最新更新日:2018/06/12
本日:count up1
昨日:3
総数:94165
平成28年度よりホームページはhttp://www.kizu.ed.jp/nagamodai-es/に変更になりました。

林間パート5

画像1画像2画像3
自然をたっぷり味わいながらウォークラリー中!みんなで地図を見ながら無事ゴールできるかな?
雨は今は止んでますが蒸し暑くみんな汗だくでがんばっています!

林間パート4

画像1画像2
入所式で大合唱!

林間パート3

画像1画像2画像3
お弁当タイム!

林間パート2

画像1
到着!!

林間パート1

画像1画像2
林間しゅっぱーつ!!!バスの中は盛り上がってます!

加茂遺産巡り 恭仁宮跡

 6月19日(木)6年生は、総合的な学習:加茂遺産巡りで、恭仁宮跡を見学に行きました。現地では、ふるさと案内人のみなさんにお世話になり、わかりやすく教えてもらいました。小雨の降る中、熱心にメモを取る姿も見られ、学習に対する意欲が感じられました。
画像1
画像2

田植え

5月から取り組んでいる米作りで、今日は田植えを行いました。田んぼに裸足で入るのを始めはためらっていましたが、入ってしまえばこっちのもの。ドロドロになりながら夢中で田植えをしました。終われば、近くの川できれいに洗いました。自然の中で子ども達は生き生きとしていました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習

その2
画像1
画像2
画像3

水泳学習が始まりました。

 全校朝の会で、プール開き集会を行い、校長先生や三好先生の話を聞いた後、2時間目から学年ごとに分かれて、水泳学習が始まりました。
 気温27度、水温25度という絶好のプール日和の中、子どもたちの歓声がプールに響いています。また、今年も外部講師として、南加茂台在住の大谷さんにご指導いただく予定です。
 これから、本格的な梅雨の時期を迎えますが、その合間を縫って水泳学習を進めていきます。しばらくの間、ご近所の皆様にはご迷惑をおかけすることと思いますが、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

PTAおやじの会が田植えを行いました。

午前10時から学校田で、田植えを行いました。
昨年とは違って、田には十分な水があり、
多くの児童やお父さん・お母さん方の参加のもと、
地主の浦辻さんやおやじの会世話役の奥さんの指導で、
みんなで田植えをしました。
約1時間で2枚の田を植え終わり、みんなで記念撮影をしました。

画像1
画像2
画像3

初めての調理実習

出来上がりー!!!
画像1画像2画像3

初めての調理実習

家庭科で初めての調理実習でサラダ作りを行いました。いろいろな野菜を使って、切り方や盛りつけ方を工夫してどのグループをおいしく出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

田おこし

総合の米作りで今日は田おこしをしました。暑い中、汗だくになって作業を行いました。スコップやくわを使い、手作業の大変さを身にしみて感じたようです。
画像1
画像2
画像3

春の遠足〈4年生〉 番外編

集合写真 Part2
「だるまさんが転んだ」の合図で振り向きざまにカシャッ!!
画像1
画像2

春の遠足〈4年生〉 Part4

画像1
画像2
浄化センターで撮った集合写真です。
今日はたくさん歩き、たくさんのことを学んだ一日でした。
ゆっくりと休んで疲れをとってくださいね♪

春の遠足〈4年生〉 Part3

渦公園(お弁当) → 浄化センター → 赤田川 を見学して、汚水や雨水が
自然へと還っていく過程を勉強しました。

浄化センターでは、汚水がきれいになっていくまでを詳しく教えていただき
ました。また、職員の方から「南加茂台小学校の4年生は、みんなしっかりと
勉強してきていますね。」とお褒めの言葉をいただきました!!

今回の遠足では、自分たちが当たり前のように使っている『水』について、
たくさんのことを発見し、色んなことを知ることができたと思います。

最後に、浄水場・浄化センターから、『水』を使う私たちにお願い事がありました。
どんなお願いだったか覚えているかな?
画像1
画像2
画像3

お米作りスタート!

毎年恒例のお米作りが始まりました。総合的な学習の時間で3年生と5年生が協力して作業を行います。今日は「もみまき」です。5年生は一度経験があるので初めての3年生に優しく教えたり、3年生を優先的に作業させたりと高学年らしさがたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

春の遠足 〈4年生〉 Part2

浄水場では、たくさんの機械や設備があり、目を輝かせながら見学しました!!
画像1
画像2
画像3

春の遠足〈4年生〉

画像1画像2
4年生は、社会科で『命とくらしをささえる』という勉強をしています。
社会の学習と関連して、自分たちが普段使う水のルーツをたどること、
そして自分たちが使った水の行方を探ることが、今回の春の遠足の大きな
テーマです。

配水池 → 取水井 → 浄水場 を見学し、飲み水ができるまでに様々な行程
を経ていることを勉強しました。(写真は、配水池と取水井)

6年 春の校外学習その2

 平城宮跡では、遺構館と資料館を見学しました。資料館では、ガイドさんにていねいに説明してもらいました。下の写真は、そこでの展示物です。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 離任式
4/6 着任式・第1学期始業式
木津川市立南加茂台小学校
〒619-1127
京都府木津川市南加茂台12丁目11
TEL:0774-76-3400
FAX:0774-76-8232