最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:209
総数:773159
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

3/4 通学班会

一年間の反省と、新しい班長さんや並び方を決めました。

4月からのお迎えも確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 給食の時間

豆苗の中華スープ、チンゲンサイと生揚げの中華炒め、ごはん、牛乳、いちごでした。

教室にいちごの甘い香りがしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 雨

朝から雨です。

気をつけて登校しましょう。

画像1 画像1

3/2 図書館工事

図書室に本の運び込みをしています。

重たくて大変な作業です。

カーテンがつき、部屋らしくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 給食の時間

すまし汁、小松菜とほうれん草のごまあえ、鮭ちらし、牛乳、ひなあられでした。

ひな祭りにちなんで、ちらしずしでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 図書館工事

外の舗装工事が始まります。

図書の引っ越しも始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 雨上がり

穏やかな3月入りとなりました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160