最新更新日:2024/06/11
本日:count up44
昨日:115
総数:1062219
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

工事の様子

画像1 画像1
 1階の西階段入り口の目張りがなくなりました。1年生が通ったときに、「うわ〜、ピンクだ!」と思わず声が出ていました。来週末には、1年生と2階のもみじ組教室が移動します。引っ越しのために、西階段が通れるようにしてもらいます。

 今朝も、たくさん雨が降ったので、西昇降口前に大きな水たまり(池?)ができていました。そのままでは子どもたちが通れないので、工事業者がポンプで水を吸い出してくれました。ポンプで水を吸う音が、子どもたちの興味を誘っていました。

 子どもたちがなるべく不自由しないようにと、いろいろと考えながら工事が行われています。保護者のみなさまや地域の方にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分