最新更新日:2024/06/13
本日:count up81
昨日:73
総数:247554
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

第4回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(水)

今年度最後の学校運営協議会がおこなわれ、学校からは本年度の行動計画に基づく成果と課題、CSの取組報告がありました。

そのあと、各部会に分かれて今年度の取組報告、来年度に向けた話し合いがおこなわれました。各部会とも活発な意見交流がなされていました。


あじさいボランティア 最終打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(木)

今週末27日に実施される、「あじさいボランティア」の打ち合わせが放課後おこなわれました。

これは、コロナ禍のなか中止となった「あじさい祭り」や「スポーツフェスタせいわ」のボランティア活動の代わりになるものとして、あじさいの植栽をお手伝いさせてもらう活動で、初めてのとりくみとなります。
今回は1年生から3年生までの、総勢64名が集まってくれました。

勢和中学校の伝統である、「笑顔で元気よく活動」できるよう、がんばってきてくださいね。




グラウンド・ゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(金)

さわやかな青空のもと、スポーツ協会の方々の協力をいただき、勢和中学校の運動場でグラウンド・ゴルフがおこなわれました。

これは、今年スポーツフェスタせいわが中止となったため、中学生が何かスポーツ行事にとりくむ機会が持てないかと企画され実施されたものです。

初めての試みでしたが、1年生から3年生まで全員が参加して楽しくプレイしていました。また、やれる機会があるといいですね。


2年生 箏(こと)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日(火)

本日、2・3限目の2年生の音楽科の授業に、振興事務所の中西さんと勢和保育園の山本さんに来ていただき、箏の授業をしていただきました。

初めての楽器で苦労しましたが、短時間の間に「さくらさくら」を弾けるようにとりくみました。

2年生 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月23日(水)

本日3、4限目の1年生の国語の時間に、勢和図書館の高橋さんに来ていただき、ブックトークをしていただきました。

「古生物食堂(土屋健 著)」「警視庁生きものがかり(福原秀一郎 著)」、「貸出禁止の本をすくえ!(アラン・グラッツ著)」など、とても面白そうな本を紹介していただきました。

今日のブックトークを参考にして、冬休みにいっぱい読書をしてみてください。

1年生 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(月)

本日3、4限目、1年生国語の授業に勢和図書館の林さんが来校され、ブックトークをしてくださいました。

「箱根0区を駆ける者たち(佐藤俊 著)」、「11番目の取引(アリッサ・ホリングスワース著)」、「紙コップのオリオン(市川朔久子 著)」など、12冊の本を紹介してくださいました。

さっそく借りていた人もいたようです。冬休みには、いっぱい本を読んでくださいね。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(金)

第3回学校運営協議会がおこなわれました。

各専門部の活動報告のあと、学校から総合的な学習の時間の報告がありました。

その後の話し合いでは、今年度の活動の反省と計画の見直しについて活発な意見が出されていました。



3年生 マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(水)

地域の企業リアライズから波多野さんに来ていただき、3年生が「入試に向けてのマナー講座」をしていただきました。

ハキハキしゃべること、笑顔の大切さ、相手の目を見て話す…などのポイントを教えていただき、最後は実際に面接の練習をおこないました。

2年生 ゆずのとげ切り(地域貢献活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)

帰りに、収穫したゆずとお茶をいただきました。
お世話いただいた、波多瀬営農組合ゆず部会のみなさま、学校運営協議会委員の山本さん、CNの浦林さん、ありがとうございました。

2年生 ゆずのとげ切り(地域貢献活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)

本日午後から波多瀬に出向き、2年生全員で、波多瀬営農組合ゆず部会の方々が管理しているゆずの木のとげ切りや実の収穫を行いました。
これは、環境学習の一環として、毎年行っている地域貢献活動です。
さまざまな新しい発見もあり、短い時間でしたが、楽しみながら作業に取り組んでいました。

環境美化委員 菜の花の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(木)

環境美化委員が、CSコーディネーターの浦林さんと菜の花の種まきをおこないました。

この菜の花は、卒業式や入学式で会場を飾るためのもので、毎年浦林さんにお世話になっています。

環境美化委員の皆さん、おつかれさまでした。今年もきれいな花が咲いてくれるといいですね。

環境美化委員 チューリップの球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(木)

環境美化委員が、チューリップの球根植えをおこないました。

このチューリップも菜の花と同じく、きれいに咲いて卒業式や入学式で会場を飾ってくれるといいですね。環境美化委員さん、おつかれさまでした。

1年生 あじさいの挿し木植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(月)

 残念ながら枯れてしまった挿し木もありましたが、根や新しい葉が出ているものを、古い土を捨て、肥料を混ぜた新しい土に植え替えました。
 しっかり根付いて、大きく育ってほしいですね。

1年生 あじさいの挿し木植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(月)

 本日午後、学校支援地域本部コーディネーターの浦林さん、水土里ネット立梅用水事務局の山本さんに来ていただき、7月中旬に植えたあじさいの挿し木の植え替えを行いました。

第2回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(火)

今年は新型コロナウイルスの感染防止のために、第1回の協議会は動画にての提案となった「勢和中学校学校運営協議会」がおこなわれました。

今年度前半のとりくみの報告のあと、後半に向けてどのような活動ができるのか、みんなで意見を出し合いました。

1年生 アジサイの挿し木植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日(月)

 本日6限目、1年生の総合学習の時間に、学校支援地域本部CN(コーディネーター)である浦林敏生さんに来ていただき、アジサイの挿し木植えをおこないました。

 植木用のポットに十分湿らせた鹿沼土を入れ、浦林さんが持ってきてくださったアジサイを、各自2個ずつ鉢植えにしました。子どもたちは、浦林さんの説明をしっかり聞いて、いわれたように枝と葉を剪定して丁寧に植えていました。

 これから毎日手入れをおこない育てあげたものを、2年後に三重テラスで販売できるようにとりくんでいきます。すてきなアジサイの花が咲くといいですね。

 

1年マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(木)

 本日2、3限目に、1年生A、B組でマナー講座がおこなわれました。

 講師は今までもお世話になっている、リアライズの波多野さんです。今日の講座では、社会でのマナーの大切さについて教えていただきました。

 右の写真は、職員室で入室・退室について、担任の先生から説明をしてもらっているところです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 1,2年三者懇
3/19 1,2年三者懇
3/24 給食終了
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003