最新更新日:2023/05/20
本日:count up22
昨日:58
総数:351452
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【図工】 ひみつのすみか

 図画工作科では、木を使って「ひみつのすみか」をつくっています。
 木の形を生かしていすをつくったり、木とひもを組み合わせてブランコにしたり、一人ひとりの思いが形になっていっています。どの「ひみつのすみか」も遊びに行きたくなるような、わくわくするものばかりです。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【理科】太陽とかげを調べよう

 理科「太陽とかげを調べよう」では、遮光プレートを活用し、太陽の動きを観察しました。「きれいな丸だ」「下に向かって移動しているよ」など、普段、肉眼では見られない太陽を見ることができ、嬉しそうな表情を浮かべていました。今後も太陽の動きを観察し、動く方角や影との関係などを子ども達と調べてまいります。
画像1 画像1

運動会の後

 運動会で使った道具を1年生と片付けました。練習の時から何回も膨らませたパラバルーンを全員で拭いてたたみ、跳んだり投げたりしたフラフープも拭きました。道具への感謝の気持ちをもってきれいに片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロッコリーに困ったことが・・・

 毎日、水やりと観察をしている子どもたちから、ブロッコリーの葉が虫に食べられていたり、風で倒れていたりするという報告がありました。
 農薬を使わずに育てるので、虫は一つずつ取っていかなければならないという話になりました。また、風対策としては、夏野菜の時にしたことを思い出して、支柱を立てることにしました。大きく育つようにこれからもお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【国語】 修飾語を使って文を作ろう

 国語では、文中の言葉を詳しく説明する働きをもつ修飾語について学習しています。今日は、これまで学習したことを用いて、文を作りました。
 語と語のつながりを意識したり、様子を想像したりしながら、どの子も楽しみながら文を作っていました。また、文作りを通して、修飾語を使うと、文が分かりやすくなることや自分の言いたいことを伝えることができることにも気づくことができました。
画像1 画像1

校内運動会3

 昨日の運動会の絵日記です。自分のがんばりや、嬉しかったこと、来年の抱負など、一人ひとりがしっかりと書いていました。
 「おうちの人にも、いっしょにダンスをしたいと思ってもらえたらいいなと思って、笑顔でおどりました。」「少しのちがいで負けたけど、がんばってできたので満足です。」「家に帰ると、お母さんが上手だったよと言ってくれました。」など、思い出に残る校内運動会になったことがよく伝わってきます。
画像1 画像1

科学体験発表会・陸上記録会壮行会

 今日の全校朝礼では、10月6日(水)の科学体験発表会に出場する5年の花澤さん、8日(金)の坂出市陸上記録会に出場する5・6年生26名を激励する壮行会を行いました。みんな府中小の代表として頑張ってきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日、校内運動会、晴天なり!!

 5年生の最初で最後の運動会。天候にも恵まれ、終えることができました。
 子どもたちは、コロナ禍の中、感染対策を行いながら練習したり、実施日が変更となる中、やる気を継続したりしながらがんばってきました。今日は、どの子も一生懸命に取り組み、練習の成果を発揮することができたのではないでしょうか。
 また、高学年の役割である準備や片付けも協力して行うことができました。

 保護者の皆様におかれましては、ご自宅での子どもたちへの体調管理をはじめとする声かけ等をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】校内運動会2

 真剣な顔や緊張している顔、笑顔など、子ども達の様々な表情を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校内運動会1

 校内運動会が行われました。子ども達は、これまで暑い時も雨の時も一生懸命に練習してきました。今日はその成果を十分に発揮することができ、とても満足そうな表情をしていました。競技やダンスの場面だけでなく、準備や移動の姿に大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の運動会

 力いっぱい、ダンスをしました。
 悔いのない、演技をしました。
 保護者の方に見てもらい、子どもたちは大変嬉しそうでした!!

 また一つ、小学校の思い出ができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のテーマ

 運動会をご参観いただき、ありがとうございました。
 来校された時に、北校舎の窓をご覧になられましたか?

 実は・・・。
 
 運営委員会の児童が、テーマを書いてくれました。準備のときに、飾りもつけてくれました。

 昨年度とは違う掲示になり、運動会に花を添えてくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の運動会 1

 5日は、小学校最後の運動会でした。

 コロナ禍のため、例年のような運動会ができませんが、少しでも例年のようにしたいと知恵を出し合いました。テーマを決めたり、アナウンスをしたり、色別のはちまきをして競技をしたり等・・・。

 最後の運動会を悔いのないように一人一人が考え、取り組みました。
 
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 5日3校時に、徳島文理大学の伊藤先生に薬物乱用防止の話をしていただきました。

 子どもたちは、薬物乱用による脳への影響や薬物乱用で変化してしまった脳は、使う前の状態に戻ることはできないこと、誘いの言葉にだまされない、困ったら大人に話す等、真剣に聞いていました。

 正しい知識をもって、生活をしていってほしいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会2

 運動会後、子どもたちはとても充実した表情をしていました。楽しく、心に残る運動会になったようです。運動会の練習を通して培ったことを、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
 お忙しい中、運動会に来て下さり、応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会1

 今日は、待ちに待った校内運動会でした。
 子どもたちは、2学期が始まって約一ヶ月間、一生懸命練習してきました。どの競技にも全力で取り組み、楽しそうに踊る姿から、子どもたちの成長を感じることができた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会が開催されました!

 今日は待ちに待った、校内運動会でした。1年生にとっては、小学校に入学して初めての運動会。緊張しながらも、最後まで一生懸命頑張りました。競争遊技では、フラフープを回した後、玉入れをして、最後に輪投げをしました。表現では、「スマイル共和国」と「カイト」を踊りました。ピクトグラムのポーズもばっちり決まりました。毎日の練習を通して、チャレンジすること、友達と協力することの素晴らしさを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会〜2年生〜

 校内運動会がありました。今日までの約4週間、毎日、練習に取り組んできました。
 子どもたちは、「スマイル共和国」を1年生に教えたり、道具の準備や片付けなどを進んで行ったりと一回りも二回りも大きく成長しました。
 本番では、練習以上の演技ができて、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットドリルを使って、漢字の練習をがんばっています!

 1年生の漢字練習が始まっています。新しく学習した漢字をノートやドリルに繰り返し練習しています。止めやはらいなどに気を付けながら、丁寧に書く練習を重ねています。今日は、いつもとは少し違って、タブレットを使って、漢字の練習をしました。間違った問題を何度も練習したり、新しい問題に挑戦したり。漢字ドリルで確かめながら、練習する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽〜森のたんけんたい〜

 森にいる動物になって楽器を演奏しています。楽器をたたいたり振ったりしながら音の出し方を工夫しています。発表会ではどのような音が鳴るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617