最新更新日:2023/05/20
本日:count up50
昨日:52
総数:353073
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ししゃもの磯辺揚げ

画像1 画像1
 衣にごまと青のりが入っています。
画像2 画像2

豆腐とエビのチリソース煮

画像1 画像1
画像2 画像2
 チリソースと言っても、それほど辛味はありません。
 今日は、1年生と検食だけリンゴにもみの木のかざり切りをしてくれていました。他の学年の人たちには、今度人参をもみの木にかざり切りしてくれるそうです。

12月の給食

画像1 画像1
↑鶏肉とナッツのレモン煮・レタスと卵のスープ

↓さばのみそ煮・高野豆腐の卵とじ・野菜のしそ和え
画像2 画像2

ハマチのごまだれかけ・ふし麺汁

 とても新鮮でおいしいハマチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボルシチ・小魚アーモンド

 ボルシチの色に違和感があったのか、少し残菜がでたようです。味わいは優しい薄味ですが、ビーツのあざやかな赤い色は和食であまり目にしないからでしょうか。トマトスープよりも濃い赤色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すき焼き風煮・ジャガイモのじゃこ炒め

 ジャガイモの炒め物は、イモのほくほく感がおいしいおかずです。今回は、コーンがたっぷりと入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

讃岐さーもんとブロッコリーのシチュー

画像1 画像1
 サーモンもオリーブで育成すると、臭みがなく旨みが強いです。抗酸化作用も期待でき、オリーブの力ってすごいですね。

ハヤシライス・ひじきのマリネ

 ハヤシライスの時は、麦ごはんです。ひじきのマリネは、根菜サラダのような一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かき玉汁・オリーブ地鶏の梅風味揚げ

画像1 画像1
 かき玉汁には、調理員さんがイチョウの飾り切りを入れてくれています。当たった子どもはラッキーが訪れそうですね。
 オリーブ地鶏は、胸肉なのにしっとり柔らかい食感でした。
画像2 画像2

カレービーンズ・きのこと豆腐の卵ソテー

 大豆タンパクがたっぷりととれる献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリーブ牛丼

 グヤーシュ、ビビンバに続き、牛丼でオリーブ牛の提供が終了しました。食肉事業協同組合と県畜産課の皆様、子どもたちに柔らかくておいしいオリーブ牛を味わわせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かま揚げいりこの甘酢漬け

 見た目は地味ですが、からあげにしている食感がしゃりしゃりして、甘酢が衣によくしみていました。あとは、大根の雪花煮、セルフおにぎり、トマト、牛乳の献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽくうどん・たこと大豆の青のり揚げ

 郷土料理です。たこも瀬戸内産です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厚揚げとチンゲンサイのみそ炒め

 みそ炒めの味は、ごはんが進むようでした。お代わりの希望者が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーヌードルスープ

画像1 画像1
 レンコンのゆでサラダの歯ごたえと、ヌードルスープのとろみ感がいい組み合わせでした。
画像2 画像2

菜めし・讃岐さーもんの野菜あんかけ

画像1 画像1
 菜めしはまんばを使っていました。讃岐サーモンは、臭みがなく身がほっくりしていました。
画像2 画像2

里芋と大根のそぼろ煮・春雨の甘酢炒め

 春雨の彩りがきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツナサンド・クラムチャウダー

 キウイは、さぬきゴールドという品種で、さわやかな甘さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豚肉の生姜焼き・もずくのみそ汁

画像1 画像1
 ごはんが進む副菜でした。

11月9日(月)の給食

 八宝菜、大学芋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617