最新更新日:2024/05/30
本日:count up91
昨日:153
総数:1257385
2年生トライやる・ウイーク 6月3日〜7日

まもなく搭乗です。

神戸空港

画像1 画像1

修学旅行出発

後発隊も出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行出発

先発隊はまもなくバスに乗って出発です。

画像1 画像1

3年通信「日進月歩」

魚住中学校の良き伝統を引き継ごう
<swa:ContentLink type="doc" item="23233">3年通信216</swa:ContentLink>

修学旅行事前集会

修学旅行は明日出発です。
荷物点検もしました。

画像1 画像1

3年通信「日進月歩」

1週間後に修学旅行に行きます
<swa:ContentLink type="doc" item="23119">3年通信214</swa:ContentLink>

3年通信「日進月歩」

修学旅行を成功させるために
<swa:ContentLink type="doc" item="23042">3年通信213</swa:ContentLink>

3年生沖縄学習

 18日からの修学旅行に向けて沖縄学習を行いました。過去の戦争の悲惨さ、平和の尊さ、現在の沖縄米軍基地の現状を知りました。また、修学旅行で訪れる佐喜眞美術館の成り立ちや絵についても学びました。学校では今は誰も本当の戦争を知りませんが、実際に戦争に行った父親から直接話を聞いた教師はいます。今沖縄が注目されているときですから戦争についても祖父母の話や、親が今までに聞いた話など家庭でも聞かせていただければありがたいです。沖縄でもガマ体験等を通してしっかり学習してほしいと思います。

画像1 画像1

3年通信「日進月歩」

修学旅行を成功させよう
<swa:ContentLink type="doc" item="22997">3年通信「日進月歩」212</swa:ContentLink>

3年通信「日進月歩」

学級目標の紹介
<swa:ContentLink type="doc" item="22930">3年通信211号</swa:ContentLink>

修学旅行保護者説明会

 28日(水)、3年生は修学旅行保護者説明会を行いました。今年は、5月18日から20日まで2泊3日で沖縄に行きます。美ら海水族館、国際通り、宿泊先の沖縄残波岬ロイヤルホテルなどを写真、ビデオで紹介しました。クラスでも取り組みを進めています。連休もあるので取り組み期間も少ないですが、いい修学旅行になるように十分な準備をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級旗製作

 家庭訪問期間中の放課後、理科室で制作係が協力して学級旗をつくっています。
画像1 画像1

3年学年通信「日進月歩」

205号
3年生のスタートを大切に
<swa:ContentLink type="doc" item="22358">3年通信205号</swa:ContentLink>
206号
学年目標「こんな子になろう」
<swa:ContentLink type="doc" item="22359">3年通信206号</swa:ContentLink>

3年学年通信204号

3年生進級おめでとう!
<swa:ContentLink type="doc" item="22281">3年通信195</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891