最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:61
総数:352789
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

図画工作〜作品の工夫を見つけよう〜

 友だちの作品を見て、工夫しているところを伝え合いました。
 窓から見える景色だけでなく、飛び出したりばねのように弾んだりするしかけを作っているものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

種のブローチづくり

 里山散策の後は、いろいろな植物の種でブローチを作りました。
 かわいいブローチができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里山散策

 1、2年生は、まんのう公園に到着し、自然生態園で里山の散策をしました。
 自然の中には、様々な動植物があり、初めて知ることもたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科〜町たんけん〜

 明日、開通する城山橋とみんなで植えたコスモスを見に、町たんけんに行きました。初めて見た子も多く、大きくて新しい橋に驚いていました。また、橋につながる道路が以前より広くなり、交通量が増えることが予想されるため、横断歩道の渡り方を確認しました。
 その後、みんなで植えたコスモスを見て、「もう、咲いている。」とコスモスの生長を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科〜ブロッコリーの観察〜

 前回、観察したときに比べて、ブロッコリーの葉がずいぶん大きくなりました。自分の手のひらと比べた子は「前は3つ分だったのに、6つ分になっている。」と驚いていました。
 つぼみが出てきているブロッコリーもあり、収穫が楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育〜体づくり〜

 体育館で体づくりの運動をした後、しっぽとりゲームをしました。
 新聞紙が落ちないように走ったり、2人で背中合わせになってボールを落とさないように進んだりしました。
 しっぽを取られそうになったときに体の向きを変えるなどの動きが素早くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作〜まどのあるたてもの〜

 厚紙を窓のようにカッターで切り、色紙を貼ってそこから見える景色を表現しています。子どもたちは、窓から何を見せようか考えながら工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリーブガイナーズの選手と交流

 オリーブガイナーズの選手から、元気な体づくりについてお話を聞きました。睡眠や食事、運動前後のストレッチが大切だと教わりました。
 また、走り方やボールの投げ方のこつを教わり、実際に走ったり投げたりしました。
 最後に、選手同士のキャッチボールの様子を見ました。子どもたちは、「すごい音がする」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育〜ボールはこびおに〜

 しっぽ取りの練習から、実際にボール運びゲームをしました。
 おににしっぽを取られないようにしながら、円の中のボールを取って円の外まで運びます。
 チームで作戦を立てて、ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育〜てつぼうあそび〜

 体育では、ボールはこびおにと同時に鉄棒もしています。
 ナマケモノやツバメなど色々な技に挑戦しました。
 体をしっかり支えるための鉄棒の持ち方を学んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科〜どうぶつのひみつをさぐろう〜

 教科書に載っている「ビーバーの大工事」を参考にして、他の動物のひみつについて調べていきます。
 知りたいことが書いてありそうな本を選んで、読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

府中町の秋を見つけよう

 町たんけんで、秋を見つけに行きました。5年生が田植えをした田んぼでは、6月と比べて稲の色が変わっていたり、見つけられる虫の種類が違っていたりしました。府中のすてきなところマップにたくさん情報が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育〜おにあそび〜

 ボールはこびおにをする前にしっぽ取りの練習をしました。ねことねずみに分かれて、呼ばれた方が相手を追いかけます。線を越えるまでにしっぽを取るか逃げるかで競いました。また、運動場全体を使ってしっぽとりゲームをしました。チームに分かれ、作戦を立ててしっぽを取り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の後

 運動会で使った道具を1年生と片付けました。練習の時から何回も膨らませたパラバルーンを全員で拭いてたたみ、跳んだり投げたりしたフラフープも拭きました。道具への感謝の気持ちをもってきれいに片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロッコリーに困ったことが・・・

 毎日、水やりと観察をしている子どもたちから、ブロッコリーの葉が虫に食べられていたり、風で倒れていたりするという報告がありました。
 農薬を使わずに育てるので、虫は一つずつ取っていかなければならないという話になりました。また、風対策としては、夏野菜の時にしたことを思い出して、支柱を立てることにしました。大きく育つようにこれからもお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内運動会〜2年生〜

 校内運動会がありました。今日までの約4週間、毎日、練習に取り組んできました。
 子どもたちは、「スマイル共和国」を1年生に教えたり、道具の準備や片付けなどを進んで行ったりと一回りも二回りも大きく成長しました。
 本番では、練習以上の演技ができて、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽〜森のたんけんたい〜

 森にいる動物になって楽器を演奏しています。楽器をたたいたり振ったりしながら音の出し方を工夫しています。発表会ではどのような音が鳴るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロッコリーを植えよう

 夏野菜を育てる時にお世話になった農家の吉田さんに教えて頂きながら、秋冬野菜のブロッコリーの苗を植えました。ブロッコリーは水だけでなく特に肥料が大事だと、土に混ぜた肥料を見せてくださいました。
 たくさん収穫できるように、毎日、お世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

 1年生と運動会練習をがんばっています。今日は、競争遊技やダンスの練習をしました。来週も練習を重ねてレベルアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作〜ざいりょうからひらめき〜

 色々な材料の見た目や手触りから、何が表現できるか考えています。布を海にしたり、ペットボトルのキャップを太陽や車のタイヤにしたり想像力豊かに絵を作っています。どのような絵ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617