最新更新日:2024/02/16
本日:count up1
昨日:6
総数:102045

小学校ご卒業おめでとうございます

画像1
 3月18日、春日井市内39校の小学校で平成22年度卒業式がとりおこなわれました。卒業生の皆さん、保護者の皆様おめでとうございます。
 まだ肌寒い体育館の中で、6年間の数えきれない思い出とか、中学生活への期待と不安とかいろんな思いをもって式にむかっている子どもたちが愛おしく、6年前のあの小さかった子がなんて大きくなったのかしらと、うるうるしました。
 いっぱい自信と勇気をもって飛び立ってください。応援しています。
 保護者の皆様には6年間PTA活動にご協力いただき、ありがとうございました。中学校でも更なるご協力をお願いしたいと思います。

 式、当日は震災からちょうど1週間が経って、式の前に黙とうを捧げた小学校も多かったと思います。私は、卒業式ができる事をはじめて幸せな事だとこの年になって感じました。ストーブを幾つも焚いていただいた体育館でも寒く、被災地ではどんなにか・・
と多くのことを考えることができた貴重な式になりました。

お見舞い申し上げます

 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 多くの尊い命が奪われ、自然の恐ろしさと人間の儚さを思い知らされました。
 奪われた命の中には、帰宅途中の園児や小学生や中学生も・・・
 まだ、親と会えない子どもたちも大勢いるそうです。
 今、ここで無事に暮らせている私たちに出来ることは?
 本当は人的協力ができればいいと思いますが、いまは義援金募金がおこなえたらと思います。すでに始められている学校も多いはずです。
 春日井市内54校の小中学校PTAでも募金活動していただければ嬉しいです。
 その義援金を被災地の復興に役立ていただきたいです。
 自然の中では小さな小さな人間ですが、復興する術を知っています。必ず復興できると信じています。皆さんのご協力よろしくお願いいたします。 

柏原中ブロック母親委員会だより

中学校ご卒業おめでとうございます

画像1
 3月8日火曜日、春日井市内15校の中学校で平成22年度卒業式がとりおこなわれました。少し肌寒い朝でしたが、お天気に恵まれました。
 卒業生の皆さん、保護者の皆様、中学校ご卒業おめでとうございます。
 中学3年間のかけがいのない仲間、心も体も一番成長した時間、多くの宝物を大切にさらに多くの宝物を得ていくだろう子ども達を見守っていければと思います。
 子どもが中学校を卒業すると、高校でのPTAもありますが、9年間のPTAと比べると関わりはとても薄くなります。 今度は地域から、子ども達を応援していただければと思います。

南城中ブロック母親委員会だより

市P連協力隊活動報告

市P連協力隊活動報告

1 平成22年度人権教育指導者研修会 9月14日(火)13時〜 ウィルあいち
2 明るい社会づくりの実践体験文審査 8月22日(日)13時半〜 
  鳥居松ふれあいセンター
3 父母と教師の教育を語る会「教育講演会」10月6日(水)14時半〜 
  名古屋市公会堂大ホール
  講師 中田久美さん 演題「人を育て、人を生かす」
4 春日井まつり中央公園わんぱくランドにて子どもたち誘導 10月17日(日)
  10時〜13時 中央公園

 上記、対外的な各種の活動に参加、ご協力いただきました。

 夏休み中の日曜日に参加いただいたり、各学校での行事やPTA活動が忙しくなる2学期に集中した参加依頼にもかかわらず、12名の方々からのご協力に心から感謝申し上げます。
 今後のPTA活動が、より一層充実した活動になりますことを願います。

 一年間、誠にありがとうございました。  母親副委員長 大田幸子

石尾台中ブロック母親委員会だより

岩成台中ブロック母親委員会だより

東部中ブロック母親委員会だより

中部中ブロック母親委員会だより

藤山台中ブロック母親委員会だより

第4回市P連母親委員会運営委員会

2月18日、総合体育館で今年度最後の母親運営委員会を無事終了することができました。4回にわたりご参加いただきありがとうございました。

 また、今回は、新しい母親委員長さんの多くのご出席ありがとうございました。第4回は、各ブロックの活動の中で一番印象に残っている活動報告でした。どのブロックも楽しく活動されていて、地域とのかかわりも多く、交流がより良いものだと感じました。

