最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:102
総数:773202
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2022年6月8日(水)5年生バケツ稲作り

5年生がバケツで稲を育てます。

地域の農家の方とJAの職員の方を講師に招き、土づくりから教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月8日(水)読み聞かせ

読み聞かせボランティアさんは、児童の皆さんの為にどんな本がいいのか考えて、読む本を選んでくださっています。終わった後は「ありがとうございました」とお礼を言います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月8日(水)読み聞かせ

うてなタイムに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)授業スナップ4年生

3組・・・外国語活動

What day is it ?
It's Tuesday.
 
英語の曜日の歌を歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)授業スナップ4年生

2組・・・国語(書写)

毛筆で「左右」と書いていました。

「筆を立てる」「穂先の向き」に気を付けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)授業スナップ4年生

1組・・・理科

「電流のはたらき」のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)授業スナップ

水泳のきまりを守り、徐々に水に慣れるような活動から始めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)授業スナップ

今週からプール開きです。

久しぶりのプールで、水遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)今日の1年生

今日の献立

ソフト麺
牛乳
ミートソース
大葉とチーズのしらすサラダ

ミートソーススパゲティをおいしくただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)今日の1年生

こぼさないように気を付けて配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)今日の1年生

おかずを盛りつけたり、配ったりが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)校外学習3年生

フジトクさんで作っている商品パッケージについての説明を聞いた後、いよいよ工場内へ見学に行きます。主に食品パッケージを作っているため、白衣を着て、耳まで帽子をかぶり出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月7日(火)校外学習3年生

3年1組が穴田工業団地にある富士特殊紙業株式会社(フジトク)さんへ工場見学に出かけました。

徒歩で向かいます。気を付けて行ってらっしゃい!


画像1 画像1
画像2 画像2

2022年6月6日(月)今日の1年生

算数・・・「いくつといくつ」

振り返りのテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月6日(月)授業スナップ

2年生・・・生活科

野菜を育てる上で、必要なことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月6日(月)授業スナップ

2年生・・・算数「2けたの筆算」

2桁の数の引き算を筆算で解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月6日(月)授業スナップ

2年生・・・国語「スイミー」

お話を読んで感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月3日(金)今週の1年生

1組・・・体育

体育館で転がしドッジボール。
素早く投げたり、ボールから逃げたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月3日(金)今週の1年生

2組・・・国語

濁点や小さい「つ」のつく言葉を探してノートに書きました。
「見つけました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年6月2日(木)生活委員会の呼び掛け

生活委員が、休み時間の終わりに「ろう下は右側を歩こう」と呼びかけています。ぶつかってけがをしないようにお互いに気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 朝礼 清掃指導 移動児童館
6/21 5年野外活動
6/22 5年野外活動
6/23 5年4限日課 346年6限日課
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160