最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:65
総数:352382
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【3年】理科

 「太陽の光を調べよう」では、日光を鏡で反射させて的に当てるゲームを行いました。活動の注意事項をきちんと守り、楽しんで学習に臨むことができていました。今後は学習を深め、光はどのように反射するのかについて学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育〜ボールはこびおに〜

 しっぽ取りの練習から、実際にボール運びゲームをしました。
 おににしっぽを取られないようにしながら、円の中のボールを取って円の外まで運びます。
 チームで作戦を立てて、ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルガモ(府中自然歳時記その6)

 9月頃から見られていたカルガモの親子。親ガモに連れられた子ガモのとても可愛いらしい姿を見ることができました。10月下旬ともなると子ガモも大きくなり、親ガモとあまり見分けがつかなくなりました。近づくと親子共ども力強く飛んで行きました。カルガモは、他のカモ類と違って渡りをしない一年中いる留鳥です。
画像1 画像1

コスモスが開花しました

 先週綾川沿いのコスモスロードに植えに行ったコスモスが花を咲かせていました。今年は苗の生長が遅く、心配していましたが、朝の冷たい空気に負けず力一杯花びらを広げていました。見つけた子どもたちもうれしそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【理科】綾川の「流れる水のはたらき」を観察

 昨日、流れる水のはたらきで学習した内容を実際に見て確かめるために、学校近くを流れる綾川へ観察に行きました。流れが曲がっているところの内側は流れがゆるやかで川原ができ、外側は流れが速く、水深が深く切り立った崖になっていること。流れの急なところに護岸工事を重点的にしたり、ブロックを積んだりしていることを確かめました。府中小は身近にこんな自然教材があって素晴らしい環境です。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って、形をつくったよ!

 色板や数え棒を使って、いろいろな形が作れるようになってきたので、今日はタブレットを使って、いろいろな形を作ってみました。色板を移動させたり、回転させたり、組み合わせたり、上手にタブレットを操作することができました。どの色板をどう動かしたら、この形がつくれるかな?クイズ形式で楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面白い形をつくったよ!

 1年生は、算数「かたちづくり」で色板や数え棒を使っていろいろな形を作っています。今日は、数え棒を使って、いろいろな形を作って学習しました。「この棒を動かすと、この形になるよ!」「棒を組み合わせると、面白い形ができるんだな。」楽しみながら、図形の感覚を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしました。

 10月22日(金)にこれまで育ててきた稲の稲刈りをしました。今年のキーワードは「キズナ」でした。稲の米粒が実ると字がはっきりと浮かび上がりました。全員で記念撮影をしました。今回も地域ボランティアの坂下さん、福崎さん、大野さんのご協力により行うことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきなきょうかはなあに?

 国語の時間、好きな教科について発表しました。まず始めは、何について話すのかを伝え、次に順序を表す言葉「1つ目は…」「2つ目は…」を上手に使って説明しました。さらに、その理由も付け加えて、分かりやすく話すことができました。全員が発表した後、もう一度録画した内容を視聴し、話すときのポイントを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校朝礼】11月の生活目標はコレだ!

 全校朝礼で11月の生活目標の発表を行いました。全校生に説明する際、代表児童が大活躍し、具体的な生活場面を挙げながら分かりやすく伝えることができました。「はき物をそろえよう 〜整理整とんを心がけよう〜」を守り、靴も心も揃えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育〜てつぼうあそび〜

 体育では、ボールはこびおにと同時に鉄棒もしています。
 ナマケモノやツバメなど色々な技に挑戦しました。
 体をしっかり支えるための鉄棒の持ち方を学んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【算数】 面積の単位は・・・

 算数では面積を学習しています。今日は、新しい単位「平方センチメートル」を知り、面積は1㎠がいくつ分あるかで表すことができることを学びました。そして、授業の最後には、方眼紙を使って4㎠の図形を書きました。同じ4㎠でも様々な形ができ、友だちの書いた図形を興味深そうに見ていました。子どもたちの中には、「コスモスノートに○㎠の図形を書いてくる!」と意欲を高めている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

 いよいよ来月に迫った修学旅行。
 子どもたちは、とても楽しみにしています。

 今日は、みんなで修学旅行のしおりを作りました。
 思い出に残る旅行になるよう、みんなで協力していきたいと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【総合】おはぎづくり2

 お忙しい中、ボランティアで教えてくださっている「しあわせクラブ」の方々に、活動後、学級代表がお礼を伝え、お手紙を作成しました。コロナ禍ですが、このような貴重な経験ができる環境に3年生一同感謝しています。自分で作ったおはぎはどうでしたか?また感想を教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【総合】おはぎづくり1

 「しあわせクラブ」の方々に作り方やコツを教えていただき、おはぎづくりを行いました。換気の徹底や手洗い・消毒の実施、自分で作った物を自分で持ち帰るなどの感染症対策を講じ、活動を実施しました。子ども達は「難しかった」、「形を丸にするのが楽しかった」、「お家でも作ってみたい」などの感想を伝え合い、おはぎを大事そうに持っていました。実際に作る貴重な経験ができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科〜どうぶつのひみつをさぐろう〜

 教科書に載っている「ビーバーの大工事」を参考にして、他の動物のひみつについて調べていきます。
 知りたいことが書いてありそうな本を選んで、読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【環境委員会】 コスモスの苗植え

 今日は、全校生でコスモスの苗植えを行いました。
 そこで、環境委員会のメンバーは、スコップなどの準備をしたり、植え方の説明をしたりと、中心となって活動を進めました。また、6校時の委員会活動の時間には、コスモスを植え直しにいきました。ていねいに土をかけたり、まわりに生えている草を抜いたりと、自分で考えて行動することができていました。
 全校生で心をこめて植えたコスモスが、美しく咲くといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後のコスモスの苗植え

21日は、小学校最後のコスモスの苗植えでした。
準備物を誰一人忘れることなく、集合時刻前に並ぶことができました。
また、進んで1年生のお世話をする姿も見られました。

「小学校最後のコスモスの苗植えが楽しかったです。」、「1年生に丁寧に教えてあげることができました。」、「1年生から「これで来年は一人でできるよ。」と言われて嬉しかったです。」等、振り返りもしっかりできました。

また一つ思い出が増えました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳びにチャレンジ!!

 校内運動会が終わりました。
 温かいご支援、ありがとうございました。

 久しぶりの体育の時間。子どもたちは嬉しそうです。
 今日から体育の学習は「走り高跳び」をしています。
 今日は、足を高く上げて跳ぶことを意識しました。
 どのくらい高く跳べるようになるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一筆入魂

 毛筆で初めて5文字にチャレンジしました。
 バランスを考えて、真剣に取り組みました。
 「中秋の名月」、全員完成しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617