最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:55
総数:353185
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

マットで、ごろん ごろん!

画像1 画像1
今日の体育の時間はマット運動をしました。背中を丸めて「ゆりかご」のようにごろんごろんと転がったり、両手をついて前回りをしました。みんなうまく起き上がれるようになりました。

掲示の張り替え(2年)

掲示を張り替えました。「府中おすすめスポット」のカルタは,みんなに見ていただけるように,廊下にはりました。先日仕上がった紙版画作品は,教室内です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寿限無を語る(四年)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週行っている詩の暗唱ですが、今週のお題は落語の寿限無でした。全員、座布団に座り、語ることができました。語り口調も達者なものです。落語の世界にほんのちょっと足を突っ込んだ子どもたちでした。

最後のグループによる生活報告会(四年)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に取り組んでいる報告会もいよいよ最後の6,7グループの発表となりました。動物についての調査報告チームとゲームについての報告チームです。クイズと取り入れたり、ポスターに写真を取り入れたり、工夫を凝らした発表となりました。

伝々虫さんのお話 (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3校時に、伝々虫さんのお話がありました。雪の結晶のお話や、雪女の話、ワインを片手におばけと会話するお話、先々さんのお話などを聞きました。また、最後には本の紹介がありました。怖い話や日本や外国の昔話など、子どもの心を惹きつけるお話をしてくださり、どうもありがとうございました。

伝々虫のお話会(四年)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが心待ちにしているお話会がありました。日本の昔話、世界の昔話を心地よく聞きました。お話の世界が目の前に広がる楽しい時間となりました。

6年生を送る会に向けて(5年)

6年生を送る会でする出し物の練習をしました。
ルール説明や6年生への呼びかけなどを練習しました。
当日楽しい時間になるようにしっかり準備しておきましょう。
画像1 画像1

楽しい時間(5年)

伝々虫さんが来てくださり,どのお話もおもしろく,笑顔の絶えない時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

お話、楽しいね

画像1 画像1
 今日は、今年度最後のでんでん虫のお話会がありました。日本や外国の昔話を語ってくださいました。おもしろいお話に、聞き入っています。

譜を読むドリルを重ねています(四年)

画像1 画像1
音楽の時間の最初は、譜読みタイムとなっています。繰り返すことでどんどんスピードがアップし、正確に譜を読めるようになってきました。継続は力なりです。

伝々虫のお話会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後のお話会がありました。
子どもたちは「やさいのおなか」など,楽しいお話に聞き入っていました。

じしゃくの力(3年)

画像1 画像1
間に紙をはさんでも,磁石と離してみても,鉄を引きつける力があると分かりました。

はこの学習(2年)

はこについて学習をしています。自分で持ってきた箱を,うつしとっていくつの面からできているかを考えました。辺や頂点も数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぽんぽん練習がんばっています(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に教わりながら,ぽんぽん練習をしています。足を高くあげることが難しそうです。

国府庁跡の見学(2年)

先日,1・2年生も国府庁跡の見学に行きました。こんなに近くから発掘されたのかと子どもたちも驚いていました。梶さんの説明を聞いたり,柱の跡の穴を見たりして,「府中はすごいね!」と喜ぶ子どももいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

けんだま(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
何でも集会の練習のために持ってきていたけんだまを,たくさんの子どもがチャレンジして遊んでいました。うまくできると,拍手喝采です。

おもしろい本を借りたよ!

画像1 画像1
今日は、移動図書館の日でした。来月は年度末になるので、返すだけです。忘れないようにしましょう。

スピーチをしています(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
「わたしのとっておきの1枚」と題して,自分の大切にしている写真についてスピーチをしています。
間の取り方や声の大きさ,速さなどに気をつけています。

鼓笛練習(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
練習風景です。
毎日本当によくがんばっています。

続けています(5年)

画像1 画像1
今日の給食も残飯はゼロでした。
みんなの意識が高く,驚きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617