最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:35
総数:351911
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

冬の野鳥を見つけたよ

 登校時、コスモスロードで「ヒッ、ヒッ」という鳴き声を聞き、桜の木を見上げて探すと小さな鳥を見つけることができました。通りがかった子どもたちも鳴き声をたよりに探し当て観察することができました。小さくて写真に撮ることができませんでしたが、鳴き声やシルエットから「ジョウビタキ」だと思われます。「ジョウビタキ」は、冬に北方からやってくる渡り鳥です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋(移動図書館)

 本日、坂出市大橋記念図書館から移動図書館として「なかよしブックン号」がやってきました。先月に借りた本を返却し、みんな読みたい本を一生懸命に探していました。秋も深まって日が短くなり、まさしく「読書の秋」真っただ中です。たくさん本を読んで心も知識も豊かにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 6月より町民会議、民生児童委員、子ども会・スポーツ少年団、PTA等の方々によるあいさつ運動が実施されました。開法寺池近くの交差点や城山橋・石井橋で毎週月・水・金に登校する児童にあいさつをかけるとともに交通指導も行っていただけました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけよう!ウルシの仲間

 登下校の道すがら周りを見渡すと、時々、かぶれる木に出会います。かぶれる木は、ハゼノキ、ヤマハゼ、ヤマウルシの主に3種類があります。いずれもウルシ科の落葉小高木で、羽状複葉(写真)を持つことが最大の特徴で、秋になると赤く紅葉します。ウルシ科以外で同じような羽状複葉を持つ草木も多く、見分けることが難しいので、道ばたの植物を無闇に触らない方が安全です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本日、避難訓練を行いました。地震と地震による火災が発生したという想定のもと、Jアラートによる地震発生の放送から行いました。まずは机の下に身を伏せ、運動場への避難指示の放送で防災ずきんをかぶって、あわてず静かに、そして素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習の見学(府中こども園)

 今日の3校時に、府中こども園の園児たちが1,2年生の運動会の練習を見学に来校しました。1つ1つの演技に見入っていて、「小学校でも運動会がんばるぞ」という気持ちが表れていました。演技終了後、大きな拍手ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動図書館

 本日、5月の移動図書館がありました。4月に借りた本を返すとともに、たくさんの子どもたちがいっしょけんめいに読みたい本を探して借りていました。図書委員は、本の準備をしたり、貸し出しのチェックをしたりテキパキと役割をこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンス教室コーナー

 昨年度、コロナ禍のため、サイエンス教室が開催できませんでした。その代わりに、府中町青少年健全育成町民会議の安野寛隆さんが科学に関するグッズを寄贈してくれました。「永久機関」にまつわる「ユーラーズディスク」「水飲み鳥」「ニュートンのゆりかご」の3つです。科学的な原理やしくみは少々難しいですが、子どもたちは不思議な動きに興味津々で、触って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スマイル共和国」歌詞掲示物リニューアル

 2009年にミュージシャンの「つのだ☆ひろ」さんと当時の府中小学校6年生がいっしょにつくった「スマイル共和国」の歌詞が体育館に掲示されていましたが、老朽化のために一部破損したので、新しくつくり替えました。「スマイル共和国」は朝の時間や運動会などで流れています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617