最新更新日:2023/05/20
本日:count up20
昨日:59
総数:351896
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ごちそうパーティーの準備をしよう

 図工の時間に、粘土でいろいろな食べ物を作り、ごちそうパーティーの準備をしました。ステーキやケーキ、ピザなどおいしそうな食べ物を「お腹がすくよ。」と言いながら楽しそうに作っていました。どんなパーティーになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝探し

 泳ぎがどんどん上達しています。潜ったり、浮いたりすることがとても上手になりました。5日の水泳で、宝探しをしました。たくさんの宝をさがして、子どもたちは大満足でした。「またやりたい。」、「もう終わり?」、「もう1回したい。」と水泳の学習を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って・・・。

 4日は、西川先生から、インターネットを使って検索の仕方を教わりました。子どもたちは、自分たちが育てている野菜について、検索しました。インターネットは、調べたいことをすぐに調べられる便利なものですが、使い方を間違えると大変なことになります。それを肝に銘じてこれから、使用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だち集会

 今日は、「ともだち集会」が開かれました。
 人権週間で学んだことの発表や、絵本の読み聞かせ、校長先生のお話がありました。どの学年も、学んだことをしっかりと発表し、人権について考えを広げたり深めたりすることができたことと思います。
 人権週間、友だち集会で感じたことや学んだことをもとに、子どもたちが人と人とのつながりをふり返り、互いに認め合いながら、日々の生活を充実したものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 お話広場〜顔をかこう〜

 今日のお話広場では、楽しいワークショップが開かれました。8種類ある顔から、自分で好きな形を1つ選んで、思い思いの顔をかいていきます。子どもたちは、夢中になって色を塗ったり、顔や飾りをかいたりし、できたものを楽しそうに友だちと見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 ともだち集会

 今日は、「ともだち集会」でした。3年生は、人権週間に学んだことをもとに、言葉を大切にする「3年生なかよしせんげん」を発表しました。
 自分の心は自分で成長させられること、自分も友だちも大切にすることなど、たくさんのことを学んだ3年生。ともだち集会をきっかけとして、これからも「思い合う やさしさいっぱい 元気いっぱい」のクラスを目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾りを飾りました!

 今週は、いよいよ七夕です!先日お話をお聞きした瀬戸療護園の方からいただいた七夕飾りをみんなで飾りました!「このハート可愛いね!」「この飾りはどうやって作ったのかな。」など作ってくださった方の事を思いながら、飾り付けをしました。一人ひとりの願いを短冊に込めて、笹につるしていきました。とても素敵な七夕飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き&小児生活習慣病予防教室をしました。

 まずは、保健の先生から上手な歯ブラシの使い方を教えてもらいました。模型の大きな歯ブラシで歯ブラシにもつま先やかかとがあることを初めて知りました。そこを上手に使って歯を磨くと、汚れをかき出しやすいことが分かりました。また、歯と歯茎の間を優しくマッサージするように細かく動かしながら磨いていくことも大切なことだと分かりました。次に、小児生活習慣病予防のお話を聞きました。自分の体にはたくさんの血液が流れていることや生活習慣が原因でかかる大きな病気について説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形を敷き詰めてみました!

 これまでの学習の中で、四角形の秘密をたくさん見つけてきました。平行四辺形を敷き詰めてみると…面白いことを発見しました。縦に並べても、横に並べても、ずらして並べてもきっちり敷き詰められることにびっくり!まだまだ四角形には秘密がありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検発表会をしよう

 学校探検で見つけたことをみんなに伝えました。それぞれの場所に行き、見つけた物を指し示しながら発表する子もいました。発表を聞いた後、新たに理科室や家庭科室の椅子に背もたれがないことを不思議に思い、みんなで理由を考えました。学校には、いろいろな目的をもった教室があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

 公益社団法人 坂出法人会の方々をお招きし、6年生で租税教室を行いました。税金クイズを行ったり、DVDを視聴したりして税金の必要性を学ぶことができました。坂出法人会のキャラクターの紹介や1億円の重さを実感するなど楽しい租税教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体を動かそう

 2年生は、音楽室で音楽の学習をするのことが大好きです。今日は、音楽室で、「かめ」、「天国と地獄」、「山の魔王の宮殿にて」の曲にあわせて体を動かしました。また、ぴょんぴょこロックンロールの曲にあわせて、音符の長さを体感しました。音符の名前もしっかり覚えました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 七夕飾りをつけよう!

 七夕飾りをつけました。一人ひとり心のこもった短冊もあります。来週が七夕です。みんなの願いが天に届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 生き物大好き3年生!

 たくさんの生き物を育てている3年生。
 毎日たくさんの発見があります。今日も、カブトエビが脱皮していたり、ひまわりの花びらが見えていたり、トンボが遊びにきたり、、、素敵な出会いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【国語】 ローマ字について知ろう!

 ローマ字の学習が始まりました。
 今日は、ローマ字の表を見て、ローマ字の仕組みについて調べました。たてに見ると、「a」「i」「u」「e」「o」が並んでいることや、文字が1つ、2つ、3つに組み合わさっていることなど、たくさんのことに気づきました。これからずっと使っていくローマ字です。習得できるように、がんばっていきましょう。

画像1 画像1

【国語】 あらすじをまとめよう!

 国語科「はりねずみと金貨」の学習です。
 これまで、あらすじカードをつくるという目標に向けて、物語の人物や出来事を読み取ってきました。今日は、いよいよ、あらすじカードをつくります。
 まずは、どのようにあらすじをまとめたらいいのかを話し合いました。「つなぎ言葉を使えばいいね。」「短すぎてもだめだよ。初めて読む人に伝わるように書こう。」「くり返し出てくる言葉は、まとめたり言いかえたりしよう。」などと、ポイントが明確になりました。話し合ったことをもとに、子どもたちは自分であらすじをまとめていきました。とても集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1

どんどん上手になっています

 30日の2校時の体育は、水泳学習でした。この日は、水温が30度ありました。冷たくなく、熱くなく、子どもたちにとっては、泳ぎやすい水温でした。潜ることや、ヘルパーをつけてビート板を持ってバタ足をすることができるようになってきました。どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 ぐんぐん成長しています!

 3年生が育てているホウセンカとヒマワリです。暑さに負けず、ぐんぐん成長しています。ホウセンカは、とてもきれいな花をたくさん咲かせています。ヒマワリは、いつの間にか子どもの身長よりも大きくなり、もうすぐ花が咲きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムであそぼう

 リズムにのって手を叩いたり、ステップを踏んだりしました。また、友だちが打ったリズムをまねてリズム打ちをするなど、たんとうんのリズムで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸療護園の方のお話を聞きました。

 瀬戸療護園の方をお招きしてお話を聞きました。瀬戸療護園はどのような施設なのか、利用者の方が楽しく安全に生活するための施設や工夫などについて教えていただきました。また、福祉車両の体験もさせていただき、車いすに乗る人、介助する人それぞれの人の関わりや思いについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617