最新更新日:2023/05/20
本日:count up15
昨日:59
総数:351891
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【算数】道のりを計算しよう

 長さの単元では、道のりの計算の学習をしました。発表の場面では、自分の言葉を用い、友だちの考えとつなげながら必死に友だちに伝えようとする姿が見られました。日常生活においても、目的地に応じて道のりを計算することがあるため、そうした場面を具体的に想像し、児童と一緒に楽しみながら問題に臨んでいきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【社会科】農家の仕事

 坂出市で、どのような野菜が作られているか調べました。
 地図を見ると、府中町のあたりではブロッコリーやアスパラガスが作られていることが分かりました。春の校外学習で吉田さんの畑を見学したことを思い出しながら学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽〜どんな音がきこえるかな〜

 教室や校庭でどんな音が聞こえるか耳を澄まして聞いてみました。
 教室では、時計の音や他の学年が学習している音が聞こえました。
 校庭では、自動車や電車の音、工事の音が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【国府の里学習】 特別支援学校の先生のお話

 今日は、附属特別支援学校の鈴木教頭先生をお招きして、話を聞きました。
 特別支援学校では、時間割や授業の内容が違うことなど、学校の様子を教えて頂きました。また、言葉だけではなく絵も使って伝えたり、VOCAという機械などを使って話をしやすいようにしたり、様々な工夫をしていることを学ぶことができました。
 2学期には、特別支援学校の友だちとZoomを活用して交流する予定です。今日学んだことを生かして、お互いに楽しめる交流にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10より大きな数を学習しています!

 1年生は算数で「10より大きな数」の学習をしています。11から20までのカードを使って大きさ比べをしました。数の大きいカードを出した人の勝ち!次は、数の小さいカードの勝ち!など、ルールを自分たちで作り、楽しみながら20までの数の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2週連続パーフェクト☆

画像1 画像1
 毎週休み明けに「清潔調べ」を行っています。9月は始業式の日と今日で2回実施しました。
 始業式の日は、夏休み明けということもあってか・・・うっかり忘れている人、できていない人が多かったように思います。
 しかしながら、4年生はこの2回とも全員がきちんとハンカチティッシュを持ってきていて、爪・前髪も整えられており、2週連続でパーフェクトを達成しました!!
 すばらしいですね。他の学年もハンカチティッシュはそろっているという学年もあります。パーフェクトを達成する学年が増えてくれることを願っています☆

小児生活習慣病予防健診を行いました。

 先週の金曜日に4年生が小児生活習慣病予防健診の血圧測定と血液検査(採血)を行いました。
 前日の身体計測の時に、検査の日の朝ごはん等の注意事項について話をしていたので、朝の登校時には「いつもは牛乳だけど、今日はお茶にしたよ」や「昨日は早めに寝て、朝ごはんちゃんと食べてきたよ」など教えてくれました。
 みんな緊張した面持ちで、自分の番が来るのを待っていました。初めて採血をする子も多く、ドキドキしている様子が伝わってきました。
 自分の体について知ることができる大切な健診です。希望者全員が無事に受診することができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具を使ったよ!

 いよいよ2学期も始まり、元気いっぱいの1年生です。今日は、初めて絵の具を使って、アサガオの葉っぱを塗りました。新しい絵の具セットを開けて、どきどきわくわくのスタートです。しっかり話を聞きながら、筆に緑の絵の具をつけて、一枚一枚丁寧に塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラリンピックカヌー競技観戦!

 今日は、パラリンピックのカヌー競技の予選が行われました。4年生は、ライブ中継を見ながら、瀬立モニカ選手や今井航一選手を応援しました。「速すぎや!」「海外の選手は筋肉がすごいなあ!」「何であんなにまっすぐ進むのかな」などとつぶやきながら、観戦していました。カヌーを経験したことのある府中っ子だからこそ、思ったり感じたりしたことがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!

