最新更新日:2023/05/20
本日:count up26
昨日:35
総数:351937
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内運動会 〜 表現・ダンス 〜

 28日校内運動会 低学年の部の最後は、表現・ダンスでした。「スマイル共和国」と「ドラえもん」の曲に合わせて、ダンスしました。子どもたちは、「うまくできてよかったです。」、「来年は、どんなダンスをするのか楽しみです。」と日記を書いていました。
 暑い中、応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会〜競争遊戯〜

 28日に校内運動会がありました。フラフープを回したり、転がしたり、投げたりしながら、楽しくできました。子どもたちは、おうちの人に見てもらい、緊張したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスを頑張っています!!

 28日の本番に使用するバトンポンポンを持って、バンダナをかぶって、ダンスをしました。バンダナをかぶると、気持ちも高まり、いつも以上に張り切っていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行演習

 25日に予行演習を行いました。子どもたちは、元気いっぱいに競争遊技と徒競走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラフープを使って・・・。

 1・2年生は、フラフープを使って、競争遊技をしています。4つのチームに分かれて、競争します。フラフープをうまく転がすことがとても難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜のお世話、頑張っています!!

 子どもたちは、登校すると野菜の水やりを行っています。23日、子どもたちが「きゅうりの花が咲いているよ。」、「土日の間に咲いたのかな?」と野菜が大きくなるのをとても楽しみにしています。どうやら、自分が育てている野菜が愛おしくなっているみたいです。
画像1 画像1

朝読書

 20日の朝の時間、絵本の読み聞かせがありました。子どもたちは、とても楽しみにしていました。
 この日は3冊の絵本を読んでくださいました。どの本も関心が高まったようです。特に「えのないえほん」が心に残ったようです。素敵な1日の始まりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 頑張っています!!

 暑い中、子どもたちは運動会の練習を頑張っています。行進、徒競走、ダンスなど、一つ一つ力いっぱい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10センチメートルってどのくらい?

 紙テープを使って、テープで10センチメートルと思うところを切りました。友だちのテープと自分のテープを比べ合ったり、ものさしを使って計って確かめたりしました。子どもたちから「10センチメートルってこんなに短いの?」、「思った長さと違っていたよ。」、「3ミリメートル違うわ。」など、つぶやきが聞こえてきました。子どもたちは、10センチメートルがどれくらいの長さかを実感しました。早速10センチメートルの長さのものを身のまわりから探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察

 9日に苗植えをしたミニトマトがずいぶん大きくなりました。今日は、その観察をしました。子どもたちもミニトマトの成長が分かったようで、嬉しそうでした。「僕のミニトマトは、実ができているよ。」、「私のミニトマトは、黄色い花がたくさん咲いているよ。」とつぶやきながら、観察をしていました。
 水やり、頑張ります!!収獲が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはしの使い方の学習をしたよ。

 17日に栄養教諭の浪越先生が来校されました。この日は、おはしの使い方とマナーについてお話をしてくださいました。正しいはしの使い方をマスターしようと子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。正しくはしを使いマナーを守って、これからも美味しく給食をいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな卵 制作中

 図画工作科の学習では、「ふしぎな卵」を制作しています。クレヨンで、色を混ぜたり、ぼかしたり、今まで学習してきた技法を使って、ふしぎな卵を描いています。13日は、絵の具を使って卵の色を塗りました。
 作品の完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました!

 9日から運動会の練習を開始しました。
 フラフープを使ったり、走ったり、踊ったりして、運動会に向けて子どもたちは、張り切っています。

 28日に子どもたちの頑張りが披露できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きな図工の時間

 火曜日は、6校時まで学習をします。火曜日の6校時は、図画工作の時間です。子どもたちは、とても楽しみにしています。
 子どもたちが制作したチューリップの作品が仕上がりました。
 今は、不思議な卵の制作をしています。どんな不思議な卵が仕上がるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗植え

 ミニトマトの苗植えを終えると、今度は、自分たちが育てたい野菜の苗植えをしました。キュウリを育てたい子どもたちが多く、2年生の学級園の半分以上がキュウリを締めました。
 キュウリ、オクラ、ピーマン、ナスをどのような配置で植えようか、みんなで考えました。真ん中にキュウリ、周りにキュウリ、ナス、ピーマン、オクラを植えることにしました。
 吉田さんから、「この1週間から10日が勝負です。しっかりお世話をしてくださいね。」と言われ、子どもたちは、やる気満々です。7月に収獲できることを楽しみにお世話を頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの苗植え

 9日にミニトマトの苗植えをしました。
 子どもたちは、この日をとても楽しみにしていたようで、教えてくださる吉田さんの話をよく聞いていました。嬉しそうに自分の植木鉢に、ミニトマトの苗を植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の観察

 5月9日に野菜の苗植えをします。そこで、植える前に、自分が育てる野菜の観察をしました。子どもたちは、葉っぱや茎をじっくり見たり、触ってみたり、におったりしながら観察をして、気付いたことをまとめていきました。
 9日がくるのを楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしました!!

 おいしいお弁当を食べた後は、「学校探検」をしました。

 子どもたちはこれまで、張り切って学校探検の準備をしてきました。楽しい学校探検にするには、どうしたらいいのか、学校のいろいろな場所をどうやったら覚えられるかな、などみんなで話し合って計画して実行しました。

 1年生が喜んでくれてよかった、○○の場所を分かりやすく教えることができてよかった、など楽しい時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム。

 学校を出発し、鼓岡神社と城山神社へ行って、学校へ戻ってくると、正午でした。
 子どもたちのお腹は、ぺこぺこ。
 「早く、弁当を食べたいな。」、「まだですか?お弁当の時間。」
と弁当の時間が待ち遠しかったみたいです。

 手洗い・消毒をして、記念の庭でお弁当を食べました。
 おうちの人からのお弁当を楽しみにしていました。

 朝早くからお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。
 子どもたちは、おいしくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山神社で集合写真を撮りました!!

城山神社で、集合写真を撮りました。
とてもかわいらしく撮影できました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617