 毎回、資料・情報収集などご協力ありがとうございました。
 
 1年間本当にありがとうございました。    渡辺るみ子




                 
画像1
画像2

知多中ブロック母親委員会だより

第4回母親委員会運営委員会 の開催について

見出しのことについて、下記のように開催いたします。

1.日  時   平成23年2月18日(金) 10:00〜12:00
2.場  所   春日井市総合体育館 2階大会議室
3.主な内容   市P連事業の反省と来年度に向けて
平成22年度中学校ブロック別母親委員会活動の報告など

公私ともにご多用な中とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

愛日地区PTA指導者研修会・春日井市小中学校PTA研究発表大会

 1月12日に、愛日地区PTA指導者研修会・春日井市小中学校PTA研究発表大会が、春日井市民会館で開催されました。
愛日地区(豊明市・北名古屋市・豊山町・日進市・愛知郡・瀬戸市・尾張旭市・小牧市・清須市)からも、寒い中、多数ご参加いただきありがとうございました。

 春日井市立鷹来小学校による「学校教育への理解と協力を進めよう」〜時ボラ参加で鷹来小をもっと理解しよう〜のテーマで、研究発表が行われました。その中で、PTAが、家庭と学校、親と教師が、子供の夢を語り合える場として成り立っていきたいという言葉が、印象的でした。

 講演会は、愛知県警 サイバー犯罪対策室勤務の方から「ネットトラブルに遭わないために」と題して、携帯電話、インターネットで陥りやすいトラブルについて、事例を交え、お話ししていただきました。

 会が無事運営できましたのは、準備に携わった方、寒い中、駐車場係を、ロビーで、明るく受付をしていただいた方と、参加していただいた方のおかげです。本当に、ありがとうございました。

画像1

2010年もあと数日余りとなりました。

 22年度市P連の活動も今年の5月から現在までの8ヶ月間の事業を終えることができました。皆さんの多くのご理解、ご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
 23年も同様よろしくお願いいたします。また、怪我や事故のないよい年末年始をお送りください。

 年明け早々、12日には「愛日地区PTA指導者研修会並びに春日井市小中学校PTA研究発表大会」を開催予定しています。今回、いろいろな諸事情が重なり、春日井市内PTAの皆さんが市民会館駐車場を使用できない状況です。各学校に下記の文面その他を配布いたしました。公共交通機関の利用等に更なるご理解、ご協力を頂きたいと思います。


配布文書 ←ここをクリックしてください

画像1

西部中ブロック母親委員会だより

第3回母親委員会運営委員会を開催いたしました

画像1画像2
 11月30日(火)レディヤンかすがいにて、母親委員会運営委員会を開催いたしました。
 平成23年1月12日(水)に春日井市民会館で行われます、「愛日地区PTA指導者研修会・市P連研究発表大会」の詳しい日程と係等についてご説明しました。係になられた母親委員長の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 前回の情報交換会のまとめの資料をお配りいたしましたが、各校の詳細な状況を把握するために、「PTA活動の財源について」のアンケートを実施することになりました。アンケート用紙は、各校の教頭先生よりお手元に届けていただくことになっております。お忙しいところ申し訳ありませんが、12月24日までにFAXで、藤山台東小学校までお送りくださいますようにお願いいたします。
 今回の情報交換会では、「PTA役員・学級委員の円滑な選出方法について」をテーマに話し合いました。その中で、他校の実施しているアンケートの内容をぜひ見せてほしいという学校が複数校ありましたので、次回の第4回運営委員会で、該当校同士、配布し合うことになりました、
 次回は、最後の運営委員会となります。来年度の母親委員長の方がお決まりでしたら、ご一緒に参加していただくと、次年度への引継ぎがよりスムーズになるのではと思います。尚、出欠席を事前にとらせていただく予定になっておりますので、よろしくお願いいたします。

鷹来中ブロック母親委員会だより

中部中ブロック母親委員会だより

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
春日井市小中学校PTA連絡協議会