最新更新日:2023/05/20
本日:count up17
昨日:50
総数:351978
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

分数×分数

 今日は、分数を使った割合について学習しました。『赤のテープは、白のテープの何倍か』等の課題について、どのように解決するのか考えました。関係図や数直線図を使いながら、式を立式し、考え方を説明し合いました。説明しにくい部分は、子どもたちが相談し合いながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育】 プール開き

 今日は、待ちに待ったプール開きでした。子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。
 浮かんだり、もぐったり、泳いだり、子どもたちは思う存分楽しんでいました。これから、自分のめあてに向かってがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 イモリの赤ちゃんが生まれたよ!

 先日イモリのタマゴを発見し、3年生みんなで見守っていました。そしてついに、イモリの赤ちゃんが誕生しました!
 とても小さくてウーパールーパーのような見た目です。「かわいい〜!」「6月10日が誕生日だね!」と、子どもたちは大喜び。休み時間のたびに、イモリの様子をながめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳の秘密について教えてもらいました。

 今日の給食の時間、栄養教諭の浪越先生に毎日飲んでいる牛乳のひみつについて教えてもらいました。どうして、給食にはお茶やジュースでなく牛乳が付いているのかな?という質問にカルシウムが多く含まれているからと答えていました。では、どれくらいカルシウムが含まれているかというと…他の飲み物と比べると、比較にならないほど、教室の端から端までになるくらいのたくさんのカルシウムが含まれていることを知りました。牛乳ってすごいんだね!牛乳の他にもカルシウムを多く含んでいる食べ物についても教えてもらい、これからどんどん大きく成長していく体のために、好き嫌いせずに食べていこうという気持ちをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

可愛いお客さんの訪問に…

 今日の4時間目、図書室から4年生の教室に戻ると…可愛いお客さんがいました。4年生のみんなは、びっくり!「先生!鳥がいます!」見てみると、床にじっと座ったまま動きません。誰かの「けがをしているのかも。」の声に「何事もなかったように静かに様子をみよう。」優しい提案が。クラスの全員が静かに本を読み始めました。野鳥博士の校長先生に来ていただき、野鳥をそっと抱き上げ無事自然に戻していただきました。心温まる時間をみんなで過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待ったプール開き

 9日は、プール開きでした。2年生は、2校時が水泳の学習時間でした。思ったよりも水が冷たかったです。校長先生や十河先生の話を思い出しながら、楽しく学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャワーの水が冷たかったよ

 子どもたちにとって、シャワーを浴びることが楽しみの一つだそうです。子どもたちは、30まで数えてシャワーを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポンジ棒を持って・・・。

 今年の水泳学習から、スポンジ棒が登場しました。早速、スポンジ棒を持って、バタ足の練習をしました。スポンジ棒を初めて見た子どもたちは、本当に浮くの?、バタ足出来るの?と不安そうでしたが、使ってみると、浮いてとても楽しかったようです。あっという間に1時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯の児童・生徒表彰☆

 6月7日の全校朝礼で、よい歯の児童・生徒の表彰を行いました。先月の歯科健診の際に学校歯科医の先生が審査・選考してくださいました。
 残念ながら、今年度も感染症予防の観点から県・市の審査会は開催を見合わせることになりましたが、6月は「歯と口の健康週間」があり、歯や口の中の健康について考えるよい機会です。よい歯を保ち、健康に過ごす大切さを意識してもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】全国歯磨き大会について

 歯磨きの大切さについて、DVDを観て、養護教諭の先生の話を聞きました。正しい歯の磨き方、磨き残しが多い箇所、歯に関する病気などについて学習しました。一生付き合っていく歯の大切さを再認識し、今日の給食後の歯磨きから、時間いっぱい一生懸命取り組んでいました。今後も忘れず、続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数×分数

 昨日、学習した『分数で表された時間を整数(分)になおす練習問題』から取り組みました。考えとそう考えた理由を自分なりの言葉で伝えようとする姿が見られました。
 その後、それらの学習内容を使って、新たな問題に取り組みました。道のり、速さ、時間を求める文章問題です。子どもたちは、これまでに習った内容を使いながら、解決を目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図工】 クリスタルアニマル

 図画工作科では、クリスタルアニマルをつくっています。子どもたちは、「プラカップを切って、いるかのヒレにしよう」「卵パックが歯みたいだから、セロハンを入れてカラフルにしてみよう」など、表し方を工夫していました。図工が大好きな3年生。夢中になって、作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】ボランティア清掃

 朝、ボランティア清掃を行いました。5年生からは11名参加し、学校をきれいにしました。一生懸命に掃除する姿は凛々しく見えます。これからも学校のためにボランティアを続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌークラブ〜どんどん上達しています!〜

 今日も絶好のカヌー日和でした。今日で3回目のクラブ活動です。力強くぐんぐんと進めるようになったり、まっすぐ進めるようになたったり、後ろ向きで漕げるようになったり、、、子どもたちは、ずいぶん上達してきています。
 活動後には、「毎日カヌーに乗りたい!」「来年も絶対にカヌークラブに入る!」など、嬉しい声が聞こえてきます。府中ならではのカヌークラブです。カヌーを好きになってくれる児童が増えるのは、とても嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールに入ったよ

 朝のプール開きでのお話「3つのあ」と「3つのない」を振り返り、ルールを守って、プールに入りました。体に水を掛けながら少しずつ水に慣れていき、最後には広いプールを1周歩きました。これから潜ったり浮いたりして、楽しみながら水遊びをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれ

 あさがおの本葉が増えて、つるも伸びてきたので、肥料をやりました。もっと大きくすくすくと育つように心を込めて水やりもしていました。
画像1 画像1

歯をみがこう

 養護教諭の幸田先生に歯の磨き方を教わり、音楽に合わせて歯ブラシの動かし方を確認しました。生え替わりの時期の歯を大事にするために、しっかりと磨いていこうという気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数×分数

 分数で表された時間が何分なのか考えました。時計の文字盤で考えると分かりやすいという声をもとにしながら、図をかいて考えました。その後、『図を使わない解決方法は、あるのだろうか』ということで、関係図や式を用いて課題解決に取り組みました。次回も今日習ったことを使って、問題を解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨きについて

 今日は、養護教諭の幸田先生と一緒に自分の大切な歯について学習しました。子どもたちは、歯の模型等の資料を見ながら、歯の磨き方を中心に学習しました。「歯と歯の間を中心にきれいにしたい」「歯肉炎にならないように歯磨きを続けたい」等とこれからの生活のめあてをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸療護園の人たちに送るビデオレターを作っています!

 6月29日、4年生は瀬戸療護園の職員の方をお招きして、府中町の福祉のことや施設についてお話をお聞きする予定です。子どもたちの希望では、瀬戸療護園さんに訪問させていただき、色々な交流をしたかったのですが、コロナの影響で見合わせる事になりました。そこで、府中小学校4年生からビデオレターを送ることにしました。自分たちが好きなことや得意なことを絵や言葉、体で表現したメッセージを送ろうと頑張っています。歌やダンス、イラストを描いたり、クイズを作ったり、お笑いライブも計画しています。どんなビデオレターができ上がるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617