最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:102
総数:773202
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2024年2月20日(火)授業スナップ

さくら組・・・道徳

自分の好きなことや自分のいいところを見つけて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月16日(金)授業スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生・・・体育

4チームに分かれてバスケットボールをしています。
ドリブル、シュートの練習の後ミニゲームをしました。

2024年2月16日(金)授業スナップ

4年生・・・体育

タグラグビーをしています。
ラグビーボールを持ってゴールへ運びますが、相手に腰につけたタグを取られるとその場で止まります。
鬼ごっこの延長で楽しいスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月16日(金)授業スナップ

3年生・・・学級活動

お楽しみ会をしています。
増やし鬼、代わり鬼などいろいろな鬼ごっこで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月15日(木)授業スナップ

1年生・・・生活科

ご家庭で、お父さんお母さん、おじいさんおばあさんに、こつを教えてもらいながら一緒に遊べるのも、昔遊びのいいところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月15日(木)授業スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・・・生活科
何度もトライしてできるようになった時は喜びもひとしおです。

2024年2月15日(木)授業スナップ

1年生・・・生活科

昔遊びを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月14日(水)授業スナップ

6年生・・・外国語

いろんな国の学校生活の様子を、映像で見ています。

また、ガーナの国についての説明を英語で聞き、わかったことをメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月14日(水)授業スナップ

2年生・・・生活科

水野地域交流センター「まほろば」さん宛に、見学のお礼の手紙を書いていました。

見学の際にはお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月13日(火)授業スナップ

1年生・・・音楽

鍵盤ハーモニカで「ちょうちょ」を演奏しました。
楽器を片づけた後は、音楽に合わせて、ダンスをおどっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月13日(火)給食スナップ3

先日、4年生の児童たちが瀬戸市の給食についてメーテレさんの取材を受け、今朝「ドデスカ!」という番組内で放送されました。

番組では、水野小学校の給食委員会がリサーチした4年生の好きな給食ランキングからクイズが出されていました。

水野小4年生の好きな給食メニュー
第1位 鶏肉の照りかけ
第2位 ??????
第3位 瀬戸焼きそば

瀬戸焼そばの人気を上回るメニューは何だったでしょうか。
年に1回くらいしか登場しないレアなメニューです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月8日(木)休み時間スナップ

風の冷たさは感じますが、日差しあふれる校庭です。

回しやすい長さの大縄をPTA会費で購入しました。
低学年でも自分たちで交代で回しながら遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年地域清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の地域清掃活動の一環として、ごみ拾い活動を行いました。

2024年2月7日(水)給食スナップ2

チキンカツの衣はカリっと、中は柔らかくてジューシーなお肉で、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月7日(水)給食スナップ

今日の献立

ごはん(あいちのかおり)
牛乳
けんちん汁
三河赤鶏のチキンカツ
小松菜の梅あえ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月7日(水)そろばんを使って3

鉛筆を持ちながら、玉をパチパチとはじきます。

計算問題もやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月7日(水)そろばんを使って2

はじめてそろばんにふれる子もいましたが、先生の話をよく聞いて指を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月7日(水)そろばんを使って

3年生・・・算数

珠算教室の先生を講師にお招きし、そろばんの使い方を教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年2月7日(水)1年生校外学習

1年生が大型と中型のバスに分乗して、ジブリパークへ出かけました。

お天気がよくて何よりです。トトロたちに会ってきてくださいね。

気を付けて行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2024年2月6日(火)給食スナップ

今日の献立

ごはん
牛乳
さつまいものみそ汁
そぼろ炒め
ハリハリづけ
手巻きのり

今日のとりそぼろには、お魚のかんぱちが入っていました。
ハリハリづけと一緒に手巻きにしていただきました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160