最新更新日:2024/11/06
本日:count up2
昨日:22
総数:442661

組立体操頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の組立体操は全員が力一杯演技することができました。音楽に合わせて、自分たちで動きました。完成の瞬間その美しさに大きな拍手が自然とわき起こりました。今年は、連結サボテン、花、巨大ピラミッドと三つの大技に挑戦しました。どれも大成功で、とても立派な演技に感動させられました。

奈良の大仏

画像1 画像1
社会科で学習している奈良の大仏の左手の手のひら(ほぼ同じサイズ)にのってみました。
1本の指の上で一人が寝転べる大きさにびっくりしました。まだ先ですが、修学旅行で実物を見るのが楽しみになりました。

パーフェクト玉入れの練習

画像1 画像1
パーフェクト玉入れとは、全ての玉をどちらが早く入れるかを競う競技です。玉を重ねて投げる工夫をしたり、タイミングを合わせて投げるなど、作戦やチームワークが勝負に大きく関わってきます。たくさんの練習時間はとれませんが、クラスの底力を発揮して欲しいです。運動会当日はどちらのクラスが勝つのでしょうか。楽しみです。

歩幅の計測

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(平均)の学習で、自分の歩幅を測定しました。1歩を正しく測るために10歩を何回か歩いてその距離の平均を計算します。それを10で割ると1歩分の歩幅が出ます。その歩幅を使って、廊下の長さや運動場の長さを調べました。この歩幅はこれから、様々な場面で活用できそうです。

組立体操練習

画像1 画像1
運動会に向けて、組立体操の練習が始まりました。5・6年生が協力して素晴らしいものにしていきたいと意気ごんでいます。これから、完成度を高めていきたいです。

ケーナの手ほどき

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生と4年生がケーナを通して交流を深めました。ケーナを手にしたばかりの4年生に音の出し方を中心にアドバイスしました。6年生は,4年生の時に6年生が教えてくれたように,「くちびるへの当て方は・・・・」「ケーナの角度は・・・・」など,お手本を見せながら上手に教えていました。1時間の手ほどきで,ほとんどの4年生が音が出たようです。また,分からないことがあったらいつでも先輩に聞いて下さいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
2345年午前授業
入学式準備午後6年
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269