教育長の願いのもとに授業改革を行っていきます。

後、4回あります。とても楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31