最新更新日:2024/09/06 | |
本日:6
昨日:29 総数:439517 |
筝(そう)教室6年なわとび大会また、金曜日の授業参観では、たくさんの方々にご協力をいただきました。重ねてお礼を申し上げます。卒業まで、とうとう30日を切ってしまいました。風邪やインフルエンザに負けず、最後の思い出づくりに励みたいと思います。 自分たちで発電することができるのだろうか?
手回し発電機で電気をつくりました。
豆電球と発光ダイオードの明かりがつき、モーターの軸が回り、ブザーが鳴りました。 電気は光や音や運動に変わることが分かりました! 大人に近づこう!26日の火曜日には丸亀市役所税務課の方々をお招きして、租税教室を行いました。もし、税金の制度がなくなったら、世の中が大変困るということを教えていただきました。みんなで支え合うことの大切さを感じられたようです。 二つの行事を通して、少しずつ大人に近づかなければならない時期に来ていることに気付きはじめています。卒業まで、あと40日を切りました。いよいよラストスパートです! 大なわとびの練習をがんばっています。5種類の水溶液のちがいを調べよう
食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の5つの水溶液のちがいを調べました。
調べる方法は、⑴においを嗅ぐ⑵蒸発させて残るものを調べるの2つです。 アンモニアや塩酸の独特のにおいをかいだり、蒸発させて残ったものがある水溶液は、固体が溶けているということを調べたりと5種類の水溶液のちがいを調べることができました。 身近な食品でおかずをつくろう
6年生は,安価で保存のきく身近なじゃがいもをつかって,おかずをつくりました。
粉ふきいもと野菜のベーコン巻き焼きです。今まで学習した調理法の中の「ゆでる」と「焼く」を組み合わせたおかずをつくりました。 じゃがいもの皮をむくときのけがを防ぐポイントは,親指の間隔です。 ○左右の親指どうしが近いほどけがをしにくい。 ○庖丁の刃を左親指の下にもぐらせるようにして,じゃがいもを回しながら皮をむく。 けがをしないように気をつけて,ていねいにじゃがいもの皮をむきました。芽を取り,やわらかめにゆでて,粉をふかせました。 小学校最後の調理実習は,班の友だちと協力しながら,片付けまでがんばりました。 修学旅行を終えて。
小学校生活最大のイベント、修学旅行を無事に終えることができました。人と防災未来センターでは、地震の恐ろしさと協力することの大切さを東大寺や銀閣・金閣では、歴史に残る史跡の雄大さと先人の偉大さを感じることができたはずです。また、USJやホテルではグループで活動することを通して、さらに友情を深め合い、お互いのよさを見付け合うことができたようです。6年生74人が力を合わせ、大きなトラブルもなく、無事に帰ってこられたことを本当にうれしく思っています。子どもたちのために、ご支援・ご協力をいただいた全ての方々、特に保護者の方々に心から感謝いたします。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
人の多さがすごい。美しい庭園。大仏の大きさにびっくり。大興奮!全員そろって出発しました!いよいよ明日です!
いよいよ明日は待ちに待った修学旅行です。集合は6時半。今日は出発に備え、早めに寝て体調を整えておきましょう。楽しい修学旅行になるといいですね。
城西ライブに向けて その2夏休み美術教室これは,小中一貫教育連携の取組で,6年生の希望者を対象に今年初めて開催されたものです。 夏休みの宿題のポスター制作について,家で考えてきた構図をもとに,文字のかき方,色の塗り方など,細かく丁寧に教えてくださいました。 さすが,美術部の先輩! 「こんな感じで描きたいなぁ。」と6年生がつぶやくと,すぐに下描きをして見せてくれました。 「こんな色の方がはっきりするよ。」とアドバイスを受け,色塗りも最終段階まで進められ,後は,細かな所を家で仕上げて完成です。 とても勉強になる2時間でした。 ありがとうございました。 バスケットボールまず,得点を入れるにはどうすればよいか,チームごとに作戦を立てました。 協力してボールを運ぶために,互いのよさを生かした作戦を練っていました。 「作戦通りに動けたので,点が入ったよ。」や「作戦が難しすぎたなぁ。」,「もっと積極的に動いてみたいな。」と自分の動きや作戦を振り返ることができました。 勝ち負けだけにとらわれず,友だちと認め合い,楽しく体育の学習をすることができました。 クリス先生ありがとうございました最後の授業も,ゲームやクイズで楽しく外国語を学ぶことができました。 また,残りの時間で,日本の遊びを一緒に楽しみました。 ヨーヨーが上手なクリス先生にびっくり!! 最後に楽しい思い出ができました。 ありがとうございました。 初めての風景画
4階から見える、お気に入りの建物を中心とした景色を描き始めました。
鉛筆で下書き、ペンでなぞって絵の具で色を付けます。 建物の形や道、木々の様子をよく見て描きました。 みんながこれだ!と決めた建物が様々なので、構図の違いが面白いです。 6年生になって、初めてのクラブ活動 |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |