最新更新日:2023/05/20
本日:count up37
昨日:53
総数:352945
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

どんどん上手になっています

 30日の2校時の体育は、水泳学習でした。この日は、水温が30度ありました。冷たくなく、熱くなく、子どもたちにとっては、泳ぎやすい水温でした。潜ることや、ヘルパーをつけてビート板を持ってバタ足をすることができるようになってきました。どんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット遊び

 毎週水曜日の2校時の体育の時間は、体育館で「マット遊び」をしたり、生き物になりきって体を動かしたりしています。ワニになったり、アザラシになったり、ウサギになったり・・・。子どもたちは、楽しそうに生き物になりきっています。この日は、ブリッジにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いたり潜ったり・・・。

 28日の2校時は、水泳学習の時間です。子どもたちは、1分1秒でも長く水泳学習をしたいようで、着替えがはやくなり、準備運動も体育係を中心にてきぱきとしています。
 この日は、まず、ヘルパーをつけて、浮いたり潜ったりして水慣れをしていきました。授業終了時、子どもたちは、ビート板を持って、バタ足もできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばで絵をつたえよう

 丸や三角、四角などをつかった絵のかき方を言葉だけで伝える学習をしています。
 今日は、二人組になって説明を聞き合いました。説明を聞いてかいた絵と元の絵を比べて、正しく伝わったかどうかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいところ見つけ

 友だちのいいところをカードに書いて、伝え合いました。「わたしって、こんないいところあるんだ。」、「カードをもらえて嬉しかった。」など、友だちからカードをもらい、子どもたちは、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物さがし

 27日の生活科の時間に、記念の庭や学級園、運動場で生き物をさがしました。府中小学校には、どんな生き物がいるのか興味津々でした。タブレットを持って、撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALSOKあんしん教室

 24日に「ALSOKあんしん教室」を行いました。いかのおすしについて学習しました。不審な車や人を見たら、まず「助けて!!」と大声を出す、助けを求めることも学習しました。子どもたちが安心して外に出られる世の中になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館で思いっきり吹きました!!

 コロナ禍のため、体育館で音楽の授業をしています。窓を開けて、間隔をとって、思いっきり、みんなで鍵盤ハーモニカの演奏をしました。最後に、ステージで発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手に浮けたよ!!

 ライフジャケットの着用も2回目になり、前回より上手に浮くことができるようになりました。お天気もよく,気持ちよく水泳学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜パーティの計画

 子どもたちが育てている野菜がぐんぐん大きくなっています。きゅうりの苗は、子どもたちの身長を超えようとしています。子どもたちから「野菜パーティーをしてみたいな。」、「苗植えの時にお世話になった方にお知らせしたいな。」など、意見がでてきました。そこで、育てた野菜でどんなことができるか、みんなで話合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライフジャケットを着用して・・・。

 21日に水泳学習をしました。雨がぽろぽろ降っていましたが、子どもたちは大喜びで、プールに入っていました。
 この日は、ライフジャケットを着用して学習しました。「うわぁ〜。浮いてる〜。」と言いながら、子どもたちは、ぷかぷか浮いていました。「ういてまて」を実行していました。この夏、事故にあわずにすごしてほしいと強く思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人物のようすを声であらわそう

 子どもたちは、「名前を見てちょうだい」の学習が大好きです。大男がでてきた場面をそグループの友だちと役割を決めて、音読をしました。グループの中には、動作をつけて人物のようすをあらわしていました。来週、音読発表会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品完成

 「くしゃくしゃぎゅっ」の作品が仕上がりました。今日は、記念の庭と運動場で、自分たちが作った作品をブランコに乗せたり、木に登らせたり、滑り台や石の上に座らせたりして、写真を撮りました。作品を大切に抱えていました。子どもたちにとって、お気に入りの作品になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算練習

 金曜日の朝のチャレンジタイムは、算数の学習を行っています。17日は、タブレットを使って、計算練習をしました。短時間、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんぐん育っているよ!!

 子どもたちが育てている野菜がぐんぐん大きく育っています。毎日の水やりもかかさず、できています。花や葉の色や形、大きさ(高さ)などに着目して、国語科で学習したことを思い出して、観察カードを仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい水泳学習

 16日の体育の時間は、水泳学習です。子どもたちは、登校すると、「今日は、プールに入れますか?」と言って、水泳学習をとても楽しみにしています。
 この日は、3校時から気温が上がり、プールに入ることができました。水かけあいっこゲームをしたり、ビート板を持って浮いたり、バタ足したり、水に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃぎゅっ。

 図画工作は、子どもたちの大好きな勉強。子どもたちの目がとてもキラキラ輝いています。
 紙を丸めて、袋につめて、毛糸で縛って、動物やものを作っていました。友だちの作品を見て、技をまねしたり、ストローやゴム、折り紙、モールなどの材料を使って、どんどん作品を完成させています。24日におうちの方にお見せできたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 14日が雨だったため、昼休みは運動場で遊べませんでした。しかし、体育館で遊べる学年が2年生だったため、子どもたちは、大喜び!!素早く給食と歯磨きをすませ、体育館で思いっきり遊びました。フラフープで遊んだり、ボールを投げたり、肋木にのぼったり・・・。どの子も汗びっしょり。楽しい昼休みを過ごすことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫

 6月13日。登校後、子どもたちが水やりをしていると、「〇〇さんのミニトマトが赤くなっている。」と発見しました。早速、ミニトマトを収穫しました。
 その他にも、ピーマン、キュウリの収穫もしました。自分が育てた野菜を収穫でき、子どもたちは大喜びです。大切に持って帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き、がんばります!!

 13日に、養護教諭の幸田先生と歯磨きについて学習しました。「イ〜ハ〜」の音楽に合わせて、歯磨きの順番を確認しました。子どもたちが丁寧に歯磨きができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617