最新更新日:2023/05/20
本日:count up29
昨日:56
総数:351846
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校外学習3【5年生】

 子どもたちのために、お弁当を作っていただきありがとうございました。昼には、保護者の人に感謝を込めて弁当を食べました。子どもたちは自慢げに弁当の中身を見せてくれました。
 今日の学級でのテーマ「真剣に取り組む時は取り組み、楽しむときには全力で楽しむ」は、全員が達成できました。15名は笑顔で校外学習を無事終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2【5年生】

 子どもたちは1時間程度、思う存分カヌーに取り組みました。遠くまで上手く漕いでいく児童、二人で協力して前に進む児童、ボートが転覆する児童など様々な表情を見ることができました。カヌー活動の最後には、4・5年生を代表して学級委員2名が感想とお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1【5年生】

 今日は、4・5年生合同の校外学習でした。天候に恵まれ、過ごしやすい気温の中でカヌーを行うことができました。「早くカヌーをしたい」と、多くの児童が目を輝かせながら説明を熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習に行きました!4年生パート3

 いよいよ待ちに待った、水上スタートです!上手くバランスを取りながら、右に左にパドルを回し少しずつ前に進んでいきます。始めは緊張しながらぎこちなかった人も時間が経つに従って、だんだん上手に進むようになってきました。お昼は、競技場が見える広場でお弁当を食べました。たのしい思い出がまた一つできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】校外学習〜コンビニ見学〜

 午後からは、ファミリーマートの見学に行きました。
 子どもたちがよく利用しているコンビニです。聞いてみたいことをどんどん質問し、お店の工夫やひみつをたくさん教えて頂きました。また、レジ打ち体験などもさせて頂き、子どもたちは、目を輝かせながら体験していました。
 体験を通して、多くのことを学べた一日となりました。今日学んだことを、おうちの人にも話してみて下さいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習に行きました!4年生パート2

いよいよカヌー体験が始まりました!パドルの持ち方や回し方を教えてもらいました。スプーンをイメージしながら少しくぼみがある方で水をかくようにすると、上手くすすむというアドバイスを聞いて、実際にやってみました。初めてパドルを握るという人も、だんだん上手に回せるようになってきました。2人で協力しながらポロ艇というカヌーを運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】校外学習〜アスパラの収穫体験〜

 3年生の校外学習の様子です。午前中は、野菜づくり名人、吉田さんのアスパラ農園に行きました。
 吉田さんが育てているのは、香川の特産品「さぬきのめざめ」というアスパラです。太くて立派なアスパラに、子どもたちは興味津々。大きく育てたり、楽に収穫したりするための工夫をたくさん知ることができました。
 農園の見学の後は、アスパラの収穫体験もさせて頂きました。子どもたちは、専用のはさみを使って、一本一本ていねいに収穫していました。とても貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習に行きました!4年生パート1

今日はお天気にも恵まれ、気持ちのいい遠足日よりでした。4年生は5年生と一緒に坂出市府中湖カヌー競技場に行ってきました。お世話になるカヌーセンターの職員の方にご挨拶をした後、いよいよカヌー体験の始まりです。「自分の命は自分で守る」一番大切なライフジャケットの着方を教えてもらいました。自分の体に合った物を選ぶことやきちんと留まっているか確認することなど、今後ライフジャケットを着用するときに気を付けなければいけないことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習5〜小学校にはいろいろな教室があったよ〜

 学校探検から帰った後、どんな場所に行ったかを振り返りました。それぞれの学年の教室以外にもたくさんの教室があることが分かりました。これから生活科で、今日、行った場所を詳しく調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検をしました!!

 おいしいお弁当を食べた後は、「学校探検」をしました。

 子どもたちはこれまで、張り切って学校探検の準備をしてきました。楽しい学校探検にするには、どうしたらいいのか、学校のいろいろな場所をどうやったら覚えられるかな、などみんなで話し合って計画して実行しました。

 1年生が喜んでくれてよかった、○○の場所を分かりやすく教えることができてよかった、など楽しい時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4〜学校探検をしよう〜

 午後からは、2年生が小学校の案内をしてくれました。それぞれの場所で、そこがどんな場所か説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習3〜おいしいお弁当〜

 記念の庭でお弁当を食べました。おうちの人に作ってもらったお弁当をにこにことおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当タイム。

 学校を出発し、鼓岡神社と城山神社へ行って、学校へ戻ってくると、正午でした。
 子どもたちのお腹は、ぺこぺこ。
 「早く、弁当を食べたいな。」、「まだですか?お弁当の時間。」
と弁当の時間が待ち遠しかったみたいです。

 手洗い・消毒をして、記念の庭でお弁当を食べました。
 おうちの人からのお弁当を楽しみにしていました。

 朝早くからお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。
 子どもたちは、おいしくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2〜みんなで遊ぼう〜

 鼓岡神社では果物がり、城山神社では宝探しをしました。どちらも2年生が遊びの計画をしてくれました。宝探しでは、見つけた箱を空けた瞬間、「わぁ。」と嬉しそうな声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

城山神社で集合写真を撮りました!!

城山神社で、集合写真を撮りました。
とてもかわいらしく撮影できました。
画像1 画像1

校外学習1〜はじめての校外学習に行こう〜

 校外学習で、鼓岡神社と城山神社に行きました。行き帰りの途中で、たんぽぽやつくしなどの植物や亀や魚などの動物を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 城山神社に行ったよ。

 鼓岡神社をあとにして、次は城山神社に行きました。
 城山神社でも、ゲームをしました。2年生が学級会で話し合い、「宝ものさがし」をすることになりました。

 宝物をかくす係の子どもたちがどこに隠そうか、綿密に相談して宝物を隠しました。

 2年生からの折り紙の宝物に、1年生はとても喜んでくれていました。2年生の子どもたちは、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 鼓岡神社へ行ったよ。

 5月2日は、待ちにまった校外学習。快晴で、子どもたちのテンションもアップしました。どうやら、とても楽しみにしていたようです。

 まず、学校から歩いて鼓岡神社に行きました。「くだものがり」というゲームをしました。「もも」と言われたら、「もも」は2文字なので、2人組をつくって座るというゲームをしました。指で文字数を確かめながら、楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの芽が出たよ!

 4月15日(金)に植えたヘチマの種から、今日第1号の芽が出ました!種を植えたとき、いつ頃に芽が出るのかなと予想をしました。「だいたい1週間くらい?」「いや、10日はこえるだろう」「2週間くらいかな?」天気の関係もありましたが、第1号は、種を植えたから13日で芽が出ました。第2号の芽ももう少しで開きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番をしよう

 食器や食缶を自分たちで運びました。友だちと協力して、こぼさないように気をつけながら運ぶことができました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617