 長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。子どもたちは、久しぶりに友だちと会うことができて、とても嬉しそうです。
 新学期ということで、2学期のめあてを決めました。「計算を間違えないように、コスモスノートに練習する」「友だちや先生の話をよく聞く」など、一人ひとりが2学期にがんばりたいことをしっかりと考えることができました。
 「自分の目標を言葉にして、失敗をおそれずチャレンジしよう。」始業式で校長先生が紹介して下さった、今井航一選手の言葉です。自分のめあてに向かって、様々なことにチャレンジする2学期にしていきたいですね。
画像1 画像1

分散給食としました。

 今日から3日までは短縮4時間授業となりますが、給食は行います。この給食の時間こそ、学校生活で一番感染症の危険性が高いところです。いわゆるクラス全員での「会食」となるため、手洗いと手指のアルコール消毒、配膳台や食べる机の消毒、無言の準備を徹底しています。今日からは、3年生以上の学年は2つの教室に分かれて間隔を最大限に開け、窓も全開にして食べることとしました。また、歯みがきは、この3日間に限り、帰宅後に行うこととしました。全校児童、職員で感染症対策に気をつけ、できるだけ子どもたちが楽しみにしている行事が実現できればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました。

 今日は登校後、健康観察・大掃除を行い、その後始業式を行いました。本校がお世話になっている今井航一選手が明日パラリンピックのカヌーの予選に出場します。校長先生から今井選手が2年前の講演会で子どもたちに伝えて下さったことの確認がありました。また、生徒指導担当の薄井先生から交通ルールや生活リズムなどについて、養護教諭の幸田先生から熱中症や感染症の対策などについて話がありました。今日は新型コロナウイルス感染症対策のため、校歌は歌わず、聞くだけにしました。みんなが体育館に一斉に集い、ピアノに合わせて大きな声で校歌を歌える日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童のみなさんへ】9月1日(水)の登校を待っています!

 いよいよ2学期が始まります。夏休み中に先生方で植えたコスモスの種が芽を出し始めました。大きくなったら、縦割り班でコスモス街道に植えに行きましょう。運動場門横に植えたグラジオラスも大きくなってきました。花が咲くのが楽しみです。府中小の自然も私たちもみなさんが学校に戻ってくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【注意】防球ネットの工事と石井橋の工事

 現在、北校舎横の運動場防球ネット工事をしています。児童のみなさんは運動場で遊ぶ際は近づかないようにしましょう。保護者の皆様につきましては迎えに来られる際には、工事箇所付近の駐車はご遠慮下さい。また、工事車両にご注意ください。
 石井橋も9時〜17時まで片側通行となっています。下校時の通行に時間がかかる可能性があります。ご注意下さい。
画像1 画像1

アサガオの種ができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな花がしぼんだ後、下の方に丸くて緑色の実ができています。緑色だった実がだんだん茶色くなり始め…中からくろい種が見えています。まだまだ暑い毎日が続いていますが、アサガオはそろそろ次の季節の準備を始めているようです。

坂出市小学校子ども議会

 8月5日(木)に坂出市小学校児童会による子ども議会が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策として、坂出市議会議場と各小学校をオンラインで結び行われました。「賑わいのある町づくり」と「人を大切にする安全・安心な町づくり」をテーマに、各小学校が意見や質問を行い、市長さんや市役所の方々から答弁をいただきました。府中小学校は、坂出市を賑わいのある町にしようと、「水のフェスティバル」をより一層盛り上げるための提案を行いました。それに対し、副市長さんから、府中町ならではの昔話や料理、イメージキャラクターを家庭や学校で考えてもらい、それをもとに水のフェスティバル実行委員会とともに進めていきたいというお話をいただきました。他の小学校の意見や答弁も聞くことができ、これからの坂出市について深く考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大きなヒマワリが咲いたよ

 3年生の花壇にあるヒマワリがようやく花を咲かせました。2mほどある立派なヒマワリです。暑い中、夏休み前にしっかり水やりをしていた成果が出ましたね。2学期に見るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子工作教室

 7月31日(土)に親子工作教室が行われました。青少年健全育成町民会議の方々の支援のもと、本立てや貯金箱などを親子で協力して製作しました。最初は鋸や金づちをおそるおそる使っていましたが、だんだんと上手になって、立派な作品が完成しました。子どもも大人も暑さを忘れて作品作りに熱中していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオの実ができたよ!

 たくさんの花が咲いた後、アサガオの実ができはじめました。あめ玉くらいのおおきさで、真ん中に「つの」みたいなでっぱりがあります。ちいさなタマネギみたいな形です。1年生は、それぞれ自分たちのおうちにアサガオを持って帰り、お世話を頑張っています。これから、緑色の実がどうなっていくのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今井航一さんに応援メッセージをかきました!

 パラリンピック選手の今井航一さんに応援メッセージをかきました。1年生はまだ、お会いしたことがありませんが、体育館横に掲示されている今井さんの写真を見て、かっこいいなとあこがれています。カヌーに乗っている今井さんのイラストや応援メッセージを一生懸命かきました。パラリンピック、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617