最新更新日:2023/05/20
本日:count up15
昨日:50
総数:352687
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

〈屋島宿泊学習〉いかだ

 いよいよ、いかだ活動が始まりました。天候は晴れ。ですが、雷に注意です。班の仲間と協力して組み立てています。がんばれ!5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〈屋島宿泊学習〉お昼ご飯

 1日目のお昼ご飯は、体育館で食べました。しっかりと食べてエネルギー補給ですね。昼からいかだ活動の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

〈屋島宿泊学習〉入所式2

 入所式では、加治さん、谷井さんが児童代表としてあいさつしました。宿泊学習に意欲的に取り組もうとする前向きな気持ちが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〈屋島宿泊学習〉入所式

 入所式です。屋島の先生から守ることを聞いています。どの子も真剣な表情で聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〈屋島宿泊学習〉海辺

 海辺を散歩しました。よい景色です。すてきです。子どもたちの笑顔も負けじとすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団宿泊学習出発!

 全員検温を済ませ、無事バスに乗り込みました。現在屋島に向かっています。児童代表で中内さんが立派に決意表明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〈屋島宿泊学習〉出発式

 今から屋島へ出発です。代表児童のあいさつは、元気いっぱいでした。友だちと一緒に体験活動に取り組み、思い出をつくり、成長できる行事にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【地区別児童会】安全に過ごそう

 今日、地区別児童会を行いました。4区に別れ、それぞれの区で危険箇所について話し合いを行いました。子どもたちは自分の通学路を振り返り、○○近くの線路や用水路など、具体的に危険な場所を挙げていました。もう少しで夏休みに入りますが、交通ルールを守って安全に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別児童会

 地区別児童会が府中町4地区に分かれて行われました。各地区ごとに6年生が1年生を迎えに行ってそれぞれ違う場所で行いました。メンバーの確認の後、各地区の危険なところをピックアップし、危険な理由と対処の仕方などについて確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

なつやすみカレンダーをつくったよ!

 もう少しで、楽しみにしている夏休みがやってきます!そこで、1年生は「楽しい なつやすみ」をカレンダーにかいてみました。夏と言えば、かき氷!すいか!プール!…今から夏休みが楽しみで、待ちきれないようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルシウムのひみつ!

 今日の給食の時間に、栄養教諭の浪越先生からカルシウムについての話を聞きました。毎日飲んでいる牛乳には、他の飲み物よりもたくさんのカルシウムが入っていることを知って、子どもたちはとても驚いていました。また、カルシウムには骨を丈夫にしたり、イライラをしずめたりする働きがあることも知りました。これからも、おいしい給食に感謝して、牛乳も残さず飲んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大好き!朝の読書

 今朝は、大好きな読み聞かせがありました。読書ボランティアの方が特大絵本を持ってきてくださり、朝からすてきな時間を過ごしました。読んでいただいた本は「こすずめのぼうけん」初めて空を飛んだ日、こすずめは遠くまで飛びすぎてしまい…はらはらどきどき。読み終わった後には、大きな拍手がおきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図工】 まぼろしの花鑑賞会2

 4年生の教室に咲いた、「まぼろしの花」です。どの花にも、一人ひとりの思いが込められていて、イメージに合うように色や形、表し方が工夫されています。「まぼろしの花」を通して、つくる喜びをじゅうぶんに味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おって たてたら

 1年生は図工の時間、いろいろな動物や建物、乗り物を色画用紙で作りました。どうやって折るとうまく立つのか、いろいろ試しながら、たくさんの面白い作品ができました。自分たちが作った紙を並べていくと…カラフルな楽しい街ができ上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはしを正しくつかおう

 栄養教諭の先生からお箸の使い方について教わりました。お箸の持ち方や動かし方を写真や動画で見て、練習をしました。また、お箸を使う時のマナーについても教えてもらいました。
 子どもたちは、早速、給食でお箸の持ち方を意識していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数〜1Lのかさをつくってみよう〜

 算数では、かさの学習をしています。1Lの量がどれだけか感覚を身に付けるために、ビニール袋に1Lだと思う量の水を入れて測ってみました。
 また、いろいろな入れ物に1Lの水を入れると、同じ量なのにかさが違って見えることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室

 4年生も、自転車教室に参加しました。踏切では自転車を押して渡ること、乗るときには左から乗ることなど、正しい自転車の乗り方を学ぶことができました。
 次の日、学校で話を聞いてみると、「自転車の点検をしたよ」「ヘルメットを買ってもらうことにしたよ」など、学んだことをさっそく実践しているようです。なかには、コスモスノートに、正しい自転車の乗り方をまとめている子もいました。学んだことを生かして、安全に自転車に乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

 昨日、自転車教室がありました。正しいヘルメットの着用の仕方、点検の仕方、ブレーキのかけ方など、安全に自転車に乗るために大切なことを教えて頂きました。
 お話を聞いた後、3年生は実際に自転車に乗りました。「止まれの看板では、両手でブレーキをかけるよ。」「乗るときは左から乗ろう。」など、教えて頂いたことを守りながら、乗ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体育

  大雨のため、水泳学習ができませんでした。
 そこで、体育館でプレルボールを行いました。
 チームで作戦を考え、ゲームをしていきました。
 しっかりと体を使った運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

 1学期のクラブは今日で最後でした。
 パソコンクラブは6年生だけです。13名で楽しく活動をしています。
 頭を使いしっかり考え、プログラミングをしました。
 充実した1学期のクラブ活動でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617