![]() |
最新更新日:2023/05/16 |
本日: 昨日:22 総数:98830 |
ご卒業おめでとうございます。![]() 卒業生のみなさん、保護者の皆様、小学校ご卒業おめでとうございます。小さな手を引かれて校門をくぐった入学式から6年が過ぎ、心もからだも大きく成長されました。小学校で培った力を中学校で発揮して、さらに大きく羽ばたいてください。 保護者の皆様には、6年間にわたりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございました。中学校でも、更なるご協力をお願いいたします。 ご卒業おめでとうございます。![]() 卒業生のみなさん、保護者の皆様、中学校ご卒業おめでとうございます。 子どもたちが心も体もいちばん大きく成長する時期を温かく見守っていただいた保護者の皆様、これからは、地域から子どもだちを応援していただければと思います。よろしくお願いいたします。 西部中・藤山台中ブロック母親委員会だより
西部中ブロックと藤山台中ブロックより「母親委員会だより」をいただきましたので、ホームページに掲載しました。下記のURLをクリックすると、ご覧いただけます。右側の「配布文書」にも掲載しました。
○西部中ブロック母親委員会だより3号 → 西部中ブロックと藤山台中ブロックより「母親委員会だより」をいただきましたので、ホームページに掲載しました。下記のURLをクリックすると、ご覧いただけます。右側の「配布文書」にも掲載しました。 ○西部中ブロック母親委員会だより3号 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... ○藤山台中ブロック母親委員会だより2号 → ○藤山台中ブロック母親委員会だより2号 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... 「書き損じはがき」提供のお礼![]() 鷹来中・知多中ブロック母親委員会だより
鷹来中ブロックと知多中ブロックより「母親委員会だより」をいただきましたので、ホームページに掲載しました。下記のURLをクリックすると、ご覧いただけます。右側の「配布文書」にも掲載しました。
○鷹来中ブロック母親委員会だより3号 → 鷹来中ブロックと知多中ブロックより「母親委員会だより」をいただきましたので、ホームページに掲載しました。下記のURLをクリックすると、ご覧いただけます。右側の「配布文書」にも掲載しました。 ○鷹来中ブロック母親委員会だより3号 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... ○知多中ブロック母親委員会だより2号 → ○知多中ブロック母親委員会だより2号 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... 第4回母親委員会運営委員会のご報告
今年度最後の開催となりました第4回母親委員会運営委員会では、来年度の母親委員長さんにも出席していただき、新旧交流と情報交換を目的として開催しました。
はじめに、市P連研究発表大会並びに講演会の反省を行いました。駐車場が混雑したため、地域住民の方や施設利用者と研究発表大会参加者の方々へご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。会場と駐車場でお手伝いいただいた母親委員長の皆様、早朝よりありがとうございました。 続いて、平成24年度の中学校ブロック研修事業内容を、各ブロック長さんに報告していただきました。PTA事業で制作した作品を多数ご持参いただいたり、好評だった講演会をご紹介いただいたりしました。来年度の各校のPTA事業計画の参考にしていただけるとありがたいです。 母親委員会運営委員会では、情報交換会や親学びプログラムの体験などを通して、親としての考え方を共有していただくことができたと思います。 一年間貴重なご意見とたくさんの情報をお寄せいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 第4回母親委員会運営委員会を開催しました。![]() 会の後半は、15中学校ブロックの研修事業の報告を行いました。各ブロックの報告内容は、後日お伝えします。市内小中学校の母親委員長の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。1年間本当にお世話になりました。
|
春日井市小中学校PTA連絡協議会
|