最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:141
総数:296340

卒業のメッセージ2

こちらは卒業生が在校生に向けたメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業のメッセージ

卒業式まであと一週間ほどとなりました。
各学年の廊下にお互いへのメッセージが飾られました。
こちらは在校生から卒業生に向けてのメッセージの写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

子ども達の人権展

画像1 画像1
子ども達の人権展がアピタにて開催されています。東部中校区の小学六年生のみなさんと、東部中若葉会で作った人権の木が展示されています。お近くにお越しの際は是非寄って見ていってください。



iPhoneから送信

【英語】プレゼンテーション

先日、英語の授業で「クラスで人気のあるものを調査して、その結果を発表しよう」という授業が行われました。各班で調査したいことを決めクラスメイトにアンケートを取り、考察とまとめた結果を発表しました。写真はクラスメイトに向けて発表している様子です。
生徒たちは調べた結果を英語で言うことに苦労していましたが、頑張って発表していました。これからも自分で興味を持ったことについて、自分で調べて考察し、その結果を発信していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

郷土料理を調べよう

全国学校給食週間では各地域の郷土料理が提供されました。そこで給食委員会では自分達で郷土料理について調べ掲示しました。
画像1 画像1

みえスタデイチェック

1月31日に2年生では2回目となる、みえスタデイチェックが行われました。タブレットを使っての解答にも随分慣れた様子で、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 道徳

2年生の道徳で栄養教諭の宇田先生から「和食って何だろう」をテーマに授業を受けました。和食の特徴や和食の良さをみんなで考える時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわくスクール その2

「富士電設備」、「ワイズ」グループの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくスクール その1

1年生では、1月26日わくわくスクールをしました。
松阪の6つの事業所の方を講師にお招きし、仕事の話を中心に、今どんなことをがんばってほしいのか、どんな力をつけていってほしいのかなど、生き方についても教えていただきました。
日常生活ではなかなか接する機会のない職業もあり、生徒たちは興味津々にお話に聞き入っていました。
写真は、いちごやくろべえ、ランドマーク、JPF(松阪けいりん)グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会

1月24日午後、小中交流会を行いました。
校区の小学6年生のみなさんと東部中学校の1年生が、合同でアドジャンをしたり、授業を受けたりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路に向けて

2年生では毎日の家庭学習と朝の学習の時間を使って、1,2年生の復習に取り組み始めました。たくさんの教材にしっかりと取り組んで基礎学力の定着を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度新制服について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度より新制服を導入します。生徒のみなさんは、今までの制服(学生服・セーラー服)と新制服から自分の好みに合ったものを選んで下さい。写真は、今までの制服にカッターシャツを組み合わせたもの、今までの制服にポロシャツを組み合わせたもの、ポロシャツに上着を着たものです。

新制服(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新制服にカッターシャツを組み合させた写真、新制服にポロシャツを組み合わせた写真です。

冬休み前全校集会

本日、冬休み前の全校集会と表彰伝達を行いました。
これまでに努力した結果が実を結び、たくさんの生徒が表彰されました。これからも継続して努力してほしいと思います。
全校集会では校長先生からと、生徒指導の東先生からお話がありました。新年に向けて新しいことを始めることにチャレンジしてほしい、ケガや事故のないように過ごしてほしいといったことを話されていました。冬休み明けに元気な姿で登校し、色々なことに挑戦して成長していってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市防災訓練

本日、市の防災対策課と消防訓練センターの方々をお招きして、体験型の防災訓練を行いました。生徒たちは濃煙体験、搬送訓練、初期消火訓練などの体験をしました。必要な備蓄品も見せていただき、避難の際に持っていくべきものを確認することができました。
もし災害が起きたら、自分たちはどう行動するべきなのか考えさせられたと思います。各ご家庭でも、今日学んだことや体験したこと、考えたことの話を子供たちから聞いていただきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年の漢字

2022年も終わりに近づき、自分の今年の漢字を描いて,こんなこともあったなぁと1年間を振り返ってみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校区人権フォーラム 人権の木

昨日の校区人権フォーラムの分散会で、各クラスでハート型の紙に安心宣言を記入し、人権の木を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区人権フォーラムを行いました

本日、「多様な性を認め合う」をテーマに東部中学校区人権フォーラムを行いました。
3限目に各小学校の発表と、若葉会が作成した劇「Be yourself(自分らしく)」の映像を視聴しました。4限目は若葉会の劇をもとに、各クラスで話し合いをしました。5限目には各クラスで「安心宣言」を記入し、人権の木を作成しました。若葉会の生徒は、各学校の6年生とに本校へ来てもらい、体育館で交流しました。
若葉会の劇は「職場体験学習や進路学習を通して、多様な性のあり方や誰もが安心して自分らしく過ごせる環境」を考える内容でした。自分らしく生活するためには何が必要なのか考えさせられるお話でした。
クラスでの分散会では、劇中のワンシーンについて考えたり、自分らしくいるために大切なことについて考えました。「男性にしかできない職業、女性にしかできない職業があるけど、それは差別じゃない」などの意見が出ており、活発に意見交換ができていました。
人権フォーラムで、人権について私たち一人ひとりが見つめ直すいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習

2年生では「高校ってどんなところ?」をポイントとして個人新聞を作りました。県立高校と私立高校の違いは?松阪市にはどんな高校があるの?など自分達が気になっていることを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回校区人権フォーラム実行委員会 その2

写真は朝見小学校での様子です。若葉会中心に話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業証書授与式
3/8 生徒会委員会
3/9 県立後期選抜入試
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784