最新更新日:2023/05/20
本日:count up35
昨日:56
総数:352052
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

いろいろな形

画像1 画像1
 算数の授業で、はこのような形、つつのような形、ボールのような形の勉強をしました。手でさわって判別するとき、「上がひらべったくて、横にすると転がるからつつのような形」などと、特徴を言葉で上手に言う練習をしました。

眼科検診(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに並んで待てています。
つくえに座るときには、正しい姿勢に気をつけたいですね。

難しいね(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では和音の勉強。
鍵盤ハーモニカを使って練習中です。
指を三本同時に動かすのはなかなか難しいようです。

計画もばっちり(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日はサラダを作る調理実習があります。
計画通りにうまくできるかな?

よろこび学習(5年)

今日はパソコンの発表名人の使い方を勉強しました。
このソフトを使って調べたことをまとめていきます。グループで協力しながらスムーズにまとめられるようにしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

やご捕りをしました。(2年)

プール掃除の途中,水が少しになったところでやご捕りをしました。「やご」というのはトンボの幼虫です。どんな虫かわからない子どももいましたが,必死で探しました。他にもアメンボなどのいろいろな虫を見つけ喜んでいました。トンボになるまで,育てたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除を手伝いました(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日朝から低学年もプール掃除をしました。プールの外周りの落ち葉拾いや草抜きです。狭いところも一生懸命に掃除をしました。

教室の掃除をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に掃除を工夫する単元があります。6年西組では,先週計画を立てて,今日,2・3校時に大掃除をしました。はたきを使ってたまったほこりを落とす子,古新聞を使ってガラス磨きをする子,ほうきで日頃掃除できない所をていねいにはく子,ぞうきんでていねいに床をふく子,ロッカーやたなにたまったほこりをふきとる子。みんなが協力して教室は大変きれいになりました。「きれいになったから気持ちがいいわ。先生。」と,みんな生き生きとした目でやりきって満足した様子でした。21人のみんな,ありがとうございました。

プール清掃 頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日,4校時にプール清掃をしました。6年生は最後の仕上げです。役割分担は決めずにみんなでかわりあってしました。「かわるよ。」「ありがとう。」の声が聞こえてきました。水がなかなか引かずに時間いっぱいまでかかりましたが,プールはとてもきれいになりました。プール開きは6月11日です。みんなとても楽しみですね。

球の勉強(3年)

算数の時間に球の直径をはかる勉強をしています。
今日は班ごとに意見をまとめました。
明日の算数で発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(5年)

画像1 画像1
理科の授業の始まりは前の時間の振り返りから始まります。
子どもたちは積極的に手を挙げ,発表しようとしています。
最近のがんばりは本当にすごいです。

国語のテスト(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の社会のテストに引き続き,国語のテストをしました。
勉強したことを思い出して,書けたかな?

プールそうじ(5年)

三時間目にプールそうじをしました。
五年生はプールの側面をきれいに磨きました。頑固な汚れもごしごしこすりました。
最後は六年生の力でここまできれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語のノートより

画像1 画像1
 1年生の国語では、ひらがな50音全部出てきました。今日は、「〜が 〜。」の文を書きました。ノートも自分から、日付が書けるようになってきました。

プール掃除をがんばりました(4年)

 6月11日のプール開きを前に、全校でプール掃除に取り組みました。3,4年生は2校時にプールサイド、消毒槽周辺のごみを取り、たわしで磨きました。大好きなプール学習のため、真剣に掃除に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール周りの草抜きをがんばったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はプール清掃の日。プールの中は上級生がきれいにしてくれるので、1年生はプール周りの草抜きをしました。袋にいっぱい草をぬきました。

わかりやすく話そう(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に,えらんだ理由を言って話すことの大切さを勉強しました。
班ごとに自分の考えを発表して感想をもらいました。
友だちから推薦された子は,みんなの前でも発表しました。

楽しい図工 パート2 (2年)

昨日は,作っている虫に目や鼻や口をつけました。立体に表すという感覚が難しいと感じた子どももいるようですが,「楽しい」と口をそろえていいます。1枚の紙からいろいろなものが作れるのは,すばらしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サツマイモのつるさし(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(火)に,サツマイモのつるをさしました。今まで植えた「種」や「苗」とは少し違っているので,子どもたちの目も輝いています。東原先生に植え方を教えていただきながら,2人一組で植えました。

学校ぴかぴか大作戦(4年)

画像1 画像1
 掃除は自分の心を磨くとても大事な時間です。梅雨を前にして、少し学校をきれいにしようとぴかぴか大作戦に取り組んでいます。今日の重点ポイントをしっかりと聞き、いつも以上に力が入っています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617