最新更新日:2023/05/20
本日:count up12
昨日:56
総数:352740
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

テーマは平和

 図工では、画用紙にイラストや文字、色などを工夫しながら描き、平和を表そうと取り組みました。今日は、構想を練る時間だったようで、子どもたちは、どんなイラストやレイアウトで平和を表そうか熱心に考え取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察

 2年生は、自分が育てたい野菜とミニトマトの2つを育てています。6日に、ミニトマトの観察をしました。「大きくなってる。」、「苗が僕のお腹ぐあいの高さになった。」、「〇個、実がなっているよ。」とミニトマトのせいちょうを喜んでいました。しっかり観察もできました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数×分数

 かける数が1より大きい場合や小さい場合のかけられる数と積の大小関係について考えました。これまでに習った整数や小数のかけ算の際にどんな決まりだったのか振り返り、分数でも適用できるのかを計算しながら確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きに向けて

 9日から水泳学習が始まります。プール開きに向けて、2年生は、プールの周囲の落ち葉を拾ったり、草を抜いたりしました。この日はとても暑く、水分補給をこまめにしながら、掃除をしました。きれいになり、子どもたちは、プール開きをとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールをきれいにしよう

 低学年は、1時間目にプールの周りの草抜きや落ち葉拾いをしました。1年生も「学校のみんなのために」と考えて、たくさん草を抜きました。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の収穫!!

 5月9日にキュウリの苗植えをしました。キュウリを育てている子どもたちは、毎日水やりを行いました。ついに、キュウリの収穫ができました。大喜びで、収穫しました。他の野菜の収穫も待ち遠しいです。早速、おうちに持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

 来週から始まる水泳学習に向けて、高学年団は、午後、プール清掃を行いました。子どもたちは、汚れを見つけたらタワシ等の道具を用いながら、粘り強く掃除に取り組むことができました。
 全校生が気持ちよく水泳が行えると嬉しいですね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(6年生)

 今日、香川県警察本部少年課から講師を迎え、非行防止教室を行いました。子どもたちは、ネット犯罪の恐ろしさやフィルタリングサービスの利用が有効であること等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳クラブ〜雅号が決まりました〜

 川柳では、自分の好きな名前「雅号(がごう)」を決めて、句を詠みます。
 今回のクラブまでに雅号を考えてくることが宿題でした。そして、自分で決めてきた雅号の名札を作成しました。
 カタカナの雅号、アルファベットの雅号にした子もいました。クラブの時間はお互いを雅号で呼び合い、また作った川柳には雅号をつけて詠むようになります。
 作品が出来上がったら、短冊に書き掲示していく予定です。どんな川柳・雅号なのか楽しみにしていてください。
 名札を作った後は、川柳での一音の決まりを教えてもらいました。そして、「下五音」を考えて川柳を詠みました。面白い句がたくさん出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数×分数

 今日の問題は、何と、小数×分数!!小数が登場してきました。当然、子どもたちはどうやって解決するのだろうと課題意識をもちました。『小数は分数になおせるよ。分数になおして考えよう。』『小数を10倍して整数にして計算し、積を÷10したらどうだろう。』等と解き方の見通しを立てていきました。その後、子どもたちは、黒板で自分の考えを表現しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彩色してます!

 自分の作品イメージに合うのは何色だろう。子どもたちは、全体のバランスや色の感じを考えながら彩色に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨を使って!

 これまで墨を使って、色々な技法を試しながら作品を作ってきました。いよいよ完成した作品の仕上げに入っています。和を感じる紙を作品のまわりに貼り付けています。この後、絵の具で彩色するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数×分数

 今日の問題とこれまでの問題を比べると、子どもたちは、『かけられる数に整数があるぞ』『帯分数があるぞ』と気付きを表現しました。すると、子どもたちは、これらの問題をどうやったら解決できるのかという問いをもちました。
 その後、子どもたちは、友だちと相談したり、既習内容を使ったりしながら解決しようと取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒、頑張っています!!

 2日の体育では、今まで学習した「てつぼうあそび」のおさらいに加えて、「ツバメのよこいどう」や「ナマケモノじゃんけん」をしました。「ナマケモノじゃんけん」は、2チームに分かれて行うと、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【カヌークラブ】

 カヌークラブの活動の様子です。今日は、天気がよくカヌー日和でした。子どもたちは、気持ちよさそうに湖面を進み、カヌーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を探検をしよう

 今日は、校舎内を探検し、いろいろな教室を調べました。子どもたちは、音楽室の楽器や理科室の実験道具、家庭科室の食器の多さに驚いていました。発見した物をどんどん写真に撮っていき、「たくさん撮れた。」と嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のボランティア清掃に参加したよ

 朝のボランティア清掃に参加しました。記念の庭の通路をほうきで掃いたり、落ちている葉っぱを拾ったりしました。朝からたくさんの子どもたちがボランティア清掃に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさとクラブ〜新宮古墳へ〜

 前回は、雨でたけのこ掘りに行けませんでしたが、今日は、晴れて新宮古墳へ行きました。大きな岩が積み重なって作られた古墳に子どもたちは、「どうやって積んだんだろう。」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

次は、鉄棒を頑張っています。

 校内運動会が終わり、体育の時間は、鉄棒の学習をしています。「コウモリ」、「ツバメ」、「前回り」など、たくさんの技ができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お米を作ろう】もみまき

 今年度の総合の時間には米作りを行います。今日は、DVD等で事前に学んだことを生かして、実際にもみまきを行いました。真剣な表情です。子どもたちは慎重にもみや土を触っていました。活動後、「土が虫みたいだった」「全部楽しかった」「土のバランスが難しかった」などの感想を述べていました。これからの田植え、完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617