最新更新日:2011/04/02
本日:count up3
昨日:9
総数:184244

5年 動物の体

画像1画像2
 5年生が説明文「動物の体」を学習しています。
 図書館では、筆者増井光子さんの紹介と図書紹介をしました。動物学者・動物園園長としての増井光子さんの動物への熱い思いを知った上で、説明文を読み取ってほしいと思います。
 また、4分類の動物の本を読み、動物の習性や体の仕組みを興味深く調べました。

6年 ことわざ調べ

画像1
 6年生が図書館の本を使って「ことわざ調べ」を行いました。
 ことわざ辞典などを読み、自分の心に響くことわざやその意味をワークシートに選んで書いた後、「ことわざカード」を作成しました。
 どのクラスも、楽しく意欲的に活動しました。
 各自が作ったことわざカードは、完成したら、教室に掲示します。

1年 図書館たんけん

画像1画像2画像3
 1年生が生活科で図書館探険をして、普段見ることのできない図書館の書庫やパソコンでバーコードリーダーを操作したり、図書館クイズをしました。
 クイズを解いたり、活動をするたびに、担任、司書教諭、学校司書にかわいいハンコを押してもらいました。笑顔いっぱい楽しく活動した時間でした。

3年 昆虫の擬態

画像1
 3年生の国語教材「しぜんのかくし絵」に関連して、昆虫の擬態について図書の紹介や読み聞かせ「むしたちのさくせん」を聞きワークシートにまとめました。
 図書館には4分類の本もたくさんあり、昆虫の擬態に関する本もたくさん集めてあります。学習後、早速、読んでいる児童もいました。
 これを機会に読書の幅を広げてほしいですね。

1年 ことばあそびの本

画像1
1年生が読み聞かせを聞く表情は、とっても輝いています。
 「ことばあそびの本を読もう」の学習では、担任と学校司書と司書教諭が1冊ずつ、言葉遊びの本「こんにちワニ」「これはのみのぴこ」「どうぶつあいうえお」を読みました。


 言葉遊びの本は、声に出して読んでこそ楽しいものです。家庭でもぜひ、親子で読んでみてくださいね。

4年 手紙の書き方 漢和辞典の使い方

画像1画像2
 図書館では、本を読んで楽しんだり、調べたりするだけでなく、情報収集の仕方や情報発信の仕方など「学び方学習」も行います。

 4年生は伯耆リサイクルセンターへ見学に行ったので、お礼の手紙を書くために「手紙の書き方」や見学したことを新聞にまとめるために「新聞の書き方」をアロハ図書館タイムで学習しました。
 また、漢和辞典の部首引きについて学習しました。

 図書館は子ども達の学びを支える支援を続けます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新学期準備 6年生登校9時〜11時
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611