最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:153322
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」

1月7日(火)3学期始業式

 7日(火)、3学期が始まりました。とても冷える体育館で始業式を行いました。校長先生は式辞の中でまず「3学期のミッション」を発表されました。「つぎの学年、中学校へのまとめをしよう!古瀬戸小学校をきちんと閉校しよう!にじの丘学園のじゅんびをしよう!」です。閉校により、4月、古瀬戸っ子はみんな「にじの丘学園」に転校します。まだ、その実感のわかない古瀬戸っ子に、この3学期はその準備をする大事な学期だと気付かせたいようです。
 次に、人を笑顔にする「おもいやり算」を紹介してくださいました。「+たすけあう −ひきうける ×声をかける ÷わけあう」何年か前に流れたテレビのCMを見せながら、校長先生は「算数ではかけ算・割り算を先にしますが、おもいやり算は困った人を見かけたら、何算からしてもいいです」と、優しく話されました。「にじの丘学園」で、この「おもいやり算」はみんなの笑顔を増やしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612