最新更新日:2023/05/20
本日:count up59
昨日:56
総数:351876
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

作品鑑賞会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は登校日でした。朝から宿題をたくさん携えて子どもたちが元気に登校してきました。久々に会う友だちにはじめは少し緊張していたようですが、時間が経つにつれて楽しそうな声が響いていました。
 1時間目に、夏休みに頑張って作った作品や絵日記の鑑賞会をしました。「うわー、すごい!」「きれい!」「どうやって作ったの?」「どこに行ったの?」など、友だちの作品を夢中で見たり、夏休みの思い出や頑張ったことを伝え合ったりしていました。

新しい給食センターで作られた給食を食べました。

 本日の全校登校日に、坂出市の新しい給食センターで作られた給食を初めて食べました。新しい食缶は少し重たくなっていますが、保温性がよくなっています。子どもたちはいつものように整列して運搬し、丁寧に配膳できました。感染対策をしっかりしながら、たいへんおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいいヘチマの実ができています。

 暑い毎日、元気に過ごしていますか?学級園のヘチマは茎がどんどん伸びて葉が茂り、緑のトンネルができています。1学期の終わりに観察した黄色い花のあとに、かわいいヘチマの実ができています。暑さに負けず、毎日元気に大きくなっています!25日の登校日には学級園のヘチマを観察してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食センターの説明会

 本日8月1日(月)に、2学期から始まる学校給食センターの説明会が、林田町(林田運動公園の東側)に建てられた新しい給食センターにおいて実施されました。内覧会では、給食を安全・衛生的に作るための様々な機器の紹介等があり、徹底した管理が行われているのが実感できました。8月25日(木)の全校登校日では、新しい給食センターで作られた給食を初めて食べることになります。食器類も新しくなります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子工作教室

 本日7月30日(土)に町民会議主催の「親子工作教室」が開催されました。約20名が参加して、椅子や鳥小屋、本立てなどを親子で楽しく作りました。のこぎりや金槌、釘などを使って材料を加工・組立に挑戦しました。子どもたちは、慣れない手つきながらも、保護者や町民会議の方々に手伝ってもらいながら作品を完成させることができました。中には、今日のために道具の使い方を練習してきた子もいました。これで夏の楽しい思い出が1つ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝を行動に

 1学期の締めくくりとして、これまで使った物への感謝の気持ちをこめて掃除を行いました。机の上、中、道具箱、ロッカーなどきれいになるまでスポンジでこすって汚れを落としました。さらに、ボールの整頓やゴミの処理など自分で仕事を見つけられました。2学期も、身の回りの物を大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちをこめて・・・。

 できたてのおいしい給食を食べるのは、20日で最後になりました。調理員さんに感謝の気持ちをこめて、色紙を作りました。今日は、全員完食しました。
調理員さん、今まで、おいしい給食をありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうセレモニー〜調理員さんへのお礼2〜

 児童会のお礼の言葉の後に、各学年で心を込めて書いた色紙と花束の贈呈をしました。
 色紙には、今までの感謝とともに「好きな給食のメニュー」を書いている子どももいて、またゆっくり読んでもらえたらと思います。
 最後に、調理員さんからの言葉をいただき、すてきなセレモニーとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうセレモニー〜調理員さんへのお礼1〜

 今までの感謝を込めて、調理員さんに全校生でお礼を伝えるセレモニーを行いました。
 給食場前の中央廊下に調理員さんに出てきていただき、各学年の代表者と6年生は中央廊下で、あとの子どもたちは教室や廊下の窓から笑顔で感謝を伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食

 1学期最後の給食メニューは「スイートロールパン、ズッキーニ入りトマトスパゲッティ、アスパラガスのサラダ、冷凍みかん、牛乳」でした。
 坂出市では、2学期から給食センターが開業することになっています。それに伴い、府中小学校の給食場での調理は今日が最後となりました。
 いつも、子どもたちが食べる時間を考えて、出来立てを食べられるように調理をしてくださっており、今日の給食もおいしくいただきました。
 
画像1 画像1

最後の野菜の収穫!!

 20日、みんなで育てた野菜の最後の収穫をしました。そして、苗のしまいをしました。「根っこから抜くの?」、「まだ育てたいよ。」、「抜きたくないよ。」と名残惜しそうな表情で、学級園の手入れをしました。
 夏野菜、ぐんぐん育ってくれて、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育】 最後の水泳学習

 今日は、最後の水泳学習でした。最後ということで、水中じゃんけん大会や宝探しなど、様々なゲームを行い、子どもたちは、楽しんで活動していました。
 今日の終業式や授業の中で、「水の事故に気をつけよう」という話を聞きました。川や湖、ため池など、身近に水がたくさんある府中町です。安全に気をつけて、夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しゃぼん玉をしよう

 ストローや針金を使って道具を作り、しゃぼん玉をしました。息をゆっくり吹くと大きくなり、勢いよく吹くと小さなしゃぼん玉がたくさん出ることに気付き、息の吹き方を工夫していました。風に乗って飛んでいくしゃぼん玉を楽しそうに追いかけている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいにして夏休みを迎えよう

 夏休みに入る前に道具箱や机の掃除をしました。1学期の間、学習に使った机は思った以上に汚れていて、掃除をした後、きれいになった道具箱や机を見てとても満足そうでした。2学期も学習を頑張ろうという気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイピング練習、頑張っています!

 ローマ字の学習が一通り終わりました。そこで!ローマ字を使ってのタイピング練習を始めました。始めは、ローマ字表を見ながらキーボードを打っていた人もだんだん慣れてきて、手元を見なくても指で覚えたキーを押さえることができるようになっています。やればやるほど上手になっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除をしました!

 明日の1学期終業式に向けて、教室の大掃除をしました。4月から毎日お世話になった、机や椅子、お道具箱など普段はなかなかきれいにできないところも、しっかり掃除することができました。終わったあと、「きれいになって、気持ちいいなぁ。」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことわざブックを作成中!

 四年生は国語の時間に「ことわざブック」を作っています。ことわざや故事成語を学習した後、自分たちでももっと調べてみたい!と3年生へのプレゼントとして「ことわざブック」をつくることにしました。たくさんのことわざを調べる活動を通して、言葉の面白さや昔の人の知恵に気付くことができています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマがぐんぐん成長しています!

 四年生の学級園は今、ヘチマの黄色い花でいっぱいです。茎も葉も太陽に向かってぐんぐん伸びています。1週間で2mも伸びているヘチマもあります。ほとんどが雄花の中、雌花を見つけました!これからどうやって実ができるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨にも負けず・・・。

 19日で、2年生最後の水泳学習が終わりました。残念ながら見学した子どもたちもいましたが、みんな最後の水泳学習を満喫していました。たくさんの技ができるようになり、中には自由形で泳ぐこともできる子どももいました。子どもたちの成長が見られた水泳学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳クラブ〜句を短冊に書こう〜

 1学期最後のクラブ活動は、1学期に「先生」、「空」、「山」、「海」のお題で詠んだ句の中から、自分が1番気に入っている句を厳選し、短冊に書きました。
 音楽室に向かう踊り場に掲示する予定です。また、見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617