![]() |
最新更新日:2021/03/01 |
本日: 昨日:111 総数:631575 |
桜満開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさん、元気に過ごしていますか!? 学校周辺の桜も満開になり、春の風に花びらが舞っている状態です。 もうすぐ新しい学年のスタートですね。 離任式3![]() ![]() ![]() ![]() その後、全員で作った花道を通り、先生方が退場されました。 新しい職場でがんばってください。 離任式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寂しくなりますね。 離任式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() 校長先生から、先日行われた卒業式が、みなさんのおかげで、素敵な式になったことや、1年間を振り返って、みなさんが成長した様子を話していただきました。 4月から1つずつ進級しますが、さらに志を高くもってがんばっていきましょう。 表彰伝達式![]() ![]() ![]() ![]() まず、部活動やコンクールの表彰が行われました。 2年生 学年集会
3月22日(木)2限目に、2年生は最後の学年集会を行いました。
級長会からの話や各先生方から1年の振り返り、また春休みの過ごし方について、お話がありました。 春休みに心と身の回りの準備を整え、気を引き締めて来年度を迎えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生一日入学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出席確認の後、中学校の先生からの話や通学路の確認、「校内人権を考える集い」実行委員(2年生)から参加の呼びかけ、最後に中部中学校での3年間をまとめたDVDをみて、1時間ほどで終了しました。 登校時と下校時に大きな声で挨拶ができていましたね。 4月6日(金)入学式も、今日のように元気よく登校してください。 13:00〜13:30受付 14:00開式です。 2年生 百人一首大会
3月12日(月)5.6限目に、2年生の百人一首大会が行われました。
各クラスの出席番号でグループを作り、普段過ごしている仲間とはまた違った雰囲気で、百人一首を楽しむ様子が見られました。初めは緊張し、遠慮し合っていた様子でしたが、時間が経つにつれ、頭の距離も近くなり、みんな真剣に百人一首に臨んでいました。有名な句では歓声もあがり、体育館は熱気に包まれていました。 クラス優勝・準優勝・3位、個人優勝・準優勝・3位の表彰もありました。表彰されたみなさん、おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度前期生徒会役員選挙
3月9日(金)6限目に、2018年度前期生徒会役員選挙が行われました。
立会演説会では立候補者と責任者の気持ちのこもった演説が素敵でした。 当選したみなさん、4月からの半年間、学校をよりよくしていくために頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 卒業証書授与式6![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式5![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式4![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式3![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式2![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式1![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生のみなさまのますますのご活躍を祈っております。 ありがとうございました。 卒業式総練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からは、在校生が会場や校舎内外の準備を進め、いよいよ明日の本番を待つのみとなりました。 3年生の晴れ舞台、みんなの力で素晴らしい卒業式にしましょう。 3年生 最後の給食でした![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 百人一首大会
27日(火)5・6限目に体育館で百人一首大会をおこないました。
和気あいあいとした楽しい時間になりましたが、中には上の句を聴くだけですぐに札を取り、50枚以上取った人もいました。 国語の授業で学習し、学年末テストにも出題された百人一首でしたが、みなさんはしっかり覚えられましたか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 早朝ボランティア
2月27日(火)に今年度最後の早朝ボランティアを行いました。
112名の参加があり、校舎内のぞうきんがけをしました。 廊下や階段を水ぶきし、とても綺麗になりました。 たくさんの参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
松阪市立中部中学校
〒515−0054 三重県松阪市立野町1344番地 TEL:0598−21−0462 FAX:0598−21−8104 |