最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:56
総数:352072
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【理科】 タネをまこう!

 先日観察した、ホウセンカとヒマワリの種を植えました。
 2つのタネは大きさがちがうので、植え方もちがいます。子どもたちは、植え方を間違えないように気をつけながら、心を込めて植えていました。
 さて、いつ頃芽が出るでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工作品の鑑賞会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生最初の作品は、「ながーーいヘビ」を描きました。線の太さや重なりに注意しながら作品を仕上げ、今日は鑑賞会をしました。
 鑑賞カードへのコメントの記入は時間が足りないほど、夢中になって書いていました。
友だちに書いてもらったコメントを読んで、「頑張ってよかった」と喜んでいました。また、「友だちの色遣いや隠し絵を作っている発想が面白かった」など友だちの作品から学ぶこともあったようです。

ほんが たくさん

 初めて図書室に行きました。読み聞かせを聞いたり、図書室でのマナーや本の貸し借りの仕方を学んだりしました。子どもたちは、読みたい本が見つかって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スマイル共和国」歌詞掲示物リニューアル

 2009年にミュージシャンの「つのだ☆ひろ」さんと当時の府中小学校6年生がいっしょにつくった「スマイル共和国」の歌詞が体育館に掲示されていましたが、老朽化のために一部破損したので、新しくつくり替えました。「スマイル共和国」は朝の時間や運動会などで流れています。
画像1 画像1

移動図書館

 本日の昼休みに移動図書館がやってきました。久しぶりの移動図書館で、子どもたちは一生懸命に読みたい本を探して借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図工】 絵の具でいい感じ!〜完成〜

 図工で作成していた「絵の具でいい感じ」の作品です。小さな画用紙の一つひとつの作品には、子どもたちが考えた題名がついています。線が面白い顔に見えてきたり、カラフルな点が虹色の雨に見えてきたり、、、その子らしさが表れた作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生スタート!

 4月13日に、5年生全員で写真を撮りました。高学年に仲間入りした15名です。委員会活動や新しい教科など高学年ならではのことも始まっています。目の前のことに積極的に挑戦し、何事にも全力で取り組んでいきましょう。
1年間よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

姿勢良く書こう

 書写の授業をしました。文字を書くときは姿勢を正して、ノートやワークなどをおへその前に置いて書くと書きやすいことを学びました。姿勢に気をつけて、背筋を伸ばして書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【算数】 わり算に挑戦!

 算数では、わり算を学習しています。
 先日の授業では、ブロックを動かして一人分がいくつになるのかを考えました。今日は、ブロックなしに挑戦です。みんなで話し合い、九九を唱えるとわり算の答えを見つけられることに気づきました。授業の最後には、すらすらと答えを見つけられるようにもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【理科】 植物のたねを観察したよ!

 3年生では、ホウセンカとヒマワリを育てます。今日は、それぞれのたねを観察し、記録カードにまとめました。形や色、大きさを詳しく観察したり、ホウセンカとヒマワリのたねを比べたりしながら、分かりやすく記録していました。虫めがねも正しく使えるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話広場

 4月19日(火)の昼休みに、地域ボランティアの方々による読み聞かせがありました。面白く不思議な内容の絵本や人形を使っての読み聞かせに、子どもたちは絵本の世界に浸っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらが多いか考えよう

 算数では、どちらが多いか少ないかを考えました。前の時間には、線で結んで比べましたが、今日は、少し線が結びにくかったので、ブロックを使ってどちらが多いか比べました。並べてみると、どちらが多いかすぐに分かって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマの種をうえました。

 4月15日金曜日、4年生はヘチマの種を植えました。ヘチマの種を観察すると、「平べったい形をしている。」「よく見ると、先の方がとがっていて、くぼみがあるよ。」「黒ぽい色をしている。」などいろいろな事を発見できました。これから、暑くなってくるとヘチマはどのように育っていくのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさま にこにこ

 図工の時間に、おひさまの絵をかきました。どんなお日さまにしようかなと想像を膨らませ、いろいろな模様や表情をかいていました。どんなおひさまができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食

 今日は、小学校で初めて給食を食べました。準備では、食缶の運搬を6年生が手伝ってくれました。どのように運ぶのかをしっかり見て、自分たちで運んだり配膳したりできるようにしていきます。時間内に食べられるようにもくもくと頑張って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(1年生)

 今日の2時間目に1年生を対象とした交通安全教室が行われました。体育館で左右をしっかり確認して手を挙げて横断歩道を渡る練習をしました。そのあと、校外に出て、実際に横断歩道を渡りました。これからも習ったことをしっかりと守り、登下校を行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員集合

 新学期が始まりました。
 7日に、2年生全員で、桜の下で写真撮影をしました。
 8日は、入学式でした。1年生のお兄さん、お姉さんになることを楽しみにしている23名です。
画像1 画像1

1年生を迎える会

 本日朝の時間に6年生による「1年生を迎える会」を体育館で行いました。1年生と6年生がペアとなって自己紹介をしたり、ゲームをしたり楽しいひとときを過ごし、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期学級委員任命式

 本日朝の時間、各教室をオンラインで結んで、リモートでの全校朝礼を行いました。1年生にとっては初めてのオンラインでの全校朝礼です。今回は各学年の学級委員の任命式を行いました。学級委員を中心によりよい学級を作っていけるよう、みんなで協力していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

じこしょうかいをしよう

 小学校生活にも少しずつ慣れてきました。
 自己紹介では、自分の好きな食べ物と遊びをみんなにはきはきと伝えました。「僕と同じ。」「私も好き。」と、友だちと好きな物が同じで嬉しそうな声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617