最新更新日:2023/05/20
本日:count up15
昨日:59
総数:351891
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

オリーブ牛丼

 グヤーシュ、ビビンバに続き、牛丼でオリーブ牛の提供が終了しました。食肉事業協同組合と県畜産課の皆様、子どもたちに柔らかくておいしいオリーブ牛を味わわせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かま揚げいりこの甘酢漬け

 見た目は地味ですが、からあげにしている食感がしゃりしゃりして、甘酢が衣によくしみていました。あとは、大根の雪花煮、セルフおにぎり、トマト、牛乳の献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル

 さすが6年生、間の開け方、抑揚、振り付け等、様々な工夫が見られます。最後のリコーダー演奏は6年間の成長を感じさせてくれます。当日までまだまだクオリティを高めるそうです。ご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモスロードを通って登校

 今朝の登校風景。満開のコスモスを見ると子ども達は自然と心が明るくなり、軽やかな足取りで学校へと向かっているようでした。今は五分咲きくらいなので来週あたりが見頃かもしれません。ぜひ足を運んで御覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会リハーサル

 5年生は、脚本を自分たちで作り上げ、「山場」の見せ方の工夫にチャレンジしています。あと1日、みんなで知恵を出し合って楽しい劇にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル

 今日は上学年がリハーサルをします。これまでの経験を生かして、各自で振り付けや台詞の読み方を工夫しているところが、上学年らしいよさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉の季節

 落葉が加速し、じゅうたんのように広がっています。風情を楽しみながらも、今朝はボランティア掃除の日です。少しずつボランティアの子どもたちが増えてきて、活気があります。焼き芋を焼いてみたいとの声もありますが、残念ながら校内では叶わない願いで、すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル

 オープニングとエンディングは、7月から練習を始めたリコーダーの演奏です。校外学習で見聞したことをニュース仕立てにして発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル

 2年生は、子どもたちが大好きな国語の教材文を元にした劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル

 土曜日の学習発表会に向けて、学年毎にリハーサルをしています。
 1年生は、学校生活の紹介です。元気いっぱい、全力投球の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽくうどん・たこと大豆の青のり揚げ

 郷土料理です。たこも瀬戸内産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸田先生のお話

 今日のお話は、幸田先生の趣味のひとつ、消しゴムはんこ作りについてでした。製作過程の動画を見せた後、これまでの作品紹介もありました。毎回児童の感想を聞いていますが、「こんなに細かい作業ができるのはすごいと思いました。」という驚きの声が上がりました。今年の年賀状などに挑戦してみる子どもがいるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【理科】変わり続ける大地

画像1 画像1
 4校時に防災について学習をしたことを、理科の学習でまとめていました。先日避難訓練をしたことも関連づけて、真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

学習発表会の練習

 今年は感染症対策と授業時数確保のため、各学年が入れ替わりながら発表を行います。発表時間以外は、教室で通常の授業を行います。参観も、申し訳ありませんが各学年の保護者に限らせていただきます。プログラムの間には10分間の休憩時間を設けておりますので、その間に入退室を行ってください。常時窓を開放して換気を行っておりますので、保護者の皆様は防寒着等寒さ対策を十分にしてご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

厚揚げとチンゲンサイのみそ炒め

 みそ炒めの味は、ごはんが進むようでした。お代わりの希望者が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーヌードルスープ

画像1 画像1
 レンコンのゆでサラダの歯ごたえと、ヌードルスープのとろみ感がいい組み合わせでした。
画像2 画像2

【図画工作】くぎうち トントン

 3年生が熱中して取り組んでいた作品です。もう、完成したのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育

 栄養教諭の浪越先生は、月に一度府中小で食育指導をしてくださいます。11月13日(金)は、2年生で色の濃い野菜、薄い野菜についてお話をしてくださいました。2年生は、見分けがつくようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA本部役員会

 感染症予防対策下、先日の廃品回収やPTA新聞の発行、ベルマーク収集や青パトでの下校見守りなど、PTA各部会での活動がそれぞれ可能な範囲で行われています。11月13日(金)には、本部役員会が行われました。皆様、ご多用の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイク・アウト訓練

 いろいろな状況での避難訓練を体験できるようにして、今回は1年生が体育館から運動場に走って来ることになりました。教頭先生からは、防災ずきんが手近にない場合は帽子や手で頭を守るように、というお話がありました。今年計画していた保護者への引き渡し訓練は延期しますが、校内での訓練は実施する予定でいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617