最新更新日:2018/06/12
本日:count up1
昨日:3
総数:94165
平成28年度よりホームページはhttp://www.kizu.ed.jp/nagamodai-es/に変更になりました。

マラソン記録会 終わりました!

画像1画像2
本日11月27日(木)の2校時にマラソン記録会が行われました。運動場に出てすぐは「寒い、寒い!」と叫んでいた子どもたちでしたが、準備体操が始まると顔は真剣モード!「少しでも早く走るぞ」「自分のペースを守って走り切るぞ」と気合いを入れ直してスタートを待ちました。

いよいよスタート!子どもたちは初めてのコースに戸惑いながらも、最後まで一生懸命に走りました。初めてのマラソン記録会☆沿道で応援してくださる保護者の皆さんの励ましが何よりのエネルギーになったようです。きっと良い思い出となったことでしょう。ぜひ、お家で今日の話を聞いて頂いてほめてあげてくださいね(^-^)

火山の授業

その2
画像1
画像2
画像3

火山の学習

今年も夢大使派遣事業で京都大学の古川先生にお越し頂き、6年生が理科で「火山の学習」をしました。今回で4回目となり、古川先生も少し慣れて頂いているようで、手際よく準備をして授業をはじめて頂きました。
今年は、特別参加として当尾小学校の6年生も一緒に授業に参加しました。身の回りにあるものを使って火山やマグマの性質を解明していきます。例えば、ゴマを溶岩に見立て、火山の形がどのようにしてできるのかを実験したり、寒天を使って、マグマが地中をどのようにして上がって来るのかなど、興味津々の授業でした。
3学期には、京都大学の方に出向いて、授業をして頂く予定です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

その2
画像1
画像2
画像3

避難訓練をしました。

非常ベルが校舎に鳴り響きました。
2階家庭科室から出火し校舎内延焼中の想定で避難訓練を実施しました。
全校児童が運動場に避難するのにかかった時間は、3分30秒。
誰一人ふざけることなく、真剣な表情で訓練をしていました。
その後、5・6年生だけで、校舎3階に設置されている垂直型脱出用シューターを使った
避難訓練を行いました。
みんな初めての経験だったので、恐る恐る降り出しましたが、滑り終わった後は、「楽しい」との感想。
でも、実際には使いたくないものです。
画像1
画像2
画像3

米作り(脱穀)NO.2

今年は豊作だ!
画像1
画像2
画像3

米作り(脱穀)NO.1

総合の時間に行ってきた米作りで、今日は脱穀をしました。昔ながらの足踏み脱穀機を使いました。一束一束脱穀し、残ったもみを手で取ったり、とび散ったもみを拾ったりしてその苦労を体験しました。食べられるまでもう一息!
画像1
画像2
画像3

学年行事 

8日に5年の学年行事がありました。まずは、腹ごしらえ。親子で一緒におにぎりを作り、保護者の方々に作って頂いた愛情たっぷりの豚汁と一緒に食べました。とても小さいミニおにぎりやどでかい爆弾おにぎりなど、いろいろな形や大きさのおにぎりができあがり、大変盛り上がりました。午後からは、スポーツ大会。キンボールやドッジビーをして親も子も関係なく必死に動き回りました。子どもの笑顔を見ていると、親と一緒に遊ぶことは子どもにとって大切なことだなあと感じました。こんなすばらしい機会をつくっていただき、何から何まで手伝って下さった保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 離任式
4/6 着任式・第1学期始業式
木津川市立南加茂台小学校
〒619-1127
京都府木津川市南加茂台12丁目11
TEL:0774-76-3400
FAX:0774-76-8232