最新更新日:2011/04/02
本日:count up9
昨日:8
総数:184274

5年生船上山宿泊学習写真集

5年生の船上山宿泊学習での様子を写真集にまとめました。下記のURLをクリックしてください。
http://ibe3.torikyo.ed.jp/hawai-e/data/bbs/c002...

学習発表会午前の部

画像1
・良い天気になりました。午前の部は、子どもたちがお互いの演技や演奏を見合いました。田後保育所・長瀬保育所・羽合幼稚園・母来寮のみなさんもお出でになり声援をいただきました。

学校公開 お世話になります。

画像1
今日(15日)から三日間、学校公開を実施しています。羽合小学校では公開の間、受付ボランティアを募り協力していただいています。今回も12名の方が交代で、朝自習のときから取り組んでくださっています。ありがとうございます。少し、肌寒く雨模様ですが、多くの皆様のお出でをお待ちしております。

1年生 読み聞かせ大好き

画像1画像2
 1年生は、読み聞かせが大好きです。アロハ図書館タイムの中でも、国語教材に関連した本や季節に関連した本など多くの読み聞かせをしています。
 今日は、楽しいストーリーの「ぴょーん」まつおかたつひで/作・絵(ポプラ社)と「せんたくかあちゃん」さとうわきこ/作・絵(福音館)を読み聞かせしました。子どもたちは、必ずと言っていいほど、読んでもらった本を読みたがります。これらの本は、さっそく1年生のリクエストが入りました。

1年1組 授業公開「サラダでげんき」

画像1画像2
 1年1組の子どもたちが国語の授業を中部教育研究会国語低学年部の先生方に見てもらいました。元気いっぱいに発表したり、たのしく表情豊かに学習したりました。見ている先生方も笑顔になる楽しい学習でした。

6年 図鑑クイズ

画像1画像2
 6年生が図鑑の使い方に慣れるため、「図鑑クイズ」に挑戦しました。目次と索引を使っていかに情報を早く的確に収集するか、クイズをしながら身につけました。
《感想》
○初めよりだんだん調べるのが速くなりました。
○図鑑で調べるのが楽しかったです。ふだん使わない図鑑もあって、図鑑って便利だなと思いました。

2年生「読書のまど」と「あまんきみこ」

画像1画像2
 アロハ図書館タイムの中で、2年生は、先週、国語の「読書のまど」関連図書のブックトークを聞いた後、「読書のまど」関連図書をたくさん読みました。今週は、「名前をみてちょうだい」の作者あまんきみこさんについての紹介と作品の紹介を聞いてから、あまんきみこ作品の読み聞かせを聞きました。読書郵便の授業につながっていきます。
 毎回、アロハ図書館タイムの授業でたくさんの本が準備できるのも、校内だけでなく公共図書館からも借りてくれる学校司書のおかげです。
 連日たくさんの本の準備に追われ、うれしい忙しさの学校図書館です。

くらし百科の時間です。

画像1
4年生では国語の学習で「生活の工夫」を調べて発表する学習をしました。今日の発表会では、話し方や見せ方を工夫するグループがたくさんありました。もっとやりたいと言う子どもたちの声がありました。

学習発表会に向けて

画像1
 本年度は、「音楽会」から「学習発表会」に変わりました。音楽が中心になるのですが、発表の範囲が広がっています。一日中、どこかの学年が練習をしており、台詞の声や器楽演奏が聞こえてきます。16日(火)には、ご家族の皆様、地域の皆様のお出でをお待ちしております。

10月の生活目標

画像1
 10月の生活目標は、「気持ちのよい言葉つかいをしよう」です。友だちを悲しませる言葉、友だちを温かく素敵な気持ちになる言葉について、全校朝会で話をしたり、各学級で話し合ったりしました。言葉は人を作ります。優しく温かな言葉遣いができるよう、学校と家庭で指導していきたいですね。

3年 図書の分類を学びました

画像1
 3年生が図書のラベルの見方を学習しました。3年生は、昨年度から、図書館に慣れ親しんでいるので、分類の「913」「750」などもよく知っていましたが、他にもいろいろな分類があることをワークショップをしながら学びました。
★感想より★
「図書館の本のならべ方には、きまりがあることがわかりました。」
「本のラベル調べが楽しかったです。」
 

5年 キラリいのち!「生きるということ」

画像1
 5年生が1学期に引き続き、「いのち」をテーマに、「はわいタイム」の学習をしています。アロハ図書館タイムでは、「死」を考えることで「生きる」ことを深く見直すための学習をしました。「のにっき」近藤薫美子(アリス館)、「さよならエルマおばあさん」大塚敦子(小学館)の読み聞かせを聞き、「生きる」ことの重みについての考えを深めました。

2年生 おもちゃまつり!

画像1画像2画像3
今日いよいよおもちゃまつりを開催しました!
子どもたちは自分なりの説明で、1年生相手になんとか楽しんでもらおうとがんばりました。
終わった後の子どもたちは満足そうな顔をしていました。
ごくろうさま☆

3年3組スーパーマーケットの見学

画像1
画像2
画像3
 3年生3クラス中最後のスーパーマーケット見学に3組が行ってきました。たくさんの質問を考えていきましたが、実際はどのくらい質問できたでしょうか?実際の調理室等を見せていただき、驚きや感心の声が上がっていました。最後に店内見学や店員さん、お客さんへの質問もさせていただきました。班の友だちと一緒に積極的に行動できた子もいました。

さて、学習発表会いかが??

画像1画像2画像3
10月16日(火)の校内学習発表会に向けて、練習のできるのも正味あと一週間ほど。いよいよ熱が入ってきました。日頃の学習の成果を保護者の皆さんに見てもらうために、そして、この発表会を通して、みんなで力を合わせてやることの素晴らしさを体験してもらうために。家庭でも応援してあげてください。おうちの人と一緒に練習するのも、またいいですよ。

6年生最後の学習発表会

画像1画像2
6年生は最後の発表会。一人一人が自分の力を全部出し切っているか?チームワークはいかに?これをきっかけに、一人一人の素晴らしさと学級学年のまとまることの素晴らしさを体験してほしい。そして、最上級生としてあと5ヶ月の小学校生活を充実した日々にしてほしいと思います。
 金管クラブのみんなも昼休憩に練習しています。

3年1組スーパーマーケット見学

画像1
画像2
画像3
10月2日スーパーマーケットの見学をしました。まず、店長さんにバックヤードを案内していただき、子どもたちは初めて見るバックヤードに興味津々でした。また、お客さんへもインタビューをしました。初めははずかしそうでしたが、だんだん慣れてきてはきはきと質問ができていたようでした。

4年生の共同作品が優秀賞受賞!

画像1
1学期にほうきリサイクルセンターを見学したこともあり、今回リサイクルセンターが主催する図画コンクールに学年全体で共同作品を応募しました。みんなのエコロジーへの思いが表れたすばらしい作品でした。今日の全校朝会で優秀賞の表彰をされました。みんなやったね。

昔の道具調べ

画像1
4年生の社会科の学習で「昔の道具調べ」をしています。今日は本を使った調べ方についての学習をしました。子どもたちにとっては全く知らない道具ばかりのようです。

へちまの観察

画像1
和室の外に植えてある4年生のヘチマが大きく生長しています。子どもたちはヘチマの生長に驚きながら観察をしました。どんなふうに料理できるか考えている子もありました。おいしいのかな・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 修了式
3/26 学年末休業日(〜4/7)
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611