![]() |
最新更新日:2023/07/07 |
本日: 昨日:11 総数:99992 |
第1回市PTA会長連絡会議
7月1日(土)に、グリーンパレス春日井において、市P連第1回PTA会長連絡会議を開催しました。
はじめに、市P連会長から、各校PTAの位置づけ、市P連の組織及び今年度の具体的な活動、事業計画等についての説明がありました。 その後、グループに分かれて、「コロナ後の正常化に向けて」をテーマに各校での取り組みや課題等について熱心な話し合いが行われました。 そして、最後にコロナ後に再開したり、改善したりしている取組の内容を3つの学校が代表で発表し、全体で共有しました。発表について質問など意見交換が活発にされてました。 ご多忙の中、たくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 令和5年度市P連役員紹介![]() 会 長 高橋 純 (神屋小学校) 副会長 神戸 研人(高座小学校) 副会長 稲垣 拓馬(神屋小学校) 副会長 兒島 靖 (南城中学校) 庶 務 佐藤 幸子(神屋小学校) 会 計 堀部ゆかり(不二小学校) 家庭教育委員長 大田和裕美(高蔵寺中学校) 家庭教育副委員長 尾関 葉月(玉川小学校) 家庭教育副委員長 小柳由希子(東野小学校) 家庭教育委員会庶務 谷口 真紀(小野小学校) 監 査 満月 恭子(西尾小学校) 監 査 原 麻紀子(鷹来小学校) 顧 問 鈴木 克幸(春日井小学校) 事務局 水野 敦夫(神屋小学校) 以上、よろしくお願いします。 第2回役員会
6月8日木曜日 事務局のある神屋小学校で第2回役員会を行いました。
7月1日に行われる「第1回PTA会長連絡会議」の持ち方について話し合いました。 ![]() 令和5年度春日井市PTA連絡協議会総会
5月13日(土)総合福祉センター大会議室において、春日井市PTA連絡協議会総会が行なわれました。開会行事のあと令和4年度の活動報告と令和5年度の活動案が審議され、承認をいただきました。また、総会後は、学校教育課より春日井市の今後の部活動の方向性についての動画を視聴し理解を深めました。その後家庭教育委員会を行ない、ブロックでの活動の打ち合わせを行ないました。
![]() ![]() ![]() 市P連新旧役員会
4月21日(金)市P連新旧役員会が教育研究所にて行なわれました。4年度役員から5年度役員へ活動の引き継ぎが行なわれました。
![]() ![]() ![]() |
春日井市小中学校PTA連絡協議会
|