最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:57
総数:352552
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

【水泳学習】どんどん進むクロール

 6校時に水泳学習を行いました。今週は「クロール週」と称して、クロールの練習を重点的に行っています。目指す距離をクロールで泳ぎ切るために、ロケットのようにぐんぐん進むけのびを行ったり、蹴り出す感覚を掴むためにイルカになりきったり、様々な活動を行いました。真剣な表情です。目標に向かって少しずつ前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図工】 コマどりアニメーションを作成中!

 5年生の図工では、タブレットを使って、コマどりアニメーションを作成しています。専用のアプリを使うと、撮影して、すぐに見て、どんどんつくりかえていくことができます。
 子どもたちは、アニメーションならではの奥行きをいかしたり、宙に浮かぶ動きを取り入れたりしながら、どんどん撮影を進めています。友だちと協力するよさも感じているようです。
 ふだんは動かないものが動くアニメーション。完成した作品を鑑賞するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【国語】知りたいことを聞き出そう

 委員会の活動について、疑問に思った点をインタビューする活動をしました。活動に向けて、必ず聞きたいこと、必要に応じて聞きたいことを考え、実際にインタビューし、その様子をタブレットの動画で撮影しました。その動画は振り返りに活用して、友だちのよさや、ワンポイントアドバイスをすることができました。相手の話す内容と関連づけたり、相手の反応を予想したりする技を日常生活の中で使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え2

 手植えをした後、田植機にも全ての児童が挑戦しました。田植機でまっすぐに進むのは意外に難しく、上手に進む友達や慣れている地域ボランティアの様子を見て感心していました。この活動を通して、自分たちが普段何気なく食べられているお米はたくさんの手が掛けられて作られていることに気づくことができたと思います。今後も、国府の里学習や社会での学習を通して、米作りや地域について学びを深めていきましょう。今日はお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え1

 今日は待ちに待った田植えでした。天候に恵まれ、泥まみれになりながら田植えを行いました。子どもたちは、「泥が気持ちよくて、ずっと土の中に入っていたい」、「意外と簡単に植えられるけど、たくさん植えるのは大変だ」などの反応を示し、米作りの大変さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【理科】子葉にデンプンはふくまれているのかな?

 理科では、植物の成長に関する学習でヨウ素液を用いて、でんぷんの有無を調べました。実験では、各班で役割分担し、安全に行うことができました。得られた結果から、でんぷんを発芽する時の養分として使われていることに児童は気づきました。また、「給食にでんぷんがある」と、日常生活とつなげて考えられている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】全国歯磨き大会について

 歯磨きの大切さについて、DVDを観て、養護教諭の先生の話を聞きました。正しい歯の磨き方、磨き残しが多い箇所、歯に関する病気などについて学習しました。一生付き合っていく歯の大切さを再認識し、今日の給食後の歯磨きから、時間いっぱい一生懸命取り組んでいました。今後も忘れず、続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】ボランティア清掃

 朝、ボランティア清掃を行いました。5年生からは11名参加し、学校をきれいにしました。一生懸命に掃除する姿は凛々しく見えます。これからも学校のためにボランティアを続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617