最新更新日:2023/05/20
本日:count up43
昨日:55
総数:353173
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

秋冬野菜を植えました

 野菜作り名人の吉田さんをお招きして、秋冬野菜のブロッコリーと大根を植えました。
 ブロッコリーの苗は、夏野菜の時と同じように、水をためやすいようにくぼみを作って植えました。根付くまでの約1週間は、しっかり水やりすることを教わりました。
 大根は、まいた種が流れてしまわないように、じょうろで水やりをすることを教わりました。
 12月頃に収穫ができるように、毎日、お世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会に向けて(低学年)

 これで背景に万国旗が入ると、子どもたちの運動会気分が一気に上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会に向けて(低学年)

 集団行動の機会をもつことで、1年生はひとまわりたくましくなり、2年生は上級生の意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で位置の確認

 短い練習期間で、よく覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3けたの筆算

 繰り上がり、繰り下がりがあります。多分、宿題でも取り組んでいると思います。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かってみよう せわをしよう

 どのいきものも、教室で快適に過ごしてくださいね。
 5年生がお世話しているアカハライモリも見せてもらうといいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

かってみよう せわをしよう

 教室でお世話ができそうな生き物を探しています。たくさん捕まえてはいけないそうですが、つい、欲が出てしまい…。勉強の後は、また逃がしてやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算のひっさん

 算数の学習を直している様子もうかがえました。繰り上がりを忘れないように、面倒くさがらずに書き込みましょう。がんばれ、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算のひっさん

 ちょうど練習問題に取り組んでいたところでした。各自、黙々と計算練習をしています。苦手にしている子どもに声をかけると、気を取り直して鉛筆を動かし始めました。きらいなこと、いやなことにも取り組んで、自分の責任を果たしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の花

 いつの間にかたくさん増えていました。ピンクの花は道徳の時間に学んだこと、黄色はクラスに咲いた心の花のようです。
画像1 画像1

ざいりょうから ひらめき

 自分でもってきた材料を構成して、絵や風景を表現しています。渦巻きのようにした毛糸やビーズ、綿やフェルトやモールを、切ったり丸めたりして貼り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動の演出

 國友先生の私物、ペルーの民族楽器「カホン」をお借りして、曲のつなぎの移動を演出するようです。大人が座って手のひらで打つと太鼓のような音が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動

 今日初めてのダンスだそうですが、ポーズがよく決まっています。日頃の姿勢がいいのでしょう。腹筋、背筋がよく働いています。そのうち丸尾先生の動きよりも迫力が出るようになